めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

頸が悪く、視力の左右差があります。(No.899)

2014.01.15

約2年前めまい発生(当時、耳鼻科にて数ヶ月イソバイトで治療。一応収まる) 昨年12月中頃からメマイ再発、頻発し 内科治療 今回のメマイ発生時には 首筋の強いコリの予兆を痛感しています。 

めまいは 1時間30分程度で収まるものの 何とか不安を解消したいと願っております。

なお、参考まで、私は、8年前、整形外科にて頚椎靭帯骨化症の手術を受け以降、2ヶ月毎に診察を受け検査を受けています、病状は比較的安定しています。

ご指導宜しくお願いします。 申し遅れましたが、パソコンにて先生の説明を拝見し共感した次第です。

(K.K様 87歳 男性 京都府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

もともとめまいの既往があり、頸も悪く、視力の左右差もあるとのこと。

また背景に前立腺肥大があるかと思われ、夜間の排尿により睡眠障害を来たしていることも考えられます。
筋肉の緊張を緩和する内服薬やストレッチも効果的ですものの、緑内障、前立腺肥大があるため内服薬には制限がかかります。

できるだけ体幹に対するストレッチを中心とした治療や整体、鍼灸なども有効に利用されてみてはいかがでしょうか。また、日中の飲水もしっかりされることをお勧めしておきます。

ご高齢でもあり失礼ながら転倒骨折には十分に注意していただき、日常的には急な動作は避けることと、首の痛みを感じてきたらしばらく横になって眼や頭を休めてください。
お大事になさってください。

中学1年になった頃より起床時にクラッときて目が暗くなるそうです。(No.896)

2014.01.13

初めまして。 中学1年生の息子のことで相談したいことがあります。

中学1年になったころより朝起きるときにクラッときて目が暗くなるそうです。立ちくらみかなと思ったのですが、実は主人が偏頭痛があります。
ここ数年症状は全く出ていませんがひどい時には目がチカチカと光が見え暗くなり吐き気がする。

病院に行って検査しましたが偏頭痛ということで入院や手術などはしていません。症状が出なくなったきっかけかどうかはわかりませんが、カイロプラクティックに行きました。

首が長く首のヘルニアもありますが今はその痛みはほぼありません。息子も骨格が似ていて首が長いです。

もしかしたらそういう事も影響しているのかなと思うのですが素人判断はダメだと思い、また病院に行くにしても何かに行けばいいかわかりません。最近では耳がキーンと言う音がすると言ってます。

アレルギー性鼻炎があり2,3年前より花粉症の症状が出ています。ここ数か月はいつも鼻の奥がズルズルいっています。小さいころより小児科でアレルギー薬を飲んでいます。また4年前外傷性視神経炎で入院をしました。

左目の真ん中が黒くなり視力もほとんど低下しました。
ステロイド治療をして回復しましたが、外傷性の場合はほぼ回復は望めないのでそれが回復したということは他に原因があったかもしれないと言われましたがその原因はわかりません。また1年前は盲腸かと思う痛みで入院しました。

結果過敏性大腸炎という診断で漢方を1年ぐらい服用しています小1の時腰椎分離症になり腰を痛めています。腰が悪い人は腸が弱いということも聞きました。

腰の影響かアキレスけんも内側に傾いています。 こういう体の状態が直接今の症状に関与しているかはわかりませんが気になるのでご相談メールをさせていただきました。
気のせいかもしれませんが、息子は目が暗くなることで視力が低下しているような気がするといってます。

でも視力はここ2年ぐらいで低下をしているので気のせいかもしれないし本人にしかわからない感覚みたいなものがあるのかもしれません。

(C.K様 46歳 女性 徳島県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

印象として、椎骨脳底動脈の血流不全や起立性低血圧、自律神経性の症状に思えます。

起床時のみの症状で日中にそれほど影響がないようならば改めて病院に行く必要もないと思いますが、日常生活に支障を来たしているようならば脳外科や循環器科へ受診してみてはいかがでしょうか。

後々には片頭痛を有してくる可能性はあるため、その時には頭痛外来へ受診してください。今できることとしては、腰も悪いということもあり、日常的なストレッチや軽い運動、飲水はできるだけするように勧めてください。

もしかすると慢性副鼻腔炎を合併している可能性もありますので、耳鼻科での相談もお勧めします。
眼が暗くなることと視力低下は関係ないと考えます。お大事になさってください。

数年前のめまいが、加齢やストレスのせいで再発しますか?(No.895)

2014.01.12

こんにちは。
宜しくお願い致します。

突然の動悸、過呼吸、めまい、吐き気でパニック障害と診断され、3か月ほど薬を服用していますが、めまいについてはほぼ改善されておりません。 じっとしていたり、座っていてもくらっとするようなめまいで、回転性だと思いますが、歩いている最中などはふわふわする感じもあります。

おでこの辺りが常にジーンとしており、元々片頭痛も起こしやすいです。
生理前は特にめまいが酷いと医師に伝えたところ、抑肝散を出されましたが、特に効果を感じません。
婦人科の定期健診でも更年期ではないと思うと言われたので、めまいはパニック障害とは関係なく起きているのかもしれないと考え始めました。

7年ほど前、目が覚めた瞬間、まだ起き上がってもいないのに回転性のめまいを起こしたことが数回あったからです。
それはいつのまにか治りました。 数年前のめまいが、加齢やストレスのせいで再発したという可能性はありますか?

やはり、めまいだけの診察を受けた方がいいのでしょうか。 分かりやすく書くことが出来ず、申し訳ありません。 宜しければアドバイスをお願い致します。

(C.K様 41歳 女性 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

寝ている最中に起こしうるめまいとしては、寝返りや頸、頭の移動によって引き起こされる良性発作性頭位めまい症が最も考えられます。
ですから7年前のめまいは今回のめまいとは違った要因で起きていたのではないでしょうか。

また今回の持続するめまい感、ふらつき感は心因的な要素が強く関与しているのではと思いますものの、本当に片頭痛ならば頭痛関連性めまいの可能性もあります。

片頭痛の予防薬が効果的なこともありますので、しつこい頭痛ならば一度頭痛外来へ受診してみても良いかと思います。お大事になさってください。

就寝前にトラベルミンを服薬すると症 状はでません。(No.894)

2014.01.12

5年前から半年から1年の周期で目眩というよりも乗り物酔いの症状になり服薬をしなければ起きていられません。

予防に就寝前にトラベルミン1錠を服薬すると症 状はでず、通常の生活が送れます。

かかりつけ医は目眩と診断、大学病院で上記の診察を受けましたが異常ありませんでした。

トラベルミンを服薬すれば治るのですが、長くこのような症状の為心配です。 病気なのでしょうか? 治療法を御教示お願いいたします。

(K.K様 45歳 女性 千葉県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容からだけでは何とも言えませんが、頭や首の位置を動かしたとき、または起床時に回転性のめまいを起こしているようならば良性発作性頭位めまい症が頻度からももっとも考えられるのではないかと思います。

毎晩トラベルミンを予防的に服用しなくてはならないという状態ならば主治医とよく相談して、そのほかに代わる薬や違う予防法なども考えられてはいかがでしょうか。

めまいが起きているときには病気といえるでしょうが、何か重大な疾患が隠れている可能性は低いと思います。お大事になさってください。

3~4ヶ月のペースでめまいの発作が起きます。(No.893)

よろしくお願いします。
良性発作性頭位目眩症と診断されました。

二週間ほどで目眩は止まるのですが 3~4ヶ月のペースで発作が起きます。

発作が止まる首を動かす運動もしているのですが 一時的に止まるだけで再発します。 完治はしないのでしょうか?
また、完治するにはどのようにすればよろしいでしょうか? (昨年5月 8月 12月に起こりました。)

(A.K様 33歳 男性 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

3,4カ月おきに良性発作性頭位めまい症を繰り返しているとのこと。大変だと察します。それに伴って睡眠障害や首肩の緊張はありませんでしょうか?

当院ではめまいは複数個所が原因で引き起こされていると考えております。ですから耳だけが原因ではなく、他にも要因があるのではないでしょうか。

多くのめまいは自律神経と睡眠障害との相関性があることも指摘されており、季節ごとのめまいは自律神経も関与していることもあり得ます。

とりあえずご自身でされることとしては、飲水をしっかりとること、良質の睡眠をとること、カルシウムの摂取、首肩の緊張緩和、ストレッチなどをしてください。お大事になさってください。

受験をひかえているのでなんとかしたいです。(No.891)

2014.01.08

2012年の12月からめまいがして、小児科に行くと鉄欠乏性貧血と診断され、鉄剤のんで3ヶ月で改善されました。

しかしその後もめまいが続き、病院に行くと起立性調節障害であるといわれ今もくすりを飲んでいます。
その他にも耳鼻科では、自律神経失調症と診断されました。MRIもとりましたが、まだ結果待ちです。眼科では、どこも異常がありませんでした。

症状は、座っているときと立っているときは、自分が回っている感じがして、走ったり長い距離歩いたりすると、ふわふわしたり、目の前がぼやっとしたりします。

このような症状は、本当に起立性調節障害や自律神経失調症だけなのでしょうか?
また、改善するにはどうすればいいですか?もうすぐ、受験をひかえてるのでなんとかしたいです。

(I.K様 14歳 女性 富山県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

MRIの結果待ちではありますが、もし異常がないとの診断ならば起立性調節障害や自律神経失調症の可能性が高いように思えます。
両疾患とも頸を中心とした自律神経に関与していることがありますので、受験勉強に際して姿勢を注意していただくことは大切です。

悪い姿勢だと頸に負担がくるためできるだけ休息を取りながら机に向かうようにしてください。

重大な疾患が隠れている可能性は低いと思いますので、まずはしっかりと合格を目指してください。
ひと段落すると症状も軽減することが大いに期待できます。

お大事になさってください。

首こりがすごい時にめまいがあるいはように感じます。(No.890)

一年前からふわふわしためまいに悩まされています。
突然、右耳だけ耳鳴りがするようになりふわふわめまいが出始めので近くの耳鼻科で見ていただきました。目をつぶって足踏みしたり、眼診の検査をしても異常がなく耳の病気ではないと言われました。

耳鳴りがあったので漢方薬の黄連解毒湯を2週間飲み耳鳴りは治りました。
めまいが治らないので内科で血液検査をしていただきましたが異常がなく運動をするように言われました。

肩こりと首こりがひどくなってきたので整形外科で見ていただいたら肩こりと首こりから血行不良になってめまいがおきている可能性があるので運動するように言われました。

また、耳鳴りがするようになったので総合病院の耳鼻科で聴力検査などをしていただきましたが異常がなく心配ないと言われました。

現在の症状は首こりと肩こりふわふわめまいで首こりがすごい時にめまいがあるいはように感じます。下を向いて作業したりスーパーで棚の物をみたり振り向いたりした時にふわふわします。

(F.R様 38歳 女性 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

耳鳴りとの関連性は不明ですが、頸性めまいの可能性は十分にあるかと思います。

背景に首こりや肩こりを起こすことはしておられないでしょうか。パソコン、携帯、ゲーム、読書、編み物などなど、もし思いつくことがあればできるだけ避けるようにしていただき、かつ運動をされることをお勧めします。

それでも改善しないようならば一度お越しくださればと思います。お大事になさってください。

音楽を聴いた後などに耳鳴りとめまいが起こります。(No.887)

2014.01.06

いつぐらいなのか分からないのですが、めまいがしはじめて、音楽を良く聴くのですがその後とかなったり最近は、
地面に叩きつけられるようなドンっていう感覚に陥っていたり、寝る時とかそれがあったり寝返りをしると時とかフラってなったり、後耳鳴りとかピーとか低い音のボーって音だったり、
後1回別の病気になり入院したことがあってその時今までに感じたことのないめまいに襲われてなんか怖かったのを覚えてます。後liveとかによく行くのですが、時たまそのliveの最中とかフラってなるときがあります。

1回耳鼻科に行ってみたもらたのですが、その時はストレスとか肩こり?とかそんな感じで言われました。なんかこんな分からない感じですみません。よろしくお願いします。

(M.R様 28歳 女性 山口県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容からだけでは良く分からないですが、印象として頸性めまいの可能性はあります。

寝返り時に回転するような激しいめまいならば良性発作性頭位めまい症の可能性が高くなりますが、フラッとする程度であり、否定的です。

大音量での音楽を控えることと、頸の筋肉(胸鎖乳突筋)の緊張を緩和するようにされてみてはいかがでしょうか。お大事になさってください。

真面目な性格からめまいを引き起こしているのでしょうか?(No.886)

2014.01.05

症状 乗り物酔いに似たようなふらつき。 頭と首の境目から感じるくらくら、めまい。視界がぐるぐるする感じではありません。 吐くわけではないけど吐き気があり胃の不快感も感じる、 倦怠感も少しあります。首のこり。

経過 初めて症状を感じたのは1年半年前からでした。なんの前触れも無しにくらくらして汗が止まらなくなったんです。最初は貧血と思ってましたがその一件以来、大勢の人 が静かにしてる時、人がたくさんいるところ、などで感じるようになりました。

一年が経っても癖のようになってしまった症状が気になり内科に行くと自律神経失調症ではないかと言われました。 最近では家にいる時も時々感じます。 引越しなどは無く転校などの環境の変化はありません。

自分で言うのもなんですがかなり真面目な性格です、怒られると気にして完璧にしたいという状態になります。 そして役に立つ情報か分かりませんが大学受験を控え、夏頃から机に向かう時間がかなり多いです。
そして他の人は出来るのではないか、と一日中心配してしまいます。

そして上に書いた症状が起こるうちに、人前で発症するのが怖い、もしかしたら吐いてしまうのではないか、と余計な不安を考えてしまいます。趣味の旅行や外出にも少しずつ影響が及んできてしまったようにも感じています。

どのような治療があるのでしょうか、治すことは簡単なのでしょうか、病院は何科がいいのでしょう、、乱文ですみませんが、どうかアドバイスお願いします。

(T.K様 18歳 男性 神奈川県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

そもそも几帳面な方や完璧主義の方はめまいを起こしやすいといわれています。

8割程度で良いという考え方に変えていくことが今後の体調面にとって良いのではないかと思います。

まためまいと自律神経とは相関性があります。めまいを起こしやすくなっていると自律神経が乱れ、吐き気、動悸、冷や汗などを自覚しますし、自律神経の乱れがあるとめまいを起こしやすくなります。

ある意味自律神経失調が影響しているといっても良いと考えます。

お話内容より不安神経症もあるかと思います。担当科目としては心療内科が良いと思いますものの、受験が終わってもなおかつ症状が続くならば受診を検討されてみてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。

テレビを見ている時にめまいを感じました。(No.885)

2014.01.04

眩暈についてメールさせていただきます。
テレビをみている時に眩暈を感じました。立ちくらみなどの眩暈とは比べものにならないほど強いものでした。意識が飛びそうになるといったかんじのものです。目の前がグワンと歪みました。

眩暈自体は一秒ほどで収まったのですが、そのあと頭がぼーっとする感じが30分ほど続きました。
これは関係ないかもしれませんが、以前胸の動悸が苦しくて循環器科に受診しましたところ、期外性伸縮という不整脈だと診断されました。 どうすればよいのでしょうか?回答よろしかお願いいたします。

(N.I様 20歳 男性 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

期外収縮や循環器疾患が影響している可能性はまずないでしょう。

テレビを見ていてめまいを起こす方は、速く動く画面が苦手な方やフラッシュのような閃光が苦手な方が多い様に思います。

頻度が多いならば一度神経内科に受診され、脳波の検査を受けて見られてはいかがでしょうか。お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.