めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

常に頭がグラグラし千鳥足で辛うじて歩ける状態でした。(No.3452)

2022.05.13

私は上海で生活をしているのですが、2022年3月9日より住んでいるアパートがCOVID-19が原因で封鎖されました。

ずっと部屋に閉じこもる生活が続き、その後2022年3月26日の朝、起床時に激しくグルグル回るめまいが発生し、嘔吐を幾度かしました。躊躇なく救急車を呼び病院で診察してもらい、心電図とCTスキャン、血液検査を行いました。どこも異常が見当たらず、めまい止の薬を処方してもらいました。病院を出る頃には激しいめまいもやや落ち着き、辛うじて歩けるようなので徒歩で自宅まで帰りました。

しかしその晩、夜中の2時ごろ、また激しいグルグル回るめまいが発生し、嘔吐を繰り返しました。目を閉じた状態て夜が明けるのを待ち、耳石症を疑い耳鼻咽喉科を探して救急車で向かいました。

耳鼻咽喉科の医者は、耳石症は数分で治るため、数時間も続いている私は耳石症ではないといい、注射を打って家に帰りました。
その後はグルグル目が回るような激しいめまいはおこらないものの、常に頭がグラグラし千鳥足で辛うじて歩ける状態でした。

その後、心療内科で診察してもらったところ、174という高血圧からきている可能性が高いと言われ、降圧剤を処方してもらいました。

降圧剤のおかけで血圧も120前後に落ち着いたのですが、依然グラグラするめまいが止まりません。それから枕元に携帯電話を置くのを止め、パソコンからできるだけ遠くなるように枕を北に向けたり、お灸をしたり、ストレッチをしたり、小脳のリハビリをしたりしています。

今はわずかに回復している気はするのですが、左から右に首を動かすと気分が悪くなり、ベッドで横になって右に首を向けると、当初のあのグルグルめまいが必ず発生する状況です。

上海のロックダウンで病院に行くことができないため、何かアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

(O様 大阪府 男性 57歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

発作状況よりは良性発作性頭位めまいが疑われると考えます。

つまり耳石のめまいです。なぜ現地の医師が否定的とおっしゃったのかは不明ですが、三半規管に耳石が迷入している間はめまいが生じてもおかしくないので、数分で治まるめまいという規定はありません。

ただ血圧が高かったということと、室内でずっと閉じ込められていたということより、中枢性めまい(小脳梗塞など)は否定したいところです。当院ならば頭部MRIにて評価できますが、上海での医療情勢に明るくないので、そのあたりはご検討ください。

いずれにせよ、今は行っておられるめまいのリハビリが必要と考え、再発予防の目的でも飲水をしっかりしてもらうことと、血圧の管理、適度の運動は望まれるところです。

お大事になさってください。

頭痛は解消されずPC業務中は目もチカチカしたりぼやけたり、眩暈も軽減はしたもののすっきりしない状況です。(No.3451)

2022.05.13

初めまして。介護福祉士をしている28歳の女性です。自分が何科に掛かってどう治療すべきか分からずメールを送らせていただきます。 今年3月ごろ右耳の耳鳴りと聴こえにくさ、眩暈の症状があり耳鼻咽喉科に受診しました。眼振や聴力検査、ふらつきの検査の結果メニエールと診断を受け、薬を飲みながら様子をみており症状も落ちついていました。今月9日、仕事中に酷い頭痛があり煩わしく思いながら歩いていたところ後方から声をかけられ振り向いたら一気に眩暈が襲ってきました。

今回は眩暈の時間が長く頭痛も激しい、さらに吐き気もあって歩行が困難だった為、他職員が車椅子に移乗後そのまま脳神経外科に連れて行ってくださいました。MRIの結果は異常なく、レントゲンから頚椎が歪んでおりそのせいで頭痛や眩暈がでると言われました。

自覚がなかったのですが、肩や首筋がとてもこっていたと看護師さんからも言われました。(病名は言われなかったです。)耳鼻科では目眩の薬は出されましたが、今回の脳神経外科の先生はメニエールとは思えないからこっちの薬出すね、と筋のこりをほぐす薬をいただきました。

ですが頭痛は解消されずPC業務中は目もチカチカしたりぼやけたり、眩暈も軽減はしたもののすっきりしない状況です。

仕事柄、突然の眩暈がとても怖くて業務に支障が出てしまい、どうしたらいいか分かりません。目のチカチカやぼやける症状は学生時代にストレスと疲れと言われたきり放置しています。

薬剤師さんには頚椎なら整形がいいかもと教えていただきましたが、これ以上色んな科を受診していいのかも不安です。是非アドバイスを頂きたいです、宜しくお願い致します。

(S様 宮崎県 女性 28歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

診療科目が不明とのこと。
お辛いと察します。残念ながら整形外科は頸性めまいのことを否定的に考えており、おそらく診察をしてもらっても進展はない可能性が高いと考えます。そもそもメニエールと言われた根拠も怪しいので、聴力低下を伴うめまいが寝起き、寝返りや頭位変換に伴わずに生じるならば検討の余地はありますが、そうではなさそうなので否定的かと考えます。

神経内科や平衡機能学会推奨のめまい相談医、もしくは脳外科での治療が妥当なのかもですが、あまり長引くようでしたらば心療内科にて抗不安薬も併用しながらめまいの治療をされてみるのも良いかと思います。

できるだけ社会生活を継続するためには不安感を払しょくしつつ、治療に臨むことが大切です。

お大事になさってください。

立ち上がるとサーカスの綱渡りのようにバランスをとるようにグラグラし、フラフラと四方八方によろけながら倒れていきます。 (No.3450)

2022.05.09

大変お世話になります。
突然でまた長文となり大変恐れ入りますが私の母のことでご相談いたしたくよろしくお願いいたします。

2~3週間くらい前は常時めまいはあるもののなんとか歩くことができ生活ができておりました。 今は歩くことも立ち上がることも容易ではなく、どうしたらよいか行き詰まっております。 具体的には、10年近く前からめまい症状は出ており、症状には波があります。 症状が悪化したときは数ヶ月~1年以上かけて、いろいろな治療を模索しながら、いろいろな病院にかかりながら回復を待ちます。

その時々に診ていただいた先生には、メニエール、前庭神経炎、頭位めまい症、耳石が外れてる。心の病。そのうち治る。など言われてきております。 本当の原因がはっきりわからないまま10年近くになります。 現在の症状は、少しでも頭を動かすとめまいが起こり、少しでも目を動かすとめまいが起こるため、歩くことも立ち上がることも容易にはできず、下を向いて本を読むこともできません。

今回のめまいは母に聞く限り回転性を主に浮動性が混ざっいるような症状です。 立ち上がるとサーカスの綱渡りのようにバランスをとるようにグラグラし、フラフラと四方八方によろけながら倒れていきます。

そのため食事やトイレをすることも必死です。 いつからかテレビも見ることができず、横になると耳の中がトクトクと脈をうつのが気になり、また寝ていてもめまいが常時あるため、寝ることも容易ではないようで、1日を椅子に座り恐怖を堪える毎日となります。

母の言う恐怖とは、目の前が真っ暗や目の前が真っ白になり意識が飛ぶ恐怖ではなく、めまいで倒れてしまう恐怖のようで、めまいに苦しんだことのない私にはわからないのですが、かなり堪え難い恐怖があるようです。

現在は母は、大阪市にありますサービス付き高齢者向け住宅の介護施設でお世話になっており、実際、今は施設の食堂に1人で歩いて行くのは困難で介護職員さんに支えていただいたり、倒れたら車椅子で移動したりしております。 今回のめまいの波は以下を要因として考えております。
・長期に渡るコロナ禍の巣ごもり生活。
・ワクチン摂取。 ・最近受けた脳のMRI検査。 2~3週間くらい前に受けた脳のMRI検査直後に歩けなくなりましたため、それが引き金になったのではないかと思います。 その時の脳の検査の結果では問題はなく、平衡感覚や三半規管に何かあると考えておりますが、素人の私たちにはわかるはずもないです。 その中でインターネットで調べたところPPPD (持続性知覚性姿勢誘発めまい)に近しい症状は感じてはおりますが、これもまた素人の私たちにはわかるはずもないです。 めまい以外の症状は以下があります。
・耳鳴り(おそらく片方)
・不眠(めまいや耳鳴りやトクトクといった音からくる不安)
・食欲がない。 ・便秘 ・手の指の震え
・足の裏の痺れ 基礎疾患と言いますか以下が昔からあります。
・甲状腺ガンのため片方を切除。(めまいが始まる前の昔の話し)
・腰痛もち(今はない。たまにギックリする) 現在飲んでいる薬は以下があります。
・レンドルミン(睡眠改善のため) ・メリスロン ・アデホスコーワ 今は飲んでないですが一時的に飲んでた薬は以下があります。 ・セファドール(めまいトンプクとして) ・メチコバール(血管、足の裏痺れ対策) ・カルナクリン(血管、足の裏痺れ対策) ・オパルモン(血管、足の裏痺れ対策) ・マグミット(便秘対策) 睡眠導入剤のレンドルミン以外は、効いているかどうかわからないため、最近やめましたが症状は変わらないです。

以上となります。 長々と申し訳ございません。

本当はすぐにでも入野先生に診ていただきたいのが本音ですが、上記症状から訪問も容易ではない事情もあり、大変厚かましく、また誠に恐れ入りますが、入野先生の方で原因判明や治療ができそうか、改善の予知はあるかなどアドバイスをいただければ幸いです。

まだしてない検査も多数ありますので、必要であればすぐに予約をお願いできれば幸いですが、こちらの事情で申し訳ございませんが、私が平日に容易に仕事を休むことができず、日程の調整は必要です。 勝手ばかり申しますが私たちをお助けくださいますよう何卒ご確認のほどよろしくお願いいたします。

(O様 大阪府 女性 72歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

非常に難しいケースだと思います。
高齢で運動ができる環境でもなく、多重の症状があるため、当院にお越しいただいたとしても、できることは限定的だと思います。

たとえPPPDだとしてもめまいリハビリ体操をしていただくことが大前提となるので、それが難しい様子ならばお手上げ状態になってしまいます。

今のおすすめとしては、原因特定を考えるよりも、転倒しないように寝たきりにならないようにしていくことが良いのではないかと思います。

つまり現状を受け入れながら、少しでも体を動かしていくことが良いのではないでしょうか。それを施設スタッフに依頼するのも難しいでしょうから、現実的に本人が変わらない限り外からは対応しにくいのではないでしょうか。

お役に立てず大変申し訳ございませんが、今私が言えることはこの程度しかありません。

お大事になさってください。

急に振り返ったり視線をパッと動かすとくらーっと来たり 色んなめまいの混合になっているのではないかと感じています (No.3447)

2022.04.26

幼少期より偏頭痛の持病あり、 3年半前から浮動性めまいと頻脈を、発症 甲状腺検査、耳鼻科、脳CT、異常なし カイロ、整体院に通うも効果なし その後視野の異常(焦点が合わない、ものが歪んで見える) 半年後、仕事中にめまい、頻脈で倒れ救急搬送 3日間の入院で心臓エコー、頭部MRI、血液検査異常なし

その為めまいで真っ直ぐ歩けない状態で退院 その時のめまいからくる不安で一歩も外出でくなくなる 精神科を紹介され1ヶ月療養入院するもよくならず その間耳鼻科で細かい検査をするも異常なく 過労による自律神経の乱れと診断

その後2年間、投薬、カウンセリング、鍼灸治療等で 少し改善するもフワフワめまいはしょっちゅう起きる 主な症状としては、足が地につかないようなめまい、目の焦点がグワングワンと揺れた感じになり真っ直ぐ歩けない、

今にも回転めまいが起きそうななんとも言えない不快感、首と肩のこわばり緊張です 自分では元々回転する遊具やジェットコースターのように回るものも苦手ですし、寝ていてパッと起きたらグラグラ来たり、整体でも首を触られると気持ち悪くなったり、人混みやスーパーなどに行ってもフワフワしますし 急に振り返ったり視線をパッと動かすとくらーっと来たり 色んなめまいの混合になっているのではないかと感じています

特に眼とクビが大きく関係しているように感じるのですが 先生の病院で一度検査を受けたいと思っています このような症状でも診ていただけますでしょうか? よろしくお願いします

(Y様 大阪府 男性 47歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より、やはり精神科領域での身体表現障害や、パニック障害を疑います。

めまいに関しては自律神経異常も十分に理解できるかと思います。

恐らくご自身では何か特別違う疾患が背景にあるのではないかと、思われていると思いますが、やはり検査しても何も出てこないこともあり得ますので、それでも良ければ当院での検査も可能です。

お役に立てず申し訳ございませんが、一般的なことしか対応できないのでどうぞご配慮の程よろしくお願いいたします。
お大事になさってください。

足むすむず症候群が該当すると思うのですがいかがでしょうか?(No.3446)

2022.04.25

現在高校二年の女子です。めまいか立ちくらみかよく分からないのですが、立った時や休憩していて動き出した時などに頭がくると回って回転するような感覚があります。中3の時からです。

症状が出た時は前が暗くなって見えなくなるので、立ち止まって壁などに手をつくようにしています。数秒で収まりその後は何も起こりません。頻度も頻繁ではなく、規則性などは見つけていないです。

症状が起き始めてからニ年以上経ちますが、あまり起こることがないので日常生活には支障は出ていないです。

回転するような感覚の時に、頭を軽く引っ張って持っていかれるようなそんな感覚があります(1番の直近は一昨日だったと思います)。また、足(ふくらはぎ)がむずむずする感覚があり、夜に症状が出ると数十分は寝れなくなります。

以前は足首を回すことで治ることが多かったのですが、最近はそれでは治らずに足を上げたり回したり押したり振ったりすることで治ります。

本当に気持ち悪い時は癇癪を起こすように、足を振ったりしています。そうしないと切断したいくらいに足の気持ち悪さが治りません。調べると足むすむず症候群が該当すると思うのですがいかがでしょうか?(昼間でも夜でも症状は起こります)疲れと関係しているでしょうか?

またアトピー性皮膚炎を持っており急に湿疹が出来る(蕁麻疹です。市販の痒み止めで対応しています)ことが日常茶飯事なのですが、こちらも症状に関係がありますか?受診すると良い科や考えられる原因を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

(K様 群馬県 女性 16歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より、起立性調節障害や起立性低血圧が疑われます。これはシェロングテストという検査で鑑別が可能ですが、めまい外来や内科で検査をしてくれると思います。またむずむず脚症候群の可能性が極めて高いと考えられます。

これは神経内科や睡眠外来で下肢筋電図などの評価をしてもらうか、ビ・シフロールなどの内服薬を服用して症状が軽減するかを確認する必要があります。

まずは診断が求められるため、神経内科への受診をお勧めします。
アトピー性皮膚炎との関連性はよくわかりません。いずれにせよ不眠の原因があると、当然ながら頭のパフォーマンスは低下するため、ふらつきや平衡感覚が抑制できません。

また自律神経のバランスを整えるのも難しいと考えられます。
まずは良質の睡眠を確保するため、むずむず脚の検査を。起立障害に関しては当院では苓桂朮甘湯などの漢方やメトリジン、リズミックなどの薬を処方しております。参考にしてください。

お大事になさってください。

就寝中のめまいは頭を動かしてもいないのに、めまいが起きるのはなぜですか?(No.3444)

2022.04.21

54歳、女性です。 回転性めまいがたまにあります。 最初に起こったのは小学生の頃で、朝起きると天井がぐるぐる回転していました。

その後は、忘れた頃にやってくるといった頻度でした。

私は小さい頃から学校の聴力検査で毎回引っかかるぐらいあまり聞こえが良くありませんでした。 でも、特に耳鼻科を受診することもなく過ごしていましたが、30歳の頃から右耳だけ耳鳴りが始まりました。

耳鼻科では高音性難聴と診断され、耳鳴りとはうまく付き合っていくしかないと言われました。 幸い、めまいの頻度も低く軽く済んでいたのであまり気にしていませんでしたが、10年ほど前から回転性めまいがよく起こります。

大抵が朝起きた時でしたが、最近では寝ているとき(夜中)や、今日は美容院のシャンプー途中でめまいが起こりパニックになってしまいました。 朝起きた時の回転性めまいは、左側を向くと回転し右側を向くとおさまるという状態で、寝てるより起きていた方が楽でした。

洗濯物を干すのに、上を向くとクラクラ回転したりうつむくとまた同じ状態になったり、また、夜布団に入るときに頭を枕に下ろすと回転する、という状態でしたが、 1週間もすれば良くなっていました。

それを、年に一度が年に3回になり、、と頻度が少しずつ増えてきて更年期もあるからかなと思ったり。 でも、就寝中のめまいは頭を動かしてもいないのに、めまいが起きるのはなぜですか? めまいで目が覚めるという感じです。

あと、テレビをじっと見ていたりスマホの画面を見ていたり頭を動かさなくても、めまいが起こる感じになります。 目も原因ですか? あと、頭が揺れる(会話中に頷く、美容院のシャンプーで頭を触られたりする)時にもめまいが起こります。

私の場合、複雑でさまざまな原因があるとは思いますがお返事をいただきたいです。 よろしくお願いします。

(M様 三重県 女性 54歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

耳鳴りとめまいの関係はないと考えてもらってよいかと思います。

むしろ発作機序より一般的には良性発作性頭位めまいが主体であろうと考えられます。寝ている時に耳石が剥がれ落ちて後半規管に迷入しているのではないかと想像します。

その他、その背景に肩や首の緊張があるのかもしれません。

テレビやスマホを見ている時のめまい感は、視覚誘発性めまいで、人酔いする原理と同じく、早く動くものや、モザイク柄な時には不快なものを見たときにもめまい感を訴えることはあるかと思います。

よくめまいを有している方は、人ごみ、陳列棚、早く動く景色は苦手な方が多いです。
これはめまいのリハビリなどで対処できますから、頑張ってしてみてください。

お大事になさってください。

物が動いた時クラっとして、頭の中がぐるぐる回っているようで、とても不快な感じです。(No.3438)

始めてお便りします。  
15年ぐらい前始めて目まいを発症して以来、今なお時々目まいに襲われています。一番初めの目まいは、吐き気が伴いました。

夜中だったので救急で診察してくださった先生から良性突発性頭位めまいと診断を受け、耳鼻科を受診しました。

薬を服用してその時は治まりましたが、それから度々目まいが起こっており今は近所の内科で、薬を処方していただいています。

症状も最初のころの目まいとは変わってきていて、回転するようなめまいはほとんどなくなり、物が動いた時クラっとして、頭の中がぐるぐる回っているようで、とても不快な感じです。 何か病的な事があるのでしょうか?

(S様 埼玉県 女性 60歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

年齢背景より良性発作性頭位めまいが15年前にあったということは十分に理解できます。

しかし今の症状は寝起きや寝返りで生じているのではなさそうなので、おそらく違うのではないでしょうか?

視覚誘発性のめまいであり、早く動く景色や、自分自身が振り返った時にクラッとするのが一番誘発されやすいのではないでしょうか。これに対してはめまいのリハビリをお勧めしたく思います。

恐らく病的な異常というわけではないと思われますので、しんどくても動かしていくということを目標にしてみてください。

お大事になさってください。

車やバスなどに乗れないほど、めまいがあります。(No.3437)

2022.04.11

10歳の頃からめまいがあります。耳鼻科に受診したところ、内耳炎と診断されました。

錠剤 (ベタヒスチン 24㎎) を処方されましたが、それ以来、耳鼻科に受診してません。めまいがある時に錠剤 (1錠や2錠) を飲んでくださいと言われましたが、毎日のようにめまいがあるためこちらで相談しています。錠剤を飲むと、確かに良くなりますが、1回に2錠を飲むことはよくあります。

また、片頭痛もあります。 動くものや、変わる景色などに、身体や頭がふらふらなります。早くベッドから起き上がる時も目が回ります。携帯やパソコンの画面も見れないことがあります。一番の悩みは、乗り物です。

車やバスなどに乗れないほど、めまいがあります。

意識を失ったこともあります。 精神科では、不安障害と強迫性障害と診断されました。パロキセチン 20㎎を処方されました。 内耳炎でも10年続くものでしょうか?また、また受診した方が良いですか?

(F様 海外 女性 19歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

そもそも最初の診断で、内耳炎によるめまいというのが本当かどうか、疑問です。

前庭神経炎ということだと思いますが、その疾患だとしても、代謝されますので、何年も引きずらないのではないでしょうか。

もともと乗り物酔い=動揺症を持っておられて、乗り物酔いが続いている、それをめまいと誤認識しているのではないでしょうか?
動くものや変わる景色に対してめまい感を生じるならば、めまいのリハビリをお勧めします。

また乗り物に対しては前日と当日にトラベルミンを内服されてはいかがでしょうか?眠気に注意ですが、一度お試しください。

お大事になさってください。

軽いめまいを起こすことがあるが、その際は治まるまでじっとし、対処している。 (No.3436)

2022.04.11

2016年頃:目まいが起きることが増え、内科や診療内科を受診。

症状:ひどい時は立っていられないほどフラフラする状況 医師の診断内容:  
・交感神経が過敏な状態になっており、自律神経のバランスが悪い。  
・過度なストレスによる軽度のパニック障害の可能性  ・鬱のような症状、発言は無し 医師からの提案  
・交感神経と副交感神経のバランスを取るために、Lexaproを毎日半錠取り、経過観察(月1の通院)
■その後の経過  
・Lexaproの服用を怠ってしまうこともしばしば。  
・当時業務が超多忙だったこともあり、業務中に目まいが起きた場合の対処療法としてXanaxを処方してもらうことで、めまいを抑えていた。  
・2018年頃までは断続的にめまいが発症。  
・症状が出ないときは半年くらい起きないこともあり、週2-3回発生するときもあった。  
・こういった状況で’3年ほどが経過していた。
■転機:2019年~2020年初頭  
・ぎっくり腰とストレートネックを患い、めまいが悪化。  
・めまいの発生頻度が上がり、ひどい時は動けなくなるほど。(オフィスから動けなくなり、同僚の肩を借り、タクシースタンドまで連れていってもらったことも)  
・これまでXanaxを服用すれば、ほぼ確実に治まっためまいが治まらなくなった。  
・脳の疾患を疑い、MRI検査を実施するも、結果は異常無しであった。
■2020年~  
・オフィスへ出社することも非常に苦しい状況になりつつあったが、新型コロナウイルス対策で在宅勤務が多くなり、不安は解消。  
・このタイミングで耳鼻科や神経内科などを受診。いわゆる病院を行脚する形であらゆる治療を施すも原因は確定できず。  
・首こりがひどいということで神経内科で首こり治療を受け、その結果めまいがだいぶ緩和された。
■現在  
・2020/3月以降神経内科、リハビリテーションを月1程度継続することで、めまいはコントロールできるレベルになっている。  
・日常生活にはほぼ支障はないが、以下のような場合に目まいが発生する。  
①首回りが冷えたとき→USB電源で発熱するポータブルカイロを持参し、業務中めまいが起きた場合はそれを使用し、首を温めると緩和される。  
②業務後:長時間業務後夕方に発生することが多い。特に月曜日に頻発する印象。  
③緊張するシチュエーションが予想される場合、発生することがある。
■まとめ  ・2016年頃よりめまいが発生するようになった。  
・2018年頃までは薬を服用し、だましながら抑えていたが、2019年頃からはそれも効かなくなり、大変だった。  
・2020年コロナウイルス対策のおかげで在宅勤務となり、めまいが起きても大丈夫という自信がついた。また、理学療法などの対策でめまいが納まりつつある。2020/3月以降Xanaxを服用することは中止。  
・今現在も週1程度で軽いめまいを起こすことがあるが、その際は治まるまでじっとし、対処している。

尚、2015年からはシンガポールに駐在し、業務を行っております。 2022/7月頃に日本への一時帰国を考えており、その際、そちらに伺い治療をしたいと考えております。

長くとも2-3週間しか滞在できないため、完全な治療はできないと思いますが、シンガポールの病院ではめまい専門家も少ないようで、これ以上の改善は難しいと考えております。 よろしくお願いいたします。

(I様 兵庫県 男性 39歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

めまいと自律神経は相関性があると考えられており、自律神経の異常を来す引き金を引くことで、めまいを誘発していることは十分に考えられます。

その引き金として代表的なものは季節の変わり目、温度差、気圧などの環境因子や、ストレス、疲労、首肩の緊張、内面的な緊張もその一つかと思います。

またVDT作業に伴う、腰や頸への負担は結果的に頭痛やめまいを引き起こすため、対策が必要です。

お話に内容よりほぼご自身で解決できている印象を持ちましたので、あえてそれ以上のことは指導できるかどうか、微妙ではありますが、またお越しの際には事前にお知らせくだされば助かります。よろしくお願いいたします。

お大事になさってください。

起きている間ずっと飛行機に乗っているような感覚があります。(No.3435)

2022年1月3日まで元気だったのですが、4日起きた時から体のめまいを感じるようになりました。地面に足がついていないようなふわふわ感があり、時折、動機や不安感が非常に強くなり、明るさが取り柄の自分からは考えられないほど、外に出るのが億劫になりました。

あまりにも不安だったので、脳神経内科を受診し、何かの検査台に立ち、直立した姿勢や、目を閉じた時の体の動きを確認してもらいましたが、特に異常はありませんでした。

それから間もなくして、左耳に閉塞感を感じ、耳鼻科を受診したところ、若干聴力が落ちているのは確認できるものの、特別治療が必要な程ではないということでした。その日は、内耳の血流を良くする薬をいくつかもらいました。

14日程薬を服用したところ、耳の閉塞感は消えましたが、まだめまいはありました。 薬を飲み終える、数日前の朝起きたところ、左耳からわずかにしか音が聞こえないことに気がつき、すぐ耳鼻科に行って、検査してもらったところ、目に見えて聴力が落ちていました。

2019年にも軽度の難聴を発症(左耳)しており、難聴は2度発症しないという中、今回で2度目になります。しかしながら、今回は以前よりひどく、お医者さんも、これまでで1番顕著に難聴と出ていると言われました。

それから1ヶ月程、内耳の血流をよくする薬、プレドニンを服用し、聴力は完全に治りました。 現在、起きている間ずっと飛行機に乗っているような感覚があります。飛行機で離着陸時のような、圧力を体に感じます。時折、電車以外の狭い椅子に座っているとしんどくなったりします。

また、頭が非常に重たく、自分の頭ってこんなに重たいのか?とまで感じる程です。地面に足がついている感覚は以前に比べしっかりあり、不安感はないものの、これがどのくらい続くのか非常に不安になります。

正直、難聴の治療中の時の方が、めまいが軽快しているというふうにも感じました。 難聴が治った時点で脳神経外科でCTも撮ってもらいましたが、異常は全くみられなかったため、余計このめまいはなんだろうと思ってしまいます。

普段は、パソコンや携帯を見るのには問題ありません。

お忙しいところお手数ですが、このめまいで心身共に疲れ果てており、ご意見お聞かせいただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

(G様 東京都 女性 29歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話の印象からは内耳性めまいが主体のように思われます。

繰り返し聴力低下をきたしているならばメニエール病の可能性もあるのではないかと思いますが、耳鼻科の主治医の先生は否定的なのでしょうか。

現在通院されている医療機関で不十分とお感じになられた場合には平衡機能学会推奨のめまい相談医を検索していただければよいかと思います。

ある程度疾患の病名が明確になり、治療の方向性が示された方が、安心して治療を受けられるという気持ちだと察しますので、どうぞ引き続き治療を受けてください。内服内容としては十分に良いのではないかと思いました。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.