めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

乗り物に乗った後に めまいの症状が強くなります。(No.2870)

2018.11.25

2014年の12月から主にフワフワしためまいに悩んでおり、困っております。
他には、2016年8月頃から右の顎がシャリシャリ鳴るようになり、左の足(ふくらはぎより下)の筋力が弱いように感じております。

天候に左右されることも少しあり、乗り物に乗った後に めまいの症状が強くなります。

パソコンのスクロールも苦手になりました。
原因ではないのかもしれませんが、めまいが発症する前の2年前に会社で昇進をしました。

しかしストレスを抱えることが多く、食欲がなくって体重も落ち悩んでいたところ突然めまいが発症しました(現在は降格となり仕事でのストレスはなくなりました)。

当時近所の病院でMRI、聴力検査、眼振、平行検査、CT、血液検査等受けましたがすべて以上なしでした。 診断結果は自律神経失調症と言われました。

検査した病院でグランダキシンを約1か月ほど飲んだら回復しましたが、2015年の5月頃から再びめまいをするようになりました。

その後西洋の薬では治らないと感じましたので、漢方内科の専門医で2015年10月~2018年3月迄治療を続けましたが、体力面は回復してご飯もおいしく食べれるようになったもののめまいだけは良くなりませんでした。

現在は薬は飲んでいません。 顎がシャリシャリ言うので昨年歯医者さんにも診てもらいましたが、酷くはないからということで、みしないように咬筋をマッサージしてくださいと指導を受けました。 足の筋力に関しては、神経内科でMRI,CTの検査を受けましたが異常なしでした。

現在も仕事が精密関連の仕事でうつむき姿勢が多く、当時の趣味がポータブルゲーム(今は辞めました)であったことから、首に負担がかかっているのではないかと思い、スローコアエクササイズや入野先生の本を読んで首を緩める運動を現在実施しております。
この首を緩める運動をしてから、非常に首のこりが良くなりました。

他にはめまい体操を1年ほど前から毎日実施しており、最近アーシングと呼ばれる健康法を実施し始めました。

現在行っている治療は鍼灸とMPS(筋膜性疼痛症候群)の専門医(今年10月~)に通っており、MPSの専門医の先生には頭の筋肉が非常に硬いと言われました。 また、鍼灸を行うと少しふらつきが良い感じがします。

これまで色々自分なりに努力をしてきましたが、改善策がないので困っております。何か良い方法等ありましたが教えていただけるとうれしいです。

細かく記載してしまい大変恐縮ではありますが、何卒ご返信のほどよろしくお願い申し上げます。

(K様 男性 36歳 長野県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より基本的にはVDT作業に伴う、慢性的な頸肩コリがあるため、交感神経が緊張しやすい状態にあるのではないかと思われました。

また自律神経失調症と診断されたことからも、その一種の身体表現性障害と言われる状態になっているのかもしれません。
完治することを目指すのではなく、できるだけ良い状態を長く維持することを目標にされることが大切かと思います。

めまいの感覚は頭の中に残っており、それが生理的なふらつきですら、病的に感じてしまうことがあるため、マイナスのイメージを持つよりもプラスのイメージを持つ事が肝心です。

ふらつきを強く感じるときには少し暗所閉眼で頭を休めてみるとか、違うことに意識を持ってあげることで逃がしてあげる事が良いのでは。

後もし睡眠障害に関して検査をされていなければ一度してみる価値はあるかと思います。
良質の睡眠、しっかり水分は大前提にしておく必要があります。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.