めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

マッサージや凝りほぐしは頑張っていますがよくなりません(No.3367)

2021.10.04

初めて相談させて頂きます。数年前から浮動性めまいがたまにあり、年に1、2回回転性めまいがありました。今年の5月に環境変化の疲れが出たのか急激に体調悪化し浮動性めまいが治らなくなり、耳鼻科では眼振ないためメニエール症候群と言われましたが薬は効きません。凝りからきていると言われました。

更年期の漢方も処方されましたが、改善なしです。

息苦しさ 緊張型頭痛 肩こり 歯のくいしばりもあり、内科で血流改善の薬、鍼灸院で姿勢矯正等行い、食いしばり予防にマウスピース等試し、めまい以外は随分楽になりましたが、船酔いしたようなふわふわ感だけが改善しません。

めまいどめはありますが、あまり効果を感じません。座っていると身体が揺れている感覚あり、寝ていても揺れている感じがします。酷いと吐き気がさし、酔い止めが効くと効きますが、毎日毎日揺れているため飲むのを躊躇っています。

生理の感覚も変化が出てきているのは確かなのですが、毎日続く気持ち悪さが辛いのです。
マッサージや凝りほぐしは頑張っていますがよくなりません。家庭と仕事も忙しいですし、どうすれば良いか悩んでおります。よろしくお願いします。

■補中益気湯 シムビコート アレロック ビタミン剤 キプレス

(Y様 女性 42歳 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

印象としては、繰り返すめまい感のため頭がふらつきをメモリーしており、過度に感じやすくなっているのではないかと考えます。

やはりめまい体操を行い、頭の代謝を働かせていくのが妥当と考えます。

それが困難であったり無効であるならば、少量の安定剤で抑え込むということも一つの方法かと思います。

その他補中益気湯以外の漢方薬を試してもらうのも良いのではないでしょうか?
お大事になさってください。

夜中に寝返りで目眩で起きることが何度もあります。(No.3359)

2021.09.27

1年半前から仰向け時のみの目眩に悩まされていました。耳鼻科や大きな病院での検査は全て異常なし、整形外科でとってもらったレントゲンではややストレートネック気味との事ではっきりした原因はわからずじまいでした。

今年の3月に仕事を辞めてからはめまいの頻度が悪化し、夜中に寝返りで目眩で起きることが何度もあります。

最近は4ヶ月前から鍼灸整体院へ通いだしてから、首に鍼を打ってもらったり骨盤の歪みを正してもらったりして、ひどい時よりはマシになりましたがまだ週に1回のペースで夜中目眩で起きてしまいます、、、。

入野先生の本もネットで購入させていただいて、今届くのを待っているところですがこのお問い合わせに辿り着いたので相談させていただきました。頸椎がおかしいのでしょうか?目眩以外の症状は全くありません。
ほとんどが5分以内には治ります。寝姿勢の時は回転性で、時々起きてる時も浮遊性のめまいがあります。

また、画面酔いをしやすくなりました。映画を見るのもかなりキツく、今やめています。 確かに私は首が前に出ていて猫背、背筋力もありません。

仕事を辞めてからはゴロゴロ過ごすことが多かったのでそれも最近は気をつけてやめるようにしています。まくらも何度も変えました。 今の整体に通い続けて、本当に治るのか不安です。。

(M様 女性 23歳 長野県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

恐らく頸椎は問題ないと考えます。めまい以外の症状がないことや整形外科でレントゲンを撮影後、診察を受けていることなどを考慮すると、頸椎の問題があるとは考えにくいです。

むしろ頸部の緊張や何かしらの精神的な不安定、ストレス(身体的ストレスも含む)が影響しているのではないかと思われます。

私の本を購入されたとのことより胸鎖乳突筋のマッサージやめまいリハビリを行い、あまり完ぺき主義にならないようにされることがお勧めです。
お大事になさってください。

何もしていない時にふいに頭がふわふわする時もあります。 (No.3348)

8月6日、朝起きる時、ベッドに寝転んでいる段階で ふわふわしためまいを感じました。 それ以降1日のうちに何度かめまいのような ふわふわ感を感じることがあり、それ以外に 特に問題もなく、病院を受診すべきなのかどうか 判断がつかずこちらに相談させていただいています。

めまいはお酒に酔った時のような、笑気麻酔をした時のような感じで、だいたい数分くらいではおさまります。
めまいは体勢を変えたりした時も起こりますが、 何もしていない時にふいに頭がふわふわする時もあります。

7日にテレビをみている際に目にしばらくキラキラしたものがうつる症状がありましたが、これはその時だけで以降はでていません。 最近新しく薬を飲み始めたり、病院で何か治療をしているということもありません。

最近(6月末から)始めたことといえばダイエットで、ジムに週2回くらい通っているのと、1日の内食事する時間を7時~15時の間に決めてそれ以降は食事しないようにしていますので、それが関係あるのでしょうか。

この方法でもなかなか痩せず、急激に体重が落ちたということもありません。
とりとめのない内容で申し訳ありませんが、 宜しくお願い致します。

(K様 女性 37歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

結論から今すぐに受診する必要はないと思います。症状に対してお困りになるよう
ならば改めて受診を検討してください。

少し意識的に水分と食事のとり方を通常に戻してみてはいかがでしょうかおそらく自律神経の異常をきたしているための症状ではないかと思われます。

身体的負荷がかかると副腎ホルモンの過剰分泌が生じ
るためめまいや頭痛などが起きやすくなると考えております。

ダイエットは難しいと思いますが、やはり摂取カロリーと消費カロリーの差になりますので、引き続き
頑張ってください。
お大事になさってください。

今では首が下がってきてしまい、どうにもなりません。 (No.3347)

2021.08.13

5年位前からふわふわめまいやくらっと意識がとぶような血の気が引くようなめまいがするようになって、顔を動かすとめまいがするような気持ち悪さがありました。

その後、めまいと首、頭、顔の痛みが酷く全くよくならず、いろいろな病院で検査しましたが(大学病院でも)、頭の白質が多いみたいなことは言われますが、異常なしです。

歯ぎしりが酷く口腔外科も行きましたが、マウスピースも効果なし。

噛み合わせも異常なしと言われます。抗不安薬も飲んでみましたが、効果なしでした。 起きていると首が鉄のように硬くなってしまいます。 首と頭が硬直して、平衡感覚がとれないような感じです。ストレートネックと言われます。

今では首が下がってきてしまい、どうにもなりません。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

■セファドール メコバラミン アレルギーで痛み止めが飲めないので飲んでない。

(T様 女性 42歳 群馬県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より、頸部の緊張が誘因になっている可能性もあるかと思われます。
整体や鍼灸を勧めたいところです。しかしその首を固くさせている原因がどこかにある
のかもしれません。

生活習慣の中での癖を今一度確認していただき、肩こり頸コリ
を起こす原因があるかどうかを確認してください。

前橋の耳鼻咽喉科医、竹越医院は頸に関してのめまいに関しても精通しておられ、漢方医でもありますので一度お
近くでしたらば受診されてみてはいかがでしょうか?
お大事になさってください。

首コリと肩こりの悪化ではないかと思います。(No.3339)

2021.07.15

先生はじめまして。ホームページを興味深く読ませていただきました。

私は約3年前から起床時に回転性のめまいがあり数秒で治まるものの、動悸、吐き気、不安感、汗、ふわふわが同時にあり一日~数日寝込んでしまいます。頻度は2か月から半年に一度。

ふわふわするめまいはほぼ毎日感じています。 脳外科や耳鼻科で検査しても原因はみつからず良性発作性頭位めまい症でもないといわれます。

自分なりに原因を考えると産後授乳時に背中を丸め首を折り曲げ下を向いている姿勢が長かったことと、もともとあった首コリと肩こりの悪化ではないかと思います。
特に首コリからのめまいは先生の言われることに納得です。

逆に、不安感が強くて体がいつも固くなり、緊張状態で結局その状態もめまいを起こす原因になっているのかなとも思います。

そして、起床時にめまいがするので寝るのも怖いです。 毎日不安でどうしたものかと悩んでいましたが、東洋医学や水分摂取、首こりなどまだまだ私にも治る手立てはあるなと勇気づけられました。トラベルミンも御守りに持っていようと思います。 質問ではなくなってしまいました。。

■婦人科にてチョコレートのう胞と診断されておりディナゲストを一日2回服用しています

(A様 女性 40歳 長野県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

そうですね。 前向きに考えていただけると、漢方薬やストレッチなどで解消でき
ることも多々あるかと思います。

診察しなくては分からない面もありますが、印象として肩こりや睡眠に影響する漢方が良いような。それでどうしても効果がない
ようならば、一時的な抗不安薬も考えられます。

漫然と服用することはお勧めし
ませんが、体調を見つつ、適時服用することは良いのではないでしょうか?
エビデンスが重視される現代の医療ではありますが、個人に合わせたオーダーメイドの
治療も必要と考えております。
お大事になさってください。

首の下の方の骨の間が狭くなっているので、首が原因かもしれないと言われました。 (No.3335)

2021.07.09

2021年5月の中頃から、ふわふわするような目眩があり、最初、婦人科を受診し、血液検査をして更年期と診断され、漢方薬を飲んでいましたが、目眩が改善せず、耳鼻科へ行ったところ、聴力や鼓膜の異常はなく、良性発作性頭位性めまいと診断され、ベタヒスチンを1ヶ月以上飲みましたが、症状が改善しませんでした。

その間、何度か耳鼻科で診ていただいて、毎回、眼振を確認していただいていましたが、いつも眼振は無いと言われました。

他の原因があるかもしれないと思い、6月の下旬に神経内科の先生に診ていただいて、首のレントゲンを撮り、首の下の方の骨の間が狭くなっているので、首が原因かもしれないと言われました。

また、神経外科で頭のCTをとってもらい、頭には異常がないとの診断でした。神経外科の先生から頸性めまいの薬を出して頂いて、現在飲んでいます。

薬を飲み忘れた時に目眩がひどくなったように思いますが、薬を飲み始めてから症状が改善しているようには思いません。

現在は、立ったり座ったりするタイミングでは特に大きく目眩は感じません。

歩いているときに平衡感覚が上手くとれず、グラグラする感じがします。他のどこかが悪いのかと心配です。仕事のストレスがあるとなかなか治らないように思い、現在仕事を休ませてもらっています。

仕事はデスクワークで、座ってパソコンの画面を見ていることが多いです。 何か良い改善方法があればと思いご連絡させていただきました。よろしくお願いいたします。

ベタヒスチン、アデホスコーワ顆粒、カロナール、エペリゾン、レパミピド、ジフェニドール塩酸塩錠、トラベルミン

(M様 女性 42歳 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容からは頸性めまいの可能性も十分にあるかと思いますが、狭いからだけで
はないと考えております。

また首肩の緊張やコリは日常生活の中でも癖や習慣から
きている可能性が高いと考えております。

その周囲の緊張を緩和させながら、めまいに対するリハビリなどを行い、症状の慣れを作っていくことが大切と考えます。

印象としてはほかに何か大きな病気が潜んでいるとは思いにくく、むしろ不安神経
症やVDT症候群などの影響はあったのかもしれません。

現在休職中ですができるだ
け体を動かすこともしておいてください。
お大事になさってください。

幼稚園頃から「おでこが揺れる」と言いあくびを連発して、寝ることがありました。(No.3334)

2021.07.05

息子15歳。不安が強く不登校です。幼稚園頃から「おでこが揺れる」と言いあくびを連発して、寝ることがありました。 寝ると軽快しました。

小学生低学年の頃から過敏性腸症候群なども出始めました。 高学年頃から「おでこのゆらゆら」は悪化、吐き気や頭痛も併発。中学生では乗り物酔いも酷く寝たきりです。

毎日めまい、吐き気、頭痛があります。 めまいは急に起こりますが、その前にあくびを連発します。

14歳の頃脳神経内科にてMRI、重心検査、脳波など検査済み。MRI異常なし。脳波、光過敏あり。重心検査ではめまいあり。 脳神経内科では精神科から出される薬が多すぎと言われ、精神科では脳神経内科から出されるデパスが良くないと言われ、どうしたらよいのかわからないです。

過眠、過食、やる気なし、繊細、人の顔色を伺う、子供です。知的障害なし。不安障害あり。 めまいが治りません。 回転性ではなく、頭が揺れる、吐き気、目元の痛みもあり。

前庭性偏頭痛と脳神経内科では言われています。バルプロ酸酸をはじめ一時期は良くなりましたが、今は悪化し治療前くらいの状態に戻りました。

※児童精神科にて ロナセン4ミリ×2(1日量) ラツーダ40ミリ(一日量) イフェクサー75ミリ(一日量) ※脳神経内科にて バルプロ酸ナトリウム200×2(一日量) めまい時頓服デパス0.5ミリ

(Y様 男性 15歳 三重県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ご質問ありがとうございます。
神経内科で指摘されている、前庭性片頭痛が理解できる内容かと思いました。

それ
に対しての治療でバルプロ酸が効果的な印象ですが、現在片頭痛に対する予防薬と
して自己注射で月に1度投与する方法(初回は2本の注射)があります。

はっきりと
したことは言えませんが、もしかするとその予防注射が治療の一助になるのではな
いかと思われますが、これに関しては神経内科の先生とよく相談してみてくださ
い。

片頭痛ではないものの、治療方向性としては頭の自律神経発作を抑える意味合
いで同じではないかと考えております。申し訳ございませんが、当院では使用経験
がないためそれ以上のことは説明できません。
お大事になさってください。

先生から、進むべき方向をご示唆いただけると頑張れる気がしています。 (No.3333)

2021.06.29

はじめまして。
お忙しい中、読んでいただき、ありがとうございます。 早速ですが相談させてください。

昨年7月頃より首の違和感と元々酷かった肩凝りが更に酷く感じられるようになり、それと同じくして、ふらつきも感じるようになりました。

その頃は、凝りをほぐしてもらったらふらつきもおさまるだろうと、整体院や鍼灸院に通いましたが症状はおさまらず、ふらつきはさらに頻繁になり、歩くのもつらいこともあるようになり、これはなんとかしなくてはと10月に耳鼻咽喉科で検査をしていただきましたが、原因は特定できず。 

その足で整形外科も受診、レントゲンでストレートネックと診断を受け、牽引などのリハビリ、こりをほぐすために葛根湯などの漢方薬を処方していただき、2ヶ月ほど続けましたが、よくなる感じはありませんでした。

その後脳神経外科でCTを撮っていただいたものの、異常なく、頸椎からの目眩でしょうと、2週間分のデパスなどの薬を出していただきましたが、効果を感じられませんでした。

今は、整骨院での背骨矯正やエボフレックスという筋肉の深部を温める施術などをしていただいて2ヶ月半、年齢的に更年期が影響していることもあるかもと、プラセンタ注射も受け始めて2ヶ月弱になります。

お家でも、寝具を見直したり、首や肩などのストレッチ、ヨガなど、出来ることはと試していますが、首、肩の痛み、ふらつきは常態化してしまい、出口の見えないトンネルの中にいる気持ちです。

すぐに治ることを期待せず、少し長い目でみて、このまま今の状況を続けていくことがいいのか、それとも今の自分の選択は見当違いなのか、自分でも自信がなくなってきてしまい…

ほかにも胃の不調もあって日々波があり、ふらつきも自律神経の不具合からきているのかと…身体はもちろん、気持ちがしんどいです。 先生から、進むべき方向をご示唆いただけると頑張れる気がしています。

本来なら病院にお伺いしてご相談すべきところ、メールで申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。

(K様 女性 52歳 京都府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

なるほど、頸からのめまいの可能性が疑われる一例かと思いました。できることは
十分にしていただいているので、引き続きストレッチと適度な運動をしていただき
つつ、水分にも注意してください。

胃腸の不調に関しては半夏白朮天麻湯という漢
方もお勧めです。
水毒治療に使うめまい漢方ですが、胃腸にも優しい成分が入って
おります。
後もしできることがあるとするならば、めまい体操(めまいリハビリ)をしていた
だき、これぐらいのふらつきならば大丈夫と認識していただくことが良いのではな
いでしょうか。

もしどうしてもお困りの際にはお越しください。
お大事になさってください。

枕をかえてみても、食い縛りもあるので、頭と首が痛く目が覚めるときもあります。 (No.3330)

2021.06.20

ほとんど毎日首の痛み頭痛肩こりがあります。マッサージに行くと少し楽になるのですが、仕事は美容師をしてるのですが、仕事中に頭を動かすと、グラッとするときが良くあります。

倒れるまではないですが、MRIもとったことがあり首のどこかの軟骨がつぶれてるって言われたことがあります。

枕をかえてみても、食い縛りもあるので、頭と首が痛く目が覚めるときもあります。

こういう症状は治療でよくなるんでしょうか?子供の頃にムチ打ちになってるかも知れないです。

(K様 大阪府 女性 46歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

頸コリだけでもめまいは生じますが、他の要因があるか否かだと思います。例えば睡眠に問題があるのか、水分の摂取量が不足がちなのか、ストレスがあるのか、などによってさまざまなバリエーションが出てきます。

一つでも自分の負担を少なくしてもらうことが望ましいと考えられ、心当たりのあることがあれば削除してもらうことがお勧めです。
またお近くでしたら一度お越しください。
お大事になさってください。

耳鼻科ではめまい止めの薬を処方されるだけで、根本的な改善にはいたりません。(No.3329)

5年前くらいに、目覚めて起きあがろうとしたら天井がグルングルンと回るようなめまいに襲われて、それから定期的にめまいに襲われることがあるのでメリスロンを服用しています。

寝不足や疲れがたまっているとき、天気が悪い日もフワフワしためまいに襲われます。
子供がブランコに乗ってるのを見るだけでめまいが起きることもありました。
数分の車移動もずく酔ってしまいつらいです。エレベーターもダメです。

常に車酔いしてる感覚で毎日気持ち悪くて日常生活を送るのもしんどくなっています。耳鼻科ではめまい止めの薬を処方されるだけで、根本的な改善にはいたりません。

まだ子供も小さいので普通に動ける体になりたいです。どうすればいいのでしょうか?

(S様 栃木県 女性 30歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

5年ほど前に起きたのは良性発作性頭位めまいが考えられ、回転性めまいが生じたのでしょう。
その後は浮遊性のめまいや自律神経異常が合併しているように思えます。

気持ちにゆとりがあればそのような症状があっても対抗できるかと思いますが、そうでなければ辛さは倍増するかと思います。

一般的にはめまいのリハビリをしっかりとしていただき、これぐらいのふらつきならば耐えられるという自信を持ってもらう、認知行動療法が大切になってきます。

またそれだけでは対応できないような状態ならば、少しの安定剤も良いのかと思います。これに関しては積極的に進めるわけではありませんが、体調を診つつ考えると選択枝の一つかと思います。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.