めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

とてもじゃないけど有酸素運動を続けるのは困難です。(No.1010)

1年前に突然回転性のめまいがありました。回ってる時間は1分程だったと思います。

耳鳴りや頭痛、手足の痺れはなく、吐気が酷かったですが嘔吐はしませんでした。
その後しばらく起き上がれず寝て過ごしました。

耳鼻科、脳神経外科、脳神経内科を受診し、MRI、聴力検査異常なし。めまいの検査で脳の血流が悪いとのことで、メリスロン、グランダキシンを処方されました。

回転性のめまいはその1度きりでしたが、その日以来日常的に浮動性のめまいが続き、グラグラしてる所を歩いている感じでした。
半年程経過した9月に、回転はしないものの起きていられない激しいめまいがあり、トイレも這って行く状態が3日程続きました。

激しい頭痛もあったので症状が治まってから脳神経外科を受診するも、異常なし。 その後何件か病院を回り、良性頭位めまいと言われこともありましたが、症状はどんどん悪くなっていきます。
また別の病院へ行き、聴力検査をしたところ、低音が聞こえづらくなっているようでメニエール病と言われました。 イソバイドシロップとトラベルミンを処方されましたが体に合わず服用中止。
薬を変更し、症状が酷い時のみセファド-ルと漢方薬を服用するようにと言われましたが、変化が感じられません。 今年の2月頃から耳が詰まる感じ、耳鳴り、頭の締付け感、頭痛が急に酷くなりました。

また、座っている時に落ちそうになる感覚と頭が気持ち悪い感じの症状、立ってる時に足の下からポコポコ何かが突き上げて来るような揺れに見舞われます。 有酸素運動と水分補給とストレスを減らすようにと言われましたが、長引く症状が辛すぎて気持ちは滅入るし、仕事も行けないことが多く、とてもじゃないけど有酸素運動を続けるのは困難です。

この症状が何よりストレスなのですが、一体どうすれば治るのでしょうか。

とんでもなく長文になってしまい、申し訳ございません。
神奈川なので遠いのてすが、先生に診ていただきたいです。

(A.H様 29歳 女性 神奈川県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より恐らくメニエール病が背景にあるのだと思います。

長引くめまいのため軽度の抑うつ状態にもなっているかもしれません。そのような方は多くおられ、耳鼻科でめまいの治療を受けながら、心療内科での治療も並行で行っていることが多々あります。

イソバイドが合いにくいようならば漢方を処方することが多いですが、それと同時に睡眠の調節をしてもらうこともあります。できるだけ良質の睡眠をとっていただくためまずは睡眠衛生を良くする、当然ですが、昼寝はしない、寝る前のカフェイン、パソコン、携帯、テレビを控えるなどの工夫をしていただいたうえで、深い睡眠ができないようならば何らかの薬を処方してもらってください。

それでもめまいを繰り返すようならば外科的な治療も検討してもらう必要があり得ます。

神奈川県といえば横浜赤十字病院の新井先生という著名な先生がおられます。
かかられている耳鼻科の先生とよく相談の上、リハビリを目的に受診してみることも検討してください。
お大事になさってください。

頭の皮膚、後頭部から肩にかけてひりひりするような違和感が強くあります。 (No.1009)

2014.03.16

2週間ほど前に めまいが起こり 救急車で運ばれました。 CTで検査していただき 脳の問題ではないことはわかり 耳鼻科を受診しました。アデホスコーワ、メリスロン、メチコバール セファドール を出していただいて服用していて めまい自体は落ち着いている感じです。 

ただ発症以降 頭の皮膚 後頭部から肩にかけてひりひりするような違和感が強くあり 痛みのような 異様な感触もあります。

めまいのあとにこのような 症状は良くあることでしょうか?受診した耳鼻科の先生にお話ししてもあまり理解いただけません。

また 違和感や痛みを抑えるために 市販の鎮痛薬を服用しても良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

(A.R様 48歳 女性 奈良県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

めまいの要因が耳だけではなく、頸や肩の緊張が背景にあった可能性があります。

また、めまいを自覚しているので、できるだけ頭の位置を動かさないように保持していたため、後々に頸や肩の緊張が出てきている可能性も考えられます。

皮下の筋肉の緊張や神経が過敏になっている可能性が考えられるため、鎮痛剤の服用で軽減するのではないでしょうか。

また、日常的に肩や首の緊張があるならばストレッチや整体、鍼灸もお勧めです。
お大事になさってください。

耳鳴り、物忘れ、体の体温の異常などもめまいと言うのでしょうか?(No.1007)

2014.03.14

めまいが頻繁に起こるようになったのは3ヶ月ほど前です、座ってると、目の前がぐらぐら揺れたり、寝ててもふらふらすることがあります。

10分位目をぎゅっとつぶってれば治ります。 最近は常にあたまがふらふらしてたり、あたまがぼっーとしると目の前が左右にぐらぐら揺れたりします。

めまいと関係しているとわかりませんが、耳鳴りが頻繁に起こるようになり、物忘れが激しくなり、物の名前が出てこない、体は熱いのに体温が低かったりなどの症状も出ていて困っています。

そもそもこうゆうのはめまいと言うんですか?

こんな説明で分かってくれるかわかりませんが改善方などがあったら教えて下さい。お願いします

(F.K様 16歳 女性 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

めまいを広い意味で説明すると、通常の平衡機能とは異なる状態と考えることができます。

浮遊感があるということはめまいと考えて差し支えないと思いますが、印象としては何らかの自律神経異常を来たしていることが考えられます。
ストレスや不眠などはありませんか?

もしそのような状態があるようならば一度病院を受診することをお勧めします。まずは内科で一般検査を受けてもらい、必要に応じて神経内科や心療内科への受診もありえます。
お大事になさってください。

めまいが来るといつも真っ直ぐ歩く事ができません。(No.1003)

2014.03.11

まず、症状として暗い所での歩行時や学校等での運動時に激しいめまいと思われるものに襲われます。感覚としては両目が左右に激しく揺さぶられるようなもので、このめまいが来るといつも真っ直ぐ歩く事ができません。

運動時に起きた場合はしゃがんでゆっくり落ち着けば1分程でおさまります。また、ごくたまにですか暗い所で何もしていなくてもかかる時があったり、昼間普通に歩いているだけでかかる場合もあります。

貧血だとも疑ったのですが特別不健康な食事をしているわけでもなくお昼や夕飯は母が作ってくれたもので栄養バランスも考えられていると思います。ただ朝食に限っては食べないことが多いです。 夜は大抵12時頃に寝て6時半頃に起きます。

しかし週に2回ほど、特に休日などは夜ふかしする事もしばしばです。

パソコンは所持していませんがスマートフォンをいじっている時が多く、夜も電気を消した部屋でいじっています。 これらの症状は12,3歳あたりから目立ち始めました。
以上が私のめまいによる症状です

(K.I様 16歳 女性 埼玉県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

正直なところよくわかりませんが、生来平衡機能が弱かった、つまり乗り物酔いをしやすかった上に、ふらつきを誘発する何か引き金があればふらつき症状を自覚しているという状態にあるのではないでしょうか。

貧血ではなさそうで、そのほかに思い当たる病名は残念ながらありません。

あえて言うならばスマホの使用が過多であるため頸を前屈している姿勢が多くなっていることが考えられ、上向きの動作がめまいを誘発する可能性もあるので、できるだけ使用を控えてみてはいかがでしょうか。自律神経異常も関係しているかもしれません。

回答になっていないかもしれませんがご了承ください。
お大事になさってください。

医者不信にもなっています。 リハビリのやりかたを教えてください。(No.1002)

2014.03.10

①ふわふわ、ふらふらとふらつく感じのめまい、②右耳のキーンに近い耳鳴り。③不眠症になって半年になろうとしています。

発症(2013年9月8日)は、TVを右ひじ枕にして見ていたら奇妙なゆれを感じ、立ち上がったら船酔い状態で吐き気がありました。(実際は吐いたことはありません)。

めまい専門医で「右のBPPV」と診断され、「エプリー法」を週1で13回程やりましたが、①のふらつく感じのめまいは一向に治りません。

特に初回の「エプリー法」を実施した翌日から「耳鳴り」が出ました。それからはストレス・不安も重なり、とうとう不眠にもなりました。

今は別な耳鼻科に行っています。診断結果は「頚性めまい?」「メニエールの疑い?」とあいまいです。

薬(メリスロン、アデホスコーワ、イソバイド)を真面目に飲んでいますがよくなりません。
一生このままなのかと思い悩んでいます。医者不信にもなっています。
めまいのリハビリのやりかたを教えてください。

(T.J様 63歳 男性 宮城県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

メニエール病というには根拠が少ないように思われ、頸性めまいの可能性が高いのではないかと想像いたします。

また不眠はめまいと相関性があり、不眠の改善も同時にしていくことが望ましいでしょう。

現在不眠に対する治療薬は含まれていませんので、何らかの睡眠導入薬や安定剤を処方してもらいながら、頸部の胸鎖乳突筋を頸の付け根から鎖骨前まで肩をつまむようにストレッチしてあげることと、飲水を心がけてください。

当院での禁忌として横に寝転びながらのテレビがあります。必ず禁止してください。
浮遊感を完全になくそうとすると難しいことも多々あります。

ましな状態に持ってくることを目標として治療されることが良いでしょう。
お大事になさってください。

車の運転中や、人ごみ、動いているものを凝視する際等よく起こります。(No.1001)

2週間ほど前、車の運転中に突然、目の前が回転をするめまいが発生しました。症状は30秒程度で収まりました。

その際、耳鳴りや頭痛、吐き気等は全くなく、自分の視界のみが回転しているような状態でした。10年ほど前に、高速道路を運転中に後ろに引っ張られるような浮遊感を伴うめまいが発生し、これについては今でも高速道路を走行時、500km程度のロングランをする場合、また、高速道路で高い橋脚等を走行する際(私は高所恐怖症です)に稀に発生します。

後者のめまいについては、疲れや三半規管の弱さ(自分で回転すると2回程度で目が回り立てなくなります)、精神的なもの(高所恐怖症や、再度このめまいを繰り返すかもしれないという恐怖感)が関係しているのかと思っておりましたが、今回の回転性のめまいははじめての症状でしたので、今回このようなご相談をさせていただいております。

神経内科では良性のめまいと思われるという診断で、とりあえずは診断は終わっております(バランスの検査は良くなかった、フラツキがある結果であった(眼を開けて44、閉じて54と言われてました)。眼球の動きも少しスムーズではなかった(カクッカクッと動く感じ)。

このような結果ではありましたが、良性といわれるので許容範囲だったのか?)。
ただ、今回そのめまい発生によりふわふわとした浮遊感のようなものがよくおこるようにもなりました。
車の運転中や、人ごみ、動いているものを凝視する際等よく起こります(回転性のものは2週間前の1回きりでその後は全くありません)。

最近は仕事でかなり目を使いますので、視力の低下も気になり、メガネの度もあわなくなってきた感じもします(私の視力は左右差0.5と0.2、片方のみ乱視有)。

現在、このような状況でして、今後、どのように対応をしていけばよいのか混迷しております。
めまいとは関係ありませんが、首の緊張による後頭部の頭痛持ちです(週に5日は痛み止めを飲みます)。それ以外に病気等はもっておりません。

(N.G様 32歳 男性)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

後頸部の緊張やそこから来る頭痛をいかに軽減させるかが症状を抑えるポイントと思われます。
週に5日の痛みどめとは回数頻度も多く、重度の頭痛と考えられます。また後頸部の緊張は交感神経節を刺激して浮遊感にもつながります。

頭痛後にめまいが来ていないため関連がないように思われているようですが、関連は十分にあるかと存じます。
眼精疲労の改善、姿勢の注意や仕事量自体の減量を考えてください。

もし脳波の検査をされていないならば一度検査を受けられることも良いのではないでしょうか。運転中の嘔気を伴わないめまいはてんかん発作の可能性も否定できません。
お大事になさってください。

何か脳にも病気がひそんでいるのでしょうか?(No.998)

2014.03.09

一番最初は17歳で発症しました。
頭を一定方向に向けておけば楽でした。寝返りをうったり、おきあがると激しいめまいと吐き気におそわれていました。

点滴と投薬で2、三日寝ていれば治りました。その後は24歳、30歳で同じようなめまいになりました。しばらくなかったのですが、2013年11月から現在2014年3月現在まで約 、一ヶ月に1回ペースでめまいに悩まされています。

そもそも、11月に発症したきっかけは頭を下にして物を取ろうとしたときに、一瞬頭クラっとなり横になったらめまいになりました。症状は今までと同じです。

11月から今回まではほとんど、頭を下に向けると発症した気がします。肩こり、とくにくびのこりも激しいです。

ただ、今回は回数が頻繁におこるのが気になります。

何か脳にも病気がひそんでいるのでしょうか?ちなみに頭痛はないです。

今もめまいがしているのですが、今回は左瞼が五日ほど前からピクピク痙攣していて気持ち悪いです。

(I.R様 38歳 女性 岡山県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

良性発作性頭位めまい症が背景にあり、頸性めまいや、自律神経性めまいが合併しているのかもしれません。

まずは左頸部の胸鎖乳突筋あたりをストレッチしていただき、肩首の緊張を緩和してください。
また良質の睡眠、ストレス、疲労の軽減も検討してください。

携帯、スマホ、テレビ、パソコンなど、頸に負担のかかることもはできるだけ排除願います。
飲酒も控えて飲水をしっかりと。

それでも無効ならば遠方ですが一度お越しください。
お大事になさってください。

44歳なので、更年期なのか 脳に異常があるのでしょうか? (No.997)

こんにちは。m(_ _)m 二ヶ月前ぐらいから、グルグル目眩ではなく、フワフワ感があり、目を見開くと吐き気がしたりします。2年前に脳のCTを撮ったのですが、異常はありませんでした。

子供が小さいので、目眩でイライラして、怒ったりして とても反省してる毎日です。

44歳なので、更年期なのか 脳に異常があるのでしょうか? また、MRI検査をしたいのですが、狭い所に入る 勇気がありません。

先生の病院で見て頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

(I.K様 44歳 女性 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

頭のCTでは問題ないとのことですが、お話内容より、耳性めまいも否定的であり、自律神経性めまいや心因性めまいを鑑別する必要があるように思えます。

また、MRIでの検査は苦手なようなので、それ以外での検査で可能な範囲で調べていきましょう。

同時に治療に関しても苓桂朮甘湯を服用中とのことですが、そのほかの治療薬や体操など総合的な説明と個別の情報をお伝えしたく思います。お待ちしております。

生活のリズムやスマホを一日中見続けていたことが原因でしようか?(No.996)

2014.03.08

こんにちは。19歳の女です。
3月7日の午後4時ごろ、突然めまいに襲われました。なんだか椅子が揺れているような感じがして、地震かとおもったのですがゆれていなく、自分がフラフラしていることにきづきました。まるで船の上に乗っているような感じがして、頭を横にふると、乗っている船がガクンとゆれるような感じになりました。

そのまま立ってみるとバランスをとることがむずかしくまっすぐ歩くのが困難でヨタヨタとしたかんじでした。
でも立っていることはできる程度です。

いきなりベッドから起き上がった時、というわけではなく、いつものように椅子に座って携帯をいじっているときにいきなりめまいが発生しました。

天井やまわりのものがまわっているかんじなどではなかったので、回転性とゆうよりは浮動性または動揺性だと思います。今まで一度もめまいにおそわれたことはなかったので、初めての経験で非常に戸惑いました。

元々乗り物酔いが激しい方なので、ちょっとのめまいでも吐き気がとまらずそのまま四時間ほど寝たきり状態でした。

四時間たっても、動かなければなにもかんじないのですがちょっとでも頭を揺らすとぐらっと何かが傾くようなかんじと吐き気におそわれて、そのまま夜間の病院にいったのですが夜間の小さな病院だった為結局めまい止めと吐き気どめの薬をもらっただけで 、大きな病院にいかないとめまいの原因はわからないといわれました。

めまいがおさまった7日の夜に少しだけ耳鳴りがあったのと耳の圧迫感があったのくらいで、特に手足のしびれや麻痺、頭痛などはなかったので脳の方の異常ではないとおもいたいです。

少し心当たりがあるとすれば、最近深夜のバイトもでたりしていて生活リズムが狂っていたところやスマートフォンを一日中見続けていたこと、小学生くらいのころ中耳炎で鼓膜に水がたまり、鼓膜を切開していることなどです。

親のバランスの整った料理をたべているので食生活には問題ないとおもいます。

原因がわからないとまたこういったことが何度もあると困るので原因がしりたいのですが、耳鼻科と脳神経外科なら、私の場合耳鼻科にまずいくべきでしょうか?

また突然またこういっためまいに襲われた時、服用したらすぐにめまいが治まるような薬ってあるのでしょうか?

(T.R様 19歳 女性 北海道)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より、頸性めまいや自律神経性めまいを疑います。頭の疾患を代表とした中枢性のめまいは否定的ですが、繰り返すようならば鑑別する目的で検査を受けられることは良いかと思います。

しかし、まずはご自身でも言われているように、生活リズムを見直す、長時間の同じ姿勢(特に携帯、スマホ)を改善することが先決でしょう。めまいと自律神経と、睡眠障害は相関性があると言われており、改善できることはできるだけ改善するように心がけてください。

耳鼻科の先生でもめまいを専門に見られる先生のほうが良いかと思います。

また、めまい時にすぐに治る薬というのは個人差があるため何とも言えませんが、当院ではトラベルミンやセファドールを頓服薬として処方しております。
お大事になさってください。

大きな耳石だと熔けないで元の場所にも戻らないのでしょうか? (No.994)

2014.03.07

20年前強く頭を打ってからめまいに悩まされています。 脳には異常はありません。

耳石がはがれてるのかと思います。大きな耳石だと熔けないで元の場所にも戻らないのでしょうか?

右向きで寝るとぐるぐる回ります。上を向いて寝れません。もう20年以上なんです。

耳石が熔けない場合はどのような治療をするのでしょうか?
手術ですか?
またこのような症状は何が原因なのでしょうか

(T.K様 75歳 女性 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

耳石が本当に三半規管に迷入して残存しているかどうかは、定かではありません。

病態を理解するには便宜が良いでしょうが、証明するのは困難です。しかし頭位性めまいとして一般的な説明をさせていただきますと、飲水と適度な運動、カルシウムの補充を心がけ、めまいに対するリハビリを受けることが良いのではないでしょうか。

苦しいかとは存じますが、苦手な動作、向きを作らないようにしていくことが大切です。

めまいが生じても我慢して何度も繰り返し動作をしているうちに軽減していくことが知られています。

このような症状は何が原因でしょうかということに関しては、耳石がはがれ三半規管に迷入したこと以外に頸の緊張や心因的なことなども考えられるのでは。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.