めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

季節の変わり目だからかもしれないとも思うのですが、病院に行ったほうがいいでしょうか。(No.3434)

2022.03.31

1か月ぐらい前から何となく頭(体)がゆっくり揺れる感じがあります(小さな揺れです)。

最初に気づいたのは、起床時に体を起こした時でした。特に静止状態のときに小さな地震のような揺れの感覚があります。

また、立った状態で上体を後ろに反らした後に戻すと一瞬脳がぐらつきます。動いているときは、ほとんど感じません。

それ以外の症状(頭痛など)はないため、病院に行くのをためらっています。季節の変わり目だからかもしれないとも思うのですが、病院に行ったほうがいいでしょうか。

(T様 愛知県 男性 45歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

今の症状だけであるならば、検査しても何も出ない可能性が高いので、受診する必要はないかと思います。

またひどい症状で社会生活に影響が出るようならば受診を検討してください。
おそらく自律神経性のめまいや、季節の影響、睡眠のバランスなどが引き金になっているのではないでしょうか。

お大事になさってください。

めまいに対する不安感からくるものでしょうか?(No.3433)

2022.03.23

18年前急にぐるぐるまわるめまいで、トイレにも行けないくらいのめまいが5時間くらい。が始まりでした。(24年前から首の痛みがあります) 6ヶ月後、3ヶ月後、10ヶ月後など間はまちまちですが、18年間同じめまいを繰り返しています。どーゆー時に起こりやすいなどの決まったパターンはありません。めまいの時間は3時間から8時間。 その他にくらっと倒れそうになるめまいや、30秒くらいぐるぐるまわる小さなめまいも、時々あります。 大きなめまいが、数回あった頃から、常に頭の中がグワーンとしています。 広い場所で立っていると、ぐるぐるまわりはじめてしまうので、捕まる所がない場所では、立っていられなくなりました。 その症状が年々ひどくなり、2年前くらいから現在では、何かに捕まらないと、立っていることも歩くこともできません。自分がゆらゆらしていて、いつ倒れるのか?といったかんじです。常に車酔いしてるかんじに気持ち悪いです。 下を向いて字を読んだり、ちょっとした書類を書いたりしても、めまいがします。 唯一安心して、普通にいられる体勢は、寝転がっているか座椅子に頭まで、ピッタリと支えてもらっている状態です。頭まで、支えていないとダメです。スマホもこの状態なら、いじっても大丈夫です。

めまいがくる様になってからは、いつめまいがくるかとの不安が頭から離れたことが1分もありません。

とにかく、毎日毎日めまいの心配をしています。めまいノイローゼです。(メンタルクリニックへの通院はありません) どこの病院へ行っても、何もわかりません。

大きなめまいは、メニエールと診断されたこともありますが、ほとんどの耳鼻科ではメニエールではないと言われています。

大きなめまいがくるのは仕方ないと諦めていますが、現在の平衡感覚のない状態は、何回も、大きなめまいがきた後遺症みたいなものでしょうか?(大学病院で、左耳の機能がめまいのきすぎで、少し落ちていると言われたことがあります。) それとも、めまいに対する不安感からくるものでしょうか?

この状態は、治ることはあるのでしょうか? このまま、何もできない身体になってしまうのでは?と不安です。

毎日がとても辛いです。 そちらの、病院が近くにあれば、今日にでも行きたいのですが、通院できる距離ではなく、メールさせてもらいました。 よろしくお願い致します。

(M様 群馬県 女性 52歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

回答が大変遅れましたことをお詫びいたします。

お話内容からは心因性のめまいや不安神経症などが疑われます。
どのような疾患でも心身ともに治療していくことが必要なこともあります。なぜ心療内科や精神科医に行かなかったのか、疑問です。

疾患に対する認知行動療法を行い、めまいのリハビリを通じて、平衡機能の訓練をされることと、精神的なサポートをしてもらうことが良いと考えます。自分次第で好転します。ぜひ受診してみてください。

今回は長引いており、どこも行けず仕事もできずほんとうに困っております。(No.3429)

2022.03.16

問い合わせ失礼致します。
昨年11月4日に下顎の埋没過剰歯を抜歯するため、入院し、全身麻酔での抜歯手術を受けました。とても怖くて1ヶ月前くらいから緊張していました。

手術の少し前から寝る直前にふわふわ感があるものの、寝て起きたら治ってる症状が何度かありました。 手術の終わった夜からだんだんふわふわするめまいが出るようになり、手術の数日後には一日中何をしていてもふわふわ、ぐらぐらするようになりました。

その次の週には一旦少し落ち着いたのですが、その後またふわふわぐらぐらするようになり、日によって差もあり、ひどい日は歩くのもきつかったり、ましな日は動くことくらいは出来る、というのがしばらく続きました。 洗顔などが1番つらく、足が地面に沈んでいく感覚の日もあれば足元が波打っている感覚の日もありました。

仕事中も立ってられない日が増え、相談したらクビになってしまいました。

その後、回復しないため新たに仕事なども出来ず、そこから4ヶ月半経過しております。もう、これ以上は仕事をしないというのはいよいよ難しくなってきましたが、いくら経過を見て、食や生活に気をつけてもいまだ治っていません。

この間、初めはジフェニドールやアデホスコーワ、ベタヒスチン、酔い止め薬まで色々服用してみたのですが、だめでした。

症状もずっとひどいわけでもなく、ひどくなる日もあるし、ましな日は少ししかめまいを感じない日もありました。 ですがそのままましになるわけでもなく、またひどくなる、を繰り返しております。

鍼灸も試しましたし、天候などとも関係ない感じです。 19歳の頃にもう少し軽めのふわふわめまいが何ヶ月か続いたことがありましたが、その時はそのうち治ってしまいました。

今回は長引いており、どこも行けず仕事もできずほんとうに困っております。 なにかいい手段はあるのでしょうか。

(T様 大阪府 女性 25歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

浮遊性のめまいを繰り返しているとのことですが、自律神経の影響なのか、頸や肩の緊張があるためなのか、噛み合わせの問題なのか、はたまた精神的な不安定も影響しているのか、などの鑑別が必要かと思いました。

どちらにせよ前を向いて進んでいかねばならないので、原因の追究よりも治療を優先させる方が良いと考えるのも一つの考え方です。

漢方薬も治療の選択肢として入れておくのも良いかと思います。お近くでしたらば一度お越しください。

お大事になさってください。

こちらのHPをたまたま見つけ、すぐ先生に相談したい!と 思いました。(No.3428)

2022.03.16

こちらのHPをたまたま見つけ、すぐ先生に相談したい!と 思いました。 初めてめまいが起きたのは、大学3年生の春(6年前)、ゼミのオリエンテーションを椅子に座って受けている時でした。

突然、教室の白い壁が回るような感覚に陥り、椅子から倒れそうになるのを必死に耐えました。 数分したらおさまったので、その後は、なんとか座ってられました。とても怖かったです。 (ちなみにオリエンテーション中は、重い雰囲気で、長い間とても身体が緊張していました。)

それから、美容院のシャンプー台やマツエクで、横になり 目を開けれない状況になった時、ぐるぐる回るような感覚を感じるようになりました。今でも焦って、途中でやめてもらうことが何回かあります。(目を開けるとすぐにめまいは消えますが) 立っている時や歩いている時には、ふわふわした浮遊性のめまいがするようになり、船酔いした気分で気持ち悪くなるこもあります。

就職し、車を運転するようになったばかりの頃は、運転後にもふわふわした感覚が続きました。(長時間運転すると今もなります) 大学時代は、ずっとペーパーだったので、就職してからは慣れない運転と慣れないデスクワーク(環境)で常に身体が緊張していました。

仕事でのストレスに加え、炎天下での重労働が多かった為、身体面、メンタル面でかなり落ちてしまい、それが溜まりに溜まったせいか、運転中にパニックを起こしてしまいました。

パニックを起こした時、季節は夏で、夕方1人で外作業をしていました。仕事が終わったので帰ろうと思い、車を運転していたところ、息苦しさを感じ、一旦パーキングで降りたのですが、また運転を始めました。が、どんどんと腕や脚が痺れ てきて、硬直状態になってしまい、そのまま過呼吸になってしまいました。

下り坂だった為、急に停まる事もできず、そのまま自力で病院に行きました。病院に着いた頃には、少し落ち着き、一応、脳のCTを撮ったのですが、特に異常は無し。ストレスからだろうと言われました。

重労働が多かったせいか、夜中に寝ている時に、腕や脚が痺れることも良くありましたが、枕を変えたら痺れは消えました。 私は昔から猫背巻き肩で、多少側湾もあります。首もストレートネックです。

肩こりは、小学生の頃からあり、大学の講義やゼミ(卒論)の時から、どんどん酷くなってきました。顎関節症持ちでもあります。転職した今も、1日中デスクワークなので、肩こり腰痛とは日々戦っています。(くいしばりで、顎が痛くなることや開かなくなることもあります。) 首が動かしにくくなったり、指がこわばる気がしたりもしたす。

耳は昔から弱くて、数年前、耳管開放症とわかりました。 これも、かなりやっかいで、上手く付き合っていくしかありません。気圧にも弱く、飛行機では意識が飛びそうになる程、痛くなってしまいます。 

初めてめまいが起きた時期に耳鼻科で眼振をして、良性頭位めまい症と言われたこともあるのですが、寝て起きた時にフラつくことはないので、ピンとこず、しっくりこないまま 、耳が悪いからなのかなぁ とか 脳に何かあるのからとさ考えてしまい怖くなってしまいます。

長々書いてしまい、大変申し訳ありません。 先生にお話すれば、何か分かって、 安心できるような気がしたのでたくさん書いてしまいたした。

(T様 長野県 女性 26歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より、自律神経異常をきたしやすい体質というか性格を持っていることが考えられます。
美容院のシャンプーやまつエクの際、頭を後ろに下げたときめまい感が生じると思いますが、目を開くと止まるということより、耳石というよりは頭
の中の血圧の変動などで誤作動を生じているのではないかと考えます。

その際にどうしても負の情動を刺激するのでパニックと同じところが刺激されて、体調によっては抑制できず、過呼吸などの症状まで引き起こすのであろうと考えます。

首肩の緊張も一要因かもしれませんが、これはストレッチするしかないので、注意して体をそらすようなストレッチをしっかりしてください。

過呼吸やパニックを引き起こしたことがある方は、リーゼやデパスといった抗不安薬をお守りで持っておくことが良いのではないでしょうか?

根本的にということならば自律訓練法や認知行動療法なども良いかと思います。
お大事になさってください。

突発性難聴を患う前はどうもなく関係ありますか?(No.3426)

2022.02.23

突発性難聴を1月上旬に発症し、今は少し落ち着いてますが、

相談したいのは、大型のショッピングセンターに入ると、フラフラしだすのはなぜなんでしょう。

突発性難聴を患う前はどうもなく関係ありますか?

(T様 長野県 男性 48歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

突発性難聴の後遺症からめまいが生じることは十分に考えられます。
またショッピングモールでのめまいは空間認識というか、人酔いや陳列棚を見て視覚から誘発されためまいの可能性はあります。

突発性難聴後に出やすくなったと考えるのは、ストーリーとして考えられるので、めまいのリハビリを行って、慣れるように心がけてください。
お大事になさってください。

電気やテレビが眩しくて、夜は結構きついです。(No.3422)

毎日めまいが起こっていて、今は神経内科に通っていますが、薬(リズミック)を飲んでも全く治りません。
めまいはふわふわ感、ジェットコースターで落ちるふわっとした感じが現れます。

特に夜がひどい気がします。電気やテレビが眩しくて、夜は結構きついです。
昼間もスーパーなどの明るい所でもめまいがします。

たまに動悸?もあります。
現在2ヶ月の子を育てているので、寝不足もあると思いますが、この症状は出産前からありました。しばらく落ち着いていたものの、ここ2週間くらい毎日起こっています。

(T様 京都府 女性 27歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

リズミックはどちらかというと起立性低血圧や立ちくらみに対して処方いたします。
自覚されているめまいとは少し異なるように思えますが、育児中であり、授乳のことも考慮しながら処方を考えてくださっているのであろうと考えます。

そもそもめまいに対しての薬はあまりないために漢方やリハビリ、日常生活の工夫などが必要になってきます。
まずは飲水、睡眠はめまいに大切になってきます。

お子さんが小さい間は、仕方がない面も多々ありますが、子供と一緒に寝るくらいのイメージで、睡眠時間の確保をお願いします。

苓桂朮甘湯などの漢方も良いかもしれませんので、一度相談されてはいかがでしょうか?
お大事になさってください。

この症状は何という名称の目眩で、原因を教えて下さい。(No.3416)

5日前の20日に朝方トイレに起きた時は何もなかったのですが、ベットに戻って横になった際に真っ暗の中でもベットの中で目を開けていると視界が頭を動かす度にクラッとする様な変な感覚がありました。

気のせいかと思い再度眠った2時間後に起床する為に立ち上がった途端に体が右に傾いて行くような、引っ張られて真っ直ぐ歩けない状態になりました。

これまでの人生の中で所謂目眩として経験したことがあるフラフラするとか、天井が回ったり、貧血の様に暗くなったり、何となくフワフワした感じの症状とは全く違う感覚で、初めての感覚だったので大変驚きました。

翌日は朝方にトイレに起きた時にまた同じ症状が起きましたが再度寝た後の起床時には同じ症状は幸い起きておらず、それ以降今日までこの症状は起きておりません。この症状は何という名称の目眩で、原因を教えて下さい。

22日以降は何となく立っている状態で身体の向きを変えるとフワッとする感じがする時があるため、その度、鏡の前で足を揃えて直立すると、僅かに体が右に揺れていることがあります。

去年の夏まで更年期の後期だったこともあり、この体が横に僅かに揺れる症状は以前も何度かあり、自然と治っては忘れた頃にまた数日続くことがありました。今回は日を追う毎に揺れる幅が減り、良くなっていたのですが今日、椅子でうたた寝をして目を開けた時に5秒間位ですが、景色が右にサーッと流れて行きました。これも初めてで気になっております。

2020年の3月に右肩が酷い50肩になり、一年後に治った途端、入れ替わりに去年の3月から左の50肩になり現在も痛みで日常生活に不自由があり、夜間痛で起きてしまう状態にあります。

私は海外在住のため、日本の様には思うような治療が受けられずにおります。

また現在も昨年からの歯科治療が続くなど、かなりストレスが蓄積している状態にあるのですが、そういうことも関係しているでしょうか。

日本の様にめまいの検査を受けられる様な専門的な病院や脳外科などは残念ながらありません。また、ストレスにため、しばらく病院にはこれ以上行きたくないという気持ちが正直なところでございます。

先生のご見解と対策、また、どれくらいを目安に回復しない場合、内科でも耳鼻科でも診察を受けた方が良いか等、アドバイスを頂きたく何卒、よろしくお願い致します。

(M様 東京都 女性 60歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

発作状況や症状などを伺ったところ、良性発作性頭位めまいではないかと想像いたします。

これがなぜ起こるかはよくわかっていませんが、基本的に寝起き、寝返りの時に回転性のめまいや平衡感覚がずれるような状態になる事が特徴です。聴力には影響を与えません。

カルシム不足や水分不足などがあるのかもしれませんが、ストレス、疲労なども引き金になるため注意してください。今は治まってきているならば、特に医療機関にあえて受診する必要はないと思います。
お大事になさってください。

良性発作性頭位めまい症は2週間程度でよくなると聞きますが、こんなに長引くものなのでしょうか?(No.3415)

2022.01.21

11月の頭に、お店の中を歩いていたら足元が揺れるような感じがしました。

その日に違う店内を歩いていてもまた、足元がふわふわする感じがありました。

数日間、お店の中や、家のキッチンなどで同じ症状があり、1週間後に内科を受診。他に症状もない為、頭からくるめまいではないと思うとのこと。

手を前に出して目をつぶる、軽い検査?むくみがあるかなどをみてもらいしました。季節の変わり目だから、と、寒かったりするとめまいを起こすことがあるから、とのことで、ベタヒスチンを処方してもらいました。症状が出ると恐怖でパニックの様になってしまい、食欲がなくなり、焦り感、何も手につかなくなるなどがある為、メレックスも一緒に処方してもらいました。

(心電図検査もしてもらい異常なし)そこから2週間くらいは、足元が揺れる感じは軽減されたように感じました。(やはりスーパーで症状が出たり、特にエレベーターを降りたあとは最悪でしたが。)

この2週間は頭を動かした時にふわふわと感じるめまいも出てきてまた不安になった為、再度同じ内科を受診。良性発作性頭位めまい症と年齢的なもの、と言われ、再度ベタヒスチンと、メレックスに変わりデパスを処方してもらいました。

それから12月半ば昼間に、仰向けになった時、起き上がった時に回転性のめまいがあり、その夜も寝る時仰向けになると回転性のめまいがあり、次の日の朝も起きる時に回転性のめまいがあり、耳鼻科を受診。聞こえの検査は異常なし、メニエールでもないとの事。

眼振の検査もしましたが、その時はめまいが起こらず、大したことないが、良性発作性頭位めまい症とのことで薬を2週間分処方してもらいました。(この日からベタヒスチンはのんでいません。処方薬は上記記載のもの(デパス以外))次の日からは回転性のめまいは起きず、頭を動かした時のふわふわ感もしだいになくなっていきましたが、相変わらずスーパーなどお店を歩いていたり、家の中でも足元がふわふわする感じはあり。(同じ店に行ってもなるときとならない時もあります。)

耳鼻科で診てもらってから1週間ちょっと過ぎたころ、仰向けで寝ていて少しあたまをのけぞらせ時にまた回転性のめまいが起きました。その日は日中も頭を動かしたりすると回転性めまいが起きるような感じがしていました。

久しぶりにパニックのようになってしまいました。良性発作性頭位めまい症は2週間程度でよくなると聞きますが、こんなに長引くものなのでしょうか?

回転性のめまいを感じたのはトータルして2、3日です。過去に2回ほどなったことがありますが、長引くことはありませんでした。また、体調が良い悪いは寒い日や、天気の悪い日なども関係している気もします。

人混みなども関係しているような…。11月から悩み、気がめいっています。足元がふわふわするような感じも良性発作性頭位めまい症の症状でしょうか?念の為、婦人科の受診も考えています。

(Y様 栃木県 女性 39歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

印象としては良性発作性頭位めまいが基本にあり、それに自律神経異常を合併しているのか、空間認識性のめまいを合併しているのではないかと考えます。

もともと不安症やパニックになりやすい気質もあったのかもしれません。回転性のめまいが2,3日で軽減し、それ以後浮遊感が残ることは良く経験します。

まためまいを自覚した方は、人ごみや陳列棚、早く動く景色などは苦手に感じます。これを克服するにはめまいのリハビリがお勧めです。

また持続性姿勢誘発性めまい(PPPD)という概念もありますので、もし長引くようならばそれも検討されても良いかと思います。
お大事になさってください。

3ヶ月経過するとPPPDだと言われ夜寝る時だけわずかに耳鳴りもするようになりました。(No.3414)

2022.01.20

何ヶ月か前より、フラっと一瞬起こるめまいが時々ありました。 それが11月の上旬、ある朝を境に一日中起こるようになりました。

目が回るというほど激しいめまいではなく、フワフワというかグラグラというか、そういう感じのものです。 1週間後に耳鼻科(めまい相談医)を受診。

聴力検査、眼振検査、重心検査、こまくの検査(?)をして、前庭神経炎の軽いものだとうと診断をされ、上記の投薬と前庭リハビリテーションをやって2ヶ月経過しますが、いまいち良くなりません。

振り向いた時や急な気温の変化などでふいに起こる、視界が半回転するようなめまいも初期には時々ありましたが、そういう発作のようなものは無くなりました。

あと、いちばんひどい時にあった、できれば目を閉じていたいような何とも言えない気持ち悪さも最近はありません。 ただ、最初からあるフワフワグラグラは今も継続しています。 じっとしている時、座っている時や横になっている時、乗り物移動中、起床時は軽減されます。 とくに朝起きた時は何ともなくて、治ったような気さえするのですが、歩いたり、家事をすると復活します。

特にタイルの床とか細かい陳列棚のお店で悪化します。狭い廊下も苦手です。

私は主婦ですが、日常に大きな支障をきたすほどではなく、家事、買い物、習い事、散歩などはできる程度です。

通院先の先生は、もう少し早くよくなることを見込んでいたらしく、3ヶ月経過するとPPPDだと言われています。 数週間前から、夜寝る時だけわずかに耳鳴りもするようになりました。

耳鳴りは気にし始めたら気になってきたという感じなのですが。 とはいえ、睡眠はよく取れていて、ストレスというストレスもなく、精神的には健やかに暮らしているつもりです。

肩や首は凝っていることがよくあり、月経関連の頭痛もちです。 あまり必死で治療方法を探すのもめまいに執着することになるので、なるべく気にせず、こつこつリハビリをして過ごしていますが、 それで改善してくれるのか不安もあり、すこし時間がかかってもいいので良くなって欲しいと思います。

入野先生の見立てと、日常のアドバイスなどを頂けたら嬉しく思います。 長文になり申し訳ありません。

(I様 東京都 女性 37歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

やはりお話内容からは前庭神経炎なのかなーと感じます。

耳鳴りは関係ないであろうと思われ、PPPDというよりもめまいの特徴として、人ごみ、陳列棚、早く動く景色、タイルの模様などに反応してしまっているのではないかと考えます。

頭痛も今に始まったわけではなく、以前からあったものでしょうし、頭痛関連性めまいとも異なる印象です。

何とか耐えながらめまいリハビリをしていただき、ふらつきの耐性を作っていただくことが望ましいのではないでしょうか。もしまだ挑戦されていないならば鍼灸も良いかもしれません。

頸や肩の緊張が緩和するのも一つ治療の前進です。
お大事になさってください。

参考ページ

後頭下筋群のコリが原因か頚椎第二第一の歪みが原因かなと考えています。(No.3412)

2022.01.14

はじめまして。 東京在住の主婦です。 お忙しい中、申し訳ありません。 とても辛く、私の症状をわかってくれる所もなく、毎日泣きながら家事育児をしています。
痛い→辛い→痛い→辛いのループにハマり、 自律神経も痛みも良くなりません。 そんな中、先生の病院を知り 藁にもすがる思いでメールをさせて頂きました。 お手隙の時で構いません。 お返事を頂けましたら、幸いです。

はじめは、2020年11月教習所にてパワハラにあい、自律神経が乱れはじめました。 2021年初めからは、仕事の休みにめまいや頭痛等の症状に対してのドクターショッピング(異常はなし)、合わせて旦那(亭主関白)のテレワーク、子供達(上の子が知的障害・下の子が身体障害)のグズリも強くなり、いっぱいいっぱいで3月末に職場にてパニック発作が出てしまい、救急車で運ばれました。

その時の身体の症状は、足のだるさや左側のしびれ、めまい、首肩こり、胃の痛み等でした。 けど、デパスを飲むとやわらぐのでデパスを飲みながら働いていました。 6月くらいから、それも限界を感じ休職へ。

やはりデパスを飲むと、めまいや首肩こりが和らぐので 飲みながら整体・整骨院を巡りました。 それでも、夏休みの子供達の世話・テレワークもあり一向に良くならないままでした。

仕事を休んでいるのに良くならないなら、生活を変えなくてはという事で、上の子を学童へ下の子は保育園に今も申請中です。 秋ぐらいからは整体にて悪化したこともあり、鍼灸のみに絞ることにしました。

同時にデパスの副作用が強く出てしまうようになり始め、薬をやめました。 そして、11月頃からなぜか首の上後頭部の下あたりの痛みが出始め、携帯を見たりテレビを見るとめまいが強くなりました。 おそらく後頭下筋群が傷んでるのかなと考えています。

鍼灸でも後頭下筋群を刺してもらうとものすごいめまいになってしまい(他を刺してもらってもなんともないんです。)めまいが悪化するので 通わなくなってしまいました。それが年末になります。 その時にはめまい、頭痛、後頭下筋群の痛みのみの症状になっていました。

自律神経をだいぶ良くなってきているかなと思っているのですが、あとは、めまい、頭痛、後頭下筋群の痛みのみです。 後頭下筋群のコリが原因か頚椎第二第一の歪みが原因かなと考えています。

私は二人の障害者の子供を持っており、普通の家庭よりも大変な毎日を送っています。 その中でも負担を減らせるような工夫をしています。 あとは、めまいと痛みがなくなればと。。

階段はもちろん手すりを持って、振り返ればめまい、歩いてもめまい、朝の送迎を含め、子供達と遊ぶこともままならず、ホントにホントに辛いです。 是非、先生のアドバイスを頂きたいです。 合わせて東京で良い整骨院等ありませんでしょうか?
(東京の八王子よりでお願いをしたいです。 子供の送迎の関係で昼間しか動けず) ちなみに、今はスーパーライザーを首に当てる治療にしています。

あとは、今度デパスに変わる軽い薬がないか聞いてみる予定です。

長くなりましたが、何卒よろしくお願いを致します。

(S様 東京都 女性 36歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

大変お困りな状態であることはよくわかりました。
現在の症状としてはめまい、頭痛、後頭下筋群の痛みとのこと。

一元的に考えるならば、頸周囲のこりとそこからの緊張性頭痛、めまいなどが考えられますが、傾向として、いったん良くなってきていても、意図する改善と違う症状が出た際には、その治療を中止するようなので、もう少し根気強く、整体や鍼灸を続けられてはいかがでしょうか?

デパスもそう言った意味では使用を検討されても良いのではないでしょうか?他の長時間作用のベンゾジアゼピン系の薬も良いかと思います。

また漢方薬はまだ試されていないのならば一度検討されても良いと思います。
残念ながら東京での整骨院は存じ上げておりません。

症状があってもまだ吸収して、大丈夫と思える自分を作るためにはゆとりが欲しいところですので、今の環境から一つでも好転してくれることが望ましいです。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.