めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

ストレスやプレッシャーが影響しているのでしょうか?(No.792)

2013.09.19

はじめまして。 
昨日の月経の初日にひどい浮遊感と両耳の耳鳴りがおこり立っていられないくらいの眩暈を経験しました。

午後は安定し、夜になるとメール画面を見るだけで、嘔気に襲われました。 
(普段は季節の温度差や長時間立位でいると回転性、浮遊感が起こり迷走反射みたいな症状になります。) 

今朝は血圧が低いのか起立していると軽い浮動感と耳鳴りがあり、テスト時間フワフワしていました。 
多少のストレスやプレッシャーが影響しているのでしょうか?

既往歴は、過去に心臓僧坊弁閉鎖不全、甲状腺機能亢進症で服薬治療してました。先週まで低音域障害型感音難聴でした。
未だ耳閉感、自声強調があるのでアデホースコーワ服薬してます。
低音域障害型感音難聴の時も眩暈が生じました。  
よろしくお願いします

(K.K様 女性 23歳 佐賀県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ご質問内容としてはストレスやプレッシャーがめまいに影響しているかということでよろしいでしょうか?


多少は影響しているとは思いますが、そのようなことは日常的に誰でもが遭遇することであり、避けては生きていけないものと考えます。

むしろ低音域障害型感音性難聴のほうが、影響しているのではないでしょうか?
お大事になさってください。

仕事柄パソコンを使わないようにすることは出来ません。(No.791)

2013.09.19

WEB関連の仕事をし始めてから、ふわふわとした目眩が起こるようになりました。

症状には波があって、目眩が全くない時もあれば、非常に起きているのもつらいほどひどい症状の時もあります。 病院への受診は、耳鼻咽喉科に1度、脳神経外科に2度かかり、脳のCTを行い、何も問題がないと診断されました。

脳外科の先生からは、「おそらく首のコリや神経痛から来るものだから、運動だね」とだけ言われました。

その後、自分でストレッチやウォーキングなどを出来る限りしているのですが、症状が改善されません。
整体にも行ってみましたが、効果が見られませんでした。 薬は、蕁麻疹を持っているため、出来れば飲みたくないと思い飲んでおりません。

仕事柄パソコンでの作業が1日の大半を占めます。そのため、パソコンを使わないようにすることは出来ません。
どうにかして直したいと思っているのですが、どうしたらよいでしょうか・・・?

ご返信いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

(O.S様 女性 25歳 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

難しいご質問だと思います。
おそらくパソコンの仕事が影響していることはほぼ間違いないと思われますが、仕事ゆえにやめるわけにもいかず、内容を変えるわけにもいかない状態ということですね。

一応、患者さまには姿勢や画面輝度、大きさ、途中休憩などを始動させていただいております。つまりは顎を突き出して、頸を後屈させるような姿勢ではパソコンをできるだけ使用しないように、可能ならば背もたれのしっかりとした椅子での作業を推奨し、画面輝度も明るすぎないように、1時間したら10分は急速をとるように指導しております。

それをしても無理かもしれませんが、試してみてください。お大事になさってください。

寝ころんでTVをみていたらグラときました。(No.789)

2013.09.18

フラフラ!?クラクラ感のめまいが1週間続いています。
発端は夜に寝ころんでTVをみていたらグラときました。
起きたら、めまいと同時に吐き気がありました。

朝になったら、吐き気はなく、なんとなくフラフラ クラクラのめまいがあり、今も続いています。 めまいの中、テニスをしましたが、支障はありません でしたが、さすがに、前後 左右に激しく動くと、 めまいの違和感を感じました。

又、目をつむるとめまい感は強まります。 耳鼻科でみてもらったら、耳が原因のめまい?との事。 (低音と高音の聞こえが悪い。

又、鼻は調べませんでしたが、鼻の奥にできものがあると 耳管?を巻き込む事があるとの事「悪性だとガン」) その話を聞いたら、とても怖くなり、不安な日々を を過ごしています。

(T.J様 男性 63歳 宮城県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より良性発作性頭位めまい症を疑いますが、念のため頭部MRI検査も受けて見られたらよいのでは。
腫瘍性病変の有無を確認することができると思います。

寝転びながらのテレビは今後禁止です。

当院で非常によく聞くキーワードで枕が合っていない、もしくは高い枕を好んでしていた、というのと同じくらい頻度が多いキーワードです。

やめるように心がけてください。
お大事になさってください。

参考ページ

ユラユラと体調不良です。(No.788)

2013.09.17

最近、十年ぶりに、めまいが発生しました。寝起きに世界がぐるぐる回っていて、起き上がろうとしても気持ち悪くてグラグラしてダメでした。頭を動かさないで安静にしていれば平気でした。何度が起きようとしましたがダメでした。

次の日、診てもらったら、良性発作生頭位めまい症の再発です、と言われました。十年ぶりにMRIを撮りましたが異常はありませんでした。 肩こりとか、子育てのストレスから引き起こされたかもしれない。

次に再発するのは、きっとまた十年後ぐらいだから、あまり不安に思わず生活するように。と言われました。運動不足もあるみたいだから、めまいが多少あっても動くように。とのことでした。 しかし、再発してから三週間が経ちますが、毎日めまいを感じます。

ぐるぐるするような酷いものは三日ほどで収まり、それ以来ありませんが、時々、急に地震が来たと思ったり、船に揺られているような感じになり、気持ち悪くなります。めまいは寝ていては治らないと、テレビやネットでも言われていますが、気分が悪い時や、頭を動かしたらめまいが発生する、と分かっているのに、首の運動とかをする勇気がありません。とりあえず最近は、寝る前と朝に、仰向けのまま頭を十秒ずつ右上左に動かす運動をしていますが、景色は回らないけど、脳みそが揺れているような変な気分になり、スッキリ起きられません。また、息子とキャッチボールをしたり、一緒に散歩をすると、最初は調子が良くても、すぐダメになってしまいます。 そこでお聞きしたいのですが、

1。首の運動など、めまいが起こると分かっていても、やり続けていれば改善されるものなのでしょうか。

2。良性なので特に怖がる必要はない、と言われていますが、いつまたフラフラの状態が襲ってくるかと思うと外出が怖いです。
最近ユラユラが突然襲ってきて気持ち悪くなり、胃腸の調子もおかしいのですが、ユラユラしている状態から、急にぐるぐると酷いめまいには発展しないのでしょうか。最近は具合が悪い時が日に何度かあり、一時間ぐらいで復活します。悪化するのがとにかく怖いのです。

3。ネットによると、耳石が剥がれやすい人は、低血圧で貧血、カルシウム不足などが上げられていて、当てはまっているのですが、何か日常で出来る予防策などありますか?

4。毎日二人の息子が走り回り、本当に見ているだけでクラクラするのですが、めまいが再発した時に、左に顔を向けると発生するようだ、と言われました。
それ以来左を向くのが怖いのですが、耳石が剥がれているような酷いめまいの時だけ左がダメなのか、普段から左を向く時は注意しながらゆっくり動かした方がいいのか教えてください。

5。姿勢が悪く、最近整体に行き始めたところですが、肩こりや姿勢も、めまいに影響を与えているのでしょうか。

6。とにかく毎日スッキリしないので、携帯を握りしめて歩いています。急に動けなくなったらどうしよう、という不安が強いのですが、病は気から、という言葉もあるように、あまり考えない方がいいのでしょうか。

7。電車に乗ったり映画を観るのも不安です。十年ぶりの再発なので、十年前は、どれくらい悩んで解決したのかハッキリと覚えていませんが、スッキリと毎日楽しんで生活していました。

また前のように戻れるでしょうか。 お忙しいところ長々とすみません。今はとにかく不安が強い上に、連日のユラユラと体調不良で困っています。
胃がすごく弱いので薬は考えていません。

お時間がある時に、できる範囲で教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。

(K.Y様 女性  31歳 千葉県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

箇条で返答させていただきます。

1.ふらつきの程度にもよりますが、一般的には改善されていきます。

2.頭位性めまいとのこと。おそらく後半器官の影響しているめまいだと思いますので、頭を前後(頸を上下)に動かさなければ激しいめまいは抑えられると思います。

3.水分の積極的な摂取と、有酸素運動、ストレッチでしょうか。

4.左を向く訓練をされることをお勧めします。訓練では早く何度もされ、日常ではゆっくりと向くようにしたらひどい症状は出ないと思います。

5.おそらくそうだと思います。

6.何事も依存していてはだめです。携帯を握りしめず、不安に感じすぎず過ごしてください。

7.経過次第で何とも言えませんが、10年前と比べて生活環境も体力も変わっているので、前と全く同じとはいかないのではと思います。

お大事になさってください。

参考ページ

整形外科と耳鼻科と、どちらを先に行けばよいですか?(No.787)

2013.09.17

一年半前より動悸、ふわふわめまい、焦点の合わない感じで心療内科にまわされ、安定剤を飲み始めました。

半年ほどで軽減されたのですが今年四月からまた体調が悪く、焦点が会いづらい、耳詰まり、首の痛みが同時に起こるのが、一日に数回あります。

眼科では特に異常なし、耳鼻科では軽くアレルギーと外耳に傷がついていますが特に異常はないと言われました。
今辛いのは耳鳴り(アルコールで悪化)、耳詰まり、目の焦点が合わない感じです。

橋本病ですが機能は正常です 最近3キロほどやせました。 整形外科と耳鼻科と、どちらを先に行けばよいですか?

(Y.K様 女性 26歳 北海道)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

今の症状ならばどの診療科目が最適かということだと思いますが、耳鳴り、耳づまりに関して一度耳鼻科へ行かれてみてはいかがでしょうか?

整形外科で頸の症状を訴えて診てもらうことは可能と思いますが、首が痛くなったのと同時に耳づまりや焦点がずれることを訴えても、まず診てくれません。

ましてやほとんどの整形外科の先生は頸からめまいが来ることは否定的です。

お話の印象としては頸の緊張による交感神経節の刺激が原因で、自律神経異常をきたしているのではと思います。
お大事になさってください。

参考ページ

改善策があるならば実行したいと思います。 (No.786)

2013.09.17

私は二度めまいで内科に受診したことがあります。
その際、生理中ということで、生理痛から自律神経が不安定と診断され、特に体に異常はないとされました。

しかし、それから3か月ほど経過し、後頭部が重く、立ち上がる時などフラッシュをたかれたように目がチカチカし、グラつき、気持ち悪くなり会社に行けなかったため別の内科で受診しました。

その時は不規則な仕事をしている(TV業界)ため、ホルモンバランスが・・・といった具合で特に改善策も処方薬もなくでした。
仕事を辞めるにせよ、何の病状もなくただ、しんどい、というには辞め辛さがあり、もし改善策があるならば実行したいと思います。

(M.M様 女性 21歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より起立性低血圧や椎骨脳底動脈の循環不全が影響しているのではと思います。

背景には自律神経の異常も十分に考える必要がありますが、症状のひどい時だけ血圧昇圧剤を服用することや、鉄剤なども補助的治療になるかもしれません。
ヤーズを他のホルモン剤にするのもあり得るかもしれませんが、婦人科ですでに相談済でしょうからそれ以外の方法を検討してもらったほうが良いのかと思います。

お近くでしたら一度お越しくださればと思います。お大事になさってください。

参考ページ

肥満体型が関係しているのでしょうか? (No.785)

2013.09.17

初めまして。よろしくお願いします。 わたしの、めまい内容は 起きてからしばらく経っても眠たいような感じで 頭がぼーっとして、 座っていたり立っているのが苦痛になります。

初めてこの症状が出た時は高校生の時でした。 授業中に突然座っているのがしんどくなり、目が回るような感覚になりました。 保健室に行こうとしましたが廊下を真っ直ぐ歩くのも難しくなりました。

その時は暫く横になっていたらおさまったのですが 体温が34度台で、先生もびっくりしていたのを覚えています
それからもたまに同じような感覚になります 朝起きてからしばらく経っても、太陽を浴びてもぼーっとする感覚が無くならなくて そんな日は1日中やる気も出ません
普段の体温は35度後半~36度です。

わたしは肥満体型です。 それが関係しているのでしょうか? それとも他の何かなのでしょうか?

(T.K様 女性 27歳 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

体温が34度台になったことがあるとのことですが、よくある事例としては、汗をかいた直後に気化熱を奪われて一見低体温に思われることがあります。

つまり発作時は体が急激な変化を感じ取り、自律神経の異常を来たし、わきの下は汗をかかれていたのではないかと想像します。

また、普段のめまいというか起床後の違和感はもしかすると睡眠時無呼吸が背景にあるのかもしれません。

血圧や体温の変動も診断のヒントになりえますから、もしご家族で血圧測定器をお持ちの方がおられれば一度測定を続けてみてはいかがでしょうか?
その後お近くの診療科に相談されるか、当院にお越しくだされば幸いです。
お大事になさってください。

参考ページ

突然やってくるふわふわ感と吐気(TT) (No.784)

2013.09.14

なんの前触れもなく突然激しい目眩に襲われます。 ずっとふわふわした感じで、船に乗っている感じ。

ぐるぐる回るとまではいきませんが、何時間も目の前がふわふわした感じが続きます。そのうち、気持ち悪くなってきて、激しい吐き気にも襲われます。

体を起こしているのがやっとで、歩くのもやっとなくらいです。

横になっていてもずっと頭はふわふわしています。
この症状は毎日ではなく、ごくたまに、そして突然やってきます。 長いと2日間ずっとこの症状が続きます。

耳鳴りとかはありません。 何かの病気でしょうか。。詳しく教えてください(TT) ちなみに、6年前位にバセドー病にかかり、手術をしています。
これにも関係したりするのでしょうか。 教えてください(TT)。

(F.Y様 女性 23歳 岐阜県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

前庭型のメニエール病や良性発作性頭位めまい症が考えられるのでは。一度可能ならばめまいの発作時に耳鼻咽喉科へ受診されてみてはいかがでしょうか。

甲状腺の術後とは関係ないように思えます。とにかく突然めまいに襲われているようなので、何らかの頓服薬をお持ちになられても良いのでは?(トラベルミンやセファドールといった内服薬が効果的です。

セファドールは2錠同時に服用したほうが吐き気の対応としては良く効く場合があります)いずれにせよ今かかられている内分泌科の主治医と相談されてみてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。

参考ページ

頭痛と吐気とめまいがあります。(No.782)

2013.09.13

今は頭痛がすごいです 吐くこともあります めまいも最近おおいです かなり 体がだるくて 歩くのもかなりしんどいです どうしたらいいでしょうか

(W.M様 女性 45歳 愛知県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

まずは降圧薬を処方してもらっている主治医とよく相談してください。
頭痛外来や婦人科疾患を扱っている診療所に行くのも方法では。
お大事になさってください。

参考ページ

ソラナックスの服用するのをやめたいのです。(No.781)

2013.09.12

いろいろ眩暈について調べていたら、メール相談にたどり着いたので質問させてください。よろしくお願いします。

自分は、マイホーム購入の完成が予定より半年も遅くなってしまい、その頃の不動産屋とのやり取りにストレスを感じていた時から症状が出始めました。

今年の三月末、車の運転中 後ろを振り返った後急に 首の付け根あたりから、血の気がひいていくような感じがしました。

今まで、体感した事がなかったので救急車を呼んで病院でMRIを撮りましたが、異常なしでした。次の日、脳神経外科で、首のレントゲンを撮ってもらいましたが、異常なし。それから、毎日一回か、二回ぐらいは首が突っ張るような感じがしたり、熱くなったりが続いていました。

それから一ヶ月ぐらいした時、なぜか急に食事を受け付けなくなりストレスだと思い、精神科を受診しました。軽い不安障害ではないかと言われ家が建てば落ち着いてくるでしょうと、ソラナックスを処方されました。

それから、徐々に食事も摂れるようになりました。知り合いの方に、整形外科を紹介してもらい、首のレントゲンを撮り直してもらったら頚椎症と診断されました。リハビリに通い、マッサージ、電気、温めたりなどを何回か通っていました。

病院が遠いので通いきれず、自分でストレッチなどを今はやっています。
三ヶ月経った今、首のつっぱり感はなくなりました。ソラナックスは、当時 一日三回服用していたのが、今は二回ですんでいます。朝、起きた時と、夕方 仕事が終わる少し前です。朝と夕方、フワフワするような眩暈がするのです。

ネットで調べたら頚性めまいの症状に当てはまっています。ソラナックスを服用すると、落ち着くような感じがします。歩きながら、首を回すとふらつく時があります。

グルグル回る眩暈ではないので、なんとか耐えていますが、不安になる事がたまにあります。今は、無事に家も経ち、1ヶ月経ちました。

あの時に比べたら、体調もよくなっていくのがわかるのですが、この眩暈もストレッチや軽い運動などで治るのでしょうか?

ソラナックスも、本当は服用するのをやめたいのですが、眩暈からの不安のために服用せざるをえない状況です。

今後、どのような生活をしていった方が良いのかアドバイスをよろしくお願いします。ここまで、良くなってきたので出来れば自力で治したいです。

(T.N様 男性 36歳 神奈川県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

できるだけ症状が軽減していれば抗不安薬は少なくしてもらう方が良いと思われます。

そんな事はご承知の通りだと思いますが、では方法として、例えば漢方などを服用しながらクスリの減量をしてもらうことや、めまいが起きそうになったときにメイラックスやデパスといった抗不安薬を服用して、症状の緩和を計るか、めまい時の頓服を他で処方してもらいながら様子を見ることなどがお勧めです。

きっと減量しても大丈夫な印象を持ちますものの、後は本人の気持ち次第ということもありますから、がんばってみてください。
お大事になさってください。

参考ページ

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.