めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

MRIで誤診などは有り得ないでしょうか? (No.2157)

今年の2月半ばに、きっかけは覚えてないのですが、回転に近いめまいがあり少し気分が悪くなりました。

今までめまいを経験した事がなかったので不安になり、その次からは目は回らないのですが足元がフワフワ軽く感じるめまいになって、それからは10日間くらい寝てる時以外はずっとふわふわした症状に悩んだので、近所の耳鼻科に行きました。

その耳鼻科はおそらくめまい症に殆ど力を入れてない感じで、検査もなく「メニエール病でしょう」と言われ、 イソバイドシロップと、ディアノサートと言う錠剤を10日分貰いました。

頑張って飲みきったのですが、ふわふわめまい感は全く改善されず、何日かしたら何故かふわふわ感がなくなってました。それから多分1ヶ月くらいは症状は出なかったのですが、また忘れた頃に10日間くらいふわふわ感で不安な日々でした。

そして、そんなんを繰返してるうちに、脳の病気を疑うようになり、思いきって脳神経外科で頭部のMRIを撮りました。

結果は何の異常もなしとの事で、もしかしたら自律神経からめまいがきてるのでは?との診断で、薬ま何も出ず、その日は安心して帰れたのですが、それからまたふわふわ感があったり、治ったりを繰返しながら、偶然にも?左足元がしびれりるようになり、MRIで異常なしと診断受けたにも関わらず、脳の病気を自分の中で疑い、また同じ脳神経外科に1ヶ月後の6月最初に行きました。

その日はもちろんMRIはもう撮らず、足のしびれを 話すと、「MRIで脳には異常なかったんだから、足のしびれはめまいとは関係ないよ」と言われました。

偶然なのかもしれませんが、めまいとしびれがあり、もしかしてMRIで脳の病気を見落としてるでは?と、またまた思ってはいけない妄想に苦しんでます。

MRIで誤診などは有り得ないでしょうか?

もう毎日毎日めまいが続くようになり…最近は耳から後頭部にかけつ閉塞感みたいなのをよく感じます。

めまいが起きる直前に耳を圧迫されるような何とも言えない不快で不安感覚です。 寝てる時はならないのですが、日中は大なり小なり、5分間隔くらいで耳から圧力感があり、ふわふわします。

先週はもうちょっとめまいに力を入れてそうな耳鼻科に行って、以前とは違う薬を5種類貰いましたが、飲んで5日目…飲むと少しマシになるものの、すぐにふわふわ感になり不安でたまりません。

その耳鼻科では耳のレントゲン、聴力など検査しましたが異常なしでした。

このめまいはやっぱり耳が原因なのでしょうか? 薬を飲めば必ず、飲まなくても治る日が来るのでしょうか??

ドクターショッピング状態になってるので、次こそはそちらのの病院に行きたいのですが、小さな子供3人いるのでなかなか行くタイミングがなく… 長々とまとまりのない文章で申し訳ありません。

(H.E様 35歳 女性 京都府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

回答が大変遅れましたことを先ずお詫びいたします。

頭部のMRIでの誤診?
見落としはないと思っていただいた方が良いでしょう。MRIではわかる範囲では異常がない、という判断ですので、中での神経ネットワーク異常やホルモン異常は画像ではわかり得ません。

同じように頭の中が心配になる方は多々おりますが、まず心配しなくともよいです。

むしろ、首や自律神経に異常が出ている方の方が圧倒的に多いので、今回のケースもそれに相当すると思われます。

慢性的な肩こりがあったとしても他の条件が重なった時にめまいを起こしやすくなると考えられます。
また下肢のしびれに関しては、恐らくめまいがするために力のかかり方が左右違うことによるしびれではないでしょうか。

もしくは腰も痛みがあるようならばそこからの可能性も否定できません。

いずれにせよ、メール内容より不安感が強く感じられますので、病気をしっかり理解して対応されることをお勧めいたします。印象としてはよくあるタイプのめまいです。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.