めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

もう1度MRIをした方が良いでしょうか?(No.755)

2013.08.30

初めまして 数日前に部屋や壁や物がクルクル回るめまいが起き左側に引っ張られる感じがしてイスから落ちてしまい10分程横になっていました。

すぐに受診しようと近所の総合病院へ電話するとまず耳鼻咽喉科との事なので翌日に行って検査をしたら「良性発作性頭位眩暈症」との事でした。 左側の血行が悪いとの事でお薬を貰って帰りました。

(揺れる感じ)し始めてパッと目を閉じるとそれ以上にはなりません。
でもまた数十分~1時間程見るとまためまいが起きそうな気がします。
PCの場合はメルマガ等を読んでいる時やスクロールした時に目眩がしような感じになります。

特に文字を読む時に上から下の段に行ったり文章を左から右へサーと読みながら目を動かしている時にも多く感じます。 買い物に行って商品を見て周っている時もフワーとしてめまいが起きそうな感じになります。

寝る時に目を閉じてる時に何かの残像が残っているのか目を瞑ってても動く物が見えそれを見ているとめまいを起しそうな感じがあります。

立眩みはたまにあります。 因みに今年2月に頭痛が続き脳のMRIを撮りましたが異常ナシでストレスだろうとの事でした。

耳鼻科でも脳への異常はほぼ無いだろうと言われていましたが、もう1度脳のMRIをした方が良いでしょうか? ストレスはかなりあります。

ここ2ヶ月程は毎日イライラしたり寝不足だったり不安感があります。

左肩から首筋が張っている感じもあります。 今はまためまいで倒れるんじゃないかと思い外に出るのがとても怖いです。

(A.K様 女性 42歳 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

今年の2月にMRIを撮っているならば再度撮る必要はまずないと思います。

むしろストレスの原因を軽減させるか、しっかりと良質の睡眠を取ることが良いのでは。もしアルコールを摂取される嗜好があるようならばできるだけ休肝日を作るように心がけてください。


早く動く物を見たり、人混み、陳列棚はめまいの患者様が苦手とすることです。特別な状態では無いと考えますが(当院にも良く来られます)、できる限り飲水とストレッチ、有酸素運動を心がけて、ストレス緩和、しっかり睡眠をとってください。お近くでしたら一度お越しください。
お大事になさってください。

参考ページ

頸推に異常があるのでしょうか?(No.756)

2013.08.30

5年前よりめまいに悩んでいます。
フラフラ感、ユラユラ感、回転性めまい、首凝り、立ちくらみも酷く回転性めまいは頭の向きを変えたりした時に起こります。

8年前に頻脈性不整脈を発症し検査の結果心臓は特に問題なく軽度の冠動脈硬化症と心臓神経症と告げられました。

その時に不整脈予防のためソラナックスを処方されました。さらに五年前には慢性中耳炎がめまいの原因ではないかと鼓膜形成手術を受けましたがめまいの改善には至りませんでした。

3年前にもあらゆるめまい検査と頭部MRIを受けましたがめまいの原因は見当たらないとのことでした。 

1ヶ月程前に趣味の習字に熱中するあまり下向き姿勢を長時間続けたせいか症状がさらに悪化し めまい、動悸、首凝り、頻脈、上半身のほてり、頻尿、体の震えなど様々の症状が出て20日ほど毎日のように苦しい思いをしました。

発作のときはソラナックスを服用し首を中心に顔や頭などを冷たいタオルで冷やしたり深呼吸を数回繰り返していると1時間ほどで落ち着きます。

現在はソラナックスを従来の半錠から1錠に増やし服用すると激しい発作は起きませんがめまいは相変わらず続いています。下向きの動作を長時間続けるとめまいは酷くなるようです。

首を動かすといつもこつこつなります。安定剤の副作用が原因でしょうか 頚椎に異常があるのでしょうか教えて下さい よろしくお願い申し上げます。

(S.C様 男性  68歳 沖縄県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ソラナックスを0.5錠または1錠程度ならば副作用は余り考えなくて良いのではと考えます。

また頚を動かすと音が鳴るとしても異常ではないので、心配ないかと思いますが、頚に負担のかかる姿勢はめまいの増悪につながると考えられますので、できるだけ注意されることをお勧めします。

習字をしてはいけないというわけではなく、休息を挟みながら負担を少なくされてみてはいかがでしょうか。

症状より自律神経の異常を来しているのは間違いなくあると考えられますので、その治療を主にされることをお勧めします。
お大事になさってください。

参考ページ

小学4年生の息子のフワフワ感(No.752)

2013.08.28

小学4年生の息子が、今年たりから「フワフワする感じで、足が(地に)着いてない。
学校に行って、休み時間になってグランドに出ても、フワフワしてる。早く休みたい気持ちになる」と言います。

3年生のときと、4年生になって間もなく不登校を経験しました。もともとスポーツは大好きで、友達とも遊んで楽しそうにやってますが、突然にくるフワフワするめまいで、何もやりたくなくなって、休みたいと言います。自律神経からくるものなのでしょうか?
受診する科は何科がいいのでしょうか?

(S.K様 女性 46歳 茨城県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

通常ならば自律神経性のめまいが多いため成長を待つこと、つまり経過観察をすることが多いですが、不登校を経験されていると言うことから一度念のため学童期のメンタルヘルスケアを主にされている診療科、心療内科への受診もされてみてはいかがでしょうか?

もしテレビゲームや悪い姿勢での読書、ポータブルゲームなどをしているようならば頚や肩に負担がかかりますので中止させてください。また、視力に問題がないかどうか眼科検診もお勧めします。
お大事になさってください。

参考ページ

耳鳴りの改善が見られません。(No.753)

2013.08.28

お忙しいところ申し訳けございません。
私の母のことでメールさせてもらいます。 耳鳴りふらつきに悩んでいます。
もう5年ほど前ぐらいからです。 調子のいい時もあったりで今は耳鳴りが始まったらかなりひどいようです。言葉では表せないほどの音がなり、寝る前、朝がひどいようです。

耳鳴りで寝付けないし朝起きたらしばらくは動けなくようやく動いて歯を磨くと磨いている間かなりの耳鳴りがなるようです。
今はふらつきも酷く買い物にもいけず家でじっとしているようです。
普段は太極拳などダンスなど体を動かして元気のある方です。

耳鼻科に定期的に通っていて治療してもらった後はかなりスッキリするみたいなんですけど一時期だけで耳鳴りなどの改善は見られないんです。で、今月でそこに行くのはやめようと思ってるようです。

もしそちらに通わせてもらうことになるとどんな治療してくださるのでしょうか?
今までこういった症状の方で完治した方はいらっしゃいますか?どうか教えて頂きたいです。
母は小さい頃に事故で片耳が悪くて補聴器をつけています。 そんなことからも原因になっているのでしょうか?

(T.Y様 女性  72歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

耳鳴りは正直なところ難しいです。
耳鳴りだけを専門で見ている先生も耳鳴りは完治しないと断言されているのが現状です。
つまり症状を軽減させることが治療目的となります。

当院でも高齢者の耳鳴りは難渋しております。
しかし、一部内服薬で軽減することは考えられる事と、頭の検査で異常が見つかることもありますので、もしまだそれらの内服薬による治療や検査をされていないようならば一度受診を検討してください。

どこまでお役に立てるか不明ですが、試してみる価値はあるかと思います。
また、耳鼻科での治療継続もされていた方が良いのでは無いでしょうか?
お大事になさってください。

参考ページ

良性発作性頭位眩暈症と診断されました。(No.754)

初めまして 数日前に部屋や壁や物がクルクル回るめまいが起き左側に引っ張られる感じがしてイスから落ちてしまい10分程横になっていました。

すぐに受診しようと近所の総合病院へ電話するとまず耳鼻咽喉科との事なので翌日に行って検査をしたら「良性発作性頭位眩暈症」との事でした。
左側の血行が悪いとの事でお薬を貰って帰りました。

それからは回転性めまいは起きていませんが、TVやPCを見ているとフラフラ(揺れる感じ)し始めてパッと目を閉じるとそれ以上にはなりません。
でもまた数十分~1時間程見るとまためまいが起きそうな気がします。

PCの場合はメルマガ等を読んでいる時やスクロールした時に目眩がしような感じになります。 特に文字を読む時に上から下の段に行ったり文章を左から右へサーと読みながら目を動かしている時にも多く感じます。

買い物に行って商品を見て周っている時もフワーとしてめまいが起きそうな感じになります。 寝る時に目を閉じてる時に何かの残像が残っているのか目を瞑ってても動く物が見えそれを見ているとめまいを起しそうな感じがあります。 立眩みはたまにあります。

因みに今年2月に頭痛が続き脳のMRIを撮りましたが異常ナシでストレスだろうとの事でした。
耳鼻科でも脳への異常はほぼ無いだろうと言われていましたが、もう1度脳のMRIをした方が良いでしょうか?

ストレスはかなりあります。
ここ2ヶ月程は毎日イライラしたり寝不足だったり不安感があります。左肩から首筋が張っている感じもあります。
今はまためまいで倒れるんじゃないかと思い外に出るのがとても怖いです。

(M.K様 男性 38歳 静岡県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ブロンドダロフ法にしろエプレー法にしろ行って悪くはありませんが、本当に良性発作性頭位めまい症でしょうか。

その他になにか原因はありませんか?
例えば睡眠障害が背景に有るとか、肩頚の緊張が強いとかが有るようならばそれらも同時に治療された方が症状は軽減しやすいと思います。

強い刺激で歯を磨いたり、電動歯ブラシは注意してください。気分的な落ち込みはめまいから来ていると考えられますが、増悪するようならば心療内科でのサポートも受けながら治療されることも一つの方法です。
お大事になさってください。

参考ページ

起床時の耳鳴りの音が強くなっています。(No.750)

2013.08.27

どうぞよろしくお願いします。
今年の5月初旬からずっと、じー、きーんといった耳鳴りが続いています。左側ですが、頭鳴りのような気もします。 耳鼻科に3軒かかりました。

いずれも聴力には異常なしでした。3軒目の京都府立大学病院で脳のMRIをとりましたが、異常なし。
少しふらふらとしためまいがあるということで、メニエールと診断され、利尿剤やメニエールの薬を処方され、睡眠導入剤も飲みました。
1週間ほどして、めまいもないということで薬はなしとなりました。

睡眠導入剤の副作用かもしれませんが、このころは不安感が出て、体もしんどくなり大変でした。

その後は、睡眠導入剤や薬も飲まず、ウォーキングなどの運動もするようにして、自分で治すように心がけています。 相変わらず耳鳴りはしますが、6時間程度は眠れています。

ただ、朝起きた時には耳鳴りの音が強く聞こえる感じで、同時に手がしびれる症状が出るようになりました。

手のしびれは、その時だけです。耳鳴りは1日中鳴っていますが、昼はあまり気にはなりません。ただ、ふらふら感は午前中に時々出てきます。低体温・低血圧気味なので、それも原因かなと考えています。

仕事やプライベートでのストレスが多かったので(これまでの人生では最大級かもしれません)、自律神経の不調もあると思います。今は緊張感にちょっと敏感になるようになっています。 スギ花粉のアレルギーやPM2.5による不調などアレルギー体質で、最初の耳鼻科の診断では鼻と耳の間の管に鼻水がついていると言われました。

アレルギーが終われば耳鳴りは治ると思ったのですが。今年はアレグラではなくザイザルを2か月飲み続けたのもよくなかったのかと思います。 自分では回復傾向になると思っていますが、手のしびれが出てきたりして(たぶん、自律神経からきている)、このままの生活を続けていってよいか判断に迷っています。

睡眠導入剤などの薬は副作用が出るので、頼らずにしたいと思っています。 最後に、あまり関係がないかもしれませんが、結婚指輪のサイズが13でしたが、きつくなり15に変えました。
7月に変えたのですが、跡が残るほどかなりきつかったみたいです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

(N.R様 男性  45歳 京都府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

おそらくふらつきや耳鳴りの原因として何か考えられる事はあるかと言うことを効かれているのかと思いますが、そうでなければ申し訳ございません。さて耳鳴りがあって軽いふらつあるだけでメニエールと言われたとのこと。

これは納得しがたい話しと思います。もしかするとメニエールの可能性も有るのでは程度の診断だったか、各種検査の結果診断されたのではと思います。
通常は耳鳴りなどの蝸牛症状を伴った激しいめまいを繰り返すことが診断基準にも盛り込まれていますので、診断名は違うのではないでしょうか?

また耳鳴りは周りの環境が静かなときにより大きく聞こえるものですから、起床時に大きく感じるのは普通だと思います。
原因はよくわかりません。
指輪のサイズアップ=体重増加が背景にあり、ストレスが引き金になっていたのかもしれません。
まずは有酸素運動と飲水をしっかりされることをお勧めします。お大事になさってください。

参考ページ

遺伝ということもあるのでしょうか?(No.749)

2013.08.26

眩暈、立ちくらみ、頭痛をするようになって1年程たちました。
はじめのほうはこの3つだけだったので病院にも行かず、普通に過ごしていたんですが、だんだん症状がきつくなってきて最近は唇の痺れを感じるようになりました。
回数も一日10回以上で不安に感じています。

やはりきちんと病院に行って診断してもらった方がいいんでしょうか?
母がかなりすごい低血圧と貧血の持ち主で、遺伝ということもあるのでしょうか?

(Y.K様 女性 16歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

年齢的にも何か症状がなければ病院に行かれることは考えにくく、ましてや症状が増悪しているならば一度受診されてみてはいかがでしょうか?

もし献血などで血液検査をされていたら貧血かどうかは鑑別できますが、そうでなければ検査しなくてはわからないと思います。

遺伝する貧血はあり得ますが、滅多と無い疾患なので、考えすぎる必要は無いと思います。
(そもそも女性は生理の影響で貧血気味というのは十分にありえますが、遺伝は無いと言うこと。)
お大事になさってください。

参考ページ

根本的な原因の特定とその治療いうのは難しいのでしょうか。(No.748)

2013.08.24

めまいの発症は昨年の2月。  
朝起きると天井がすごいスピードで回転していました。怖くて目をつぶり、再度眠りました。それからしばらくして起きると大丈夫だったので、会社へ出勤。風邪のようなだるい症状が1日続きました。

翌日起きると、回転はしていませんでしたが、まっすぐ歩けないほどのふらつきがあり、土曜日だったこともあり、救急病院へ行きました。そこでの診察はメニエール病。

後日改めて近くの耳鼻科に行きなさいと言われました。  
翌日、近所の耳鼻科へ行くと、めまいと言えば耳の病気が疑われるが、眼振なども再現せず、耳は原因ではない、他の科を受診してくださいと言われました。  

今度は内科に行きました。そこではメニエール症候群と言われ、診断書をもらい、会社を2週間ほど休職しました。その間めまいは続いていました。  

職場復帰しましたが、頭がブーンと痺れるような違和感はずっと消えないままでした。
7月に入りまためまいが再発し、朝起きると回転を伴わないめまいで、歩けないほどに。
再び1か月半休職することになりました。  

8月中旬から復職し、たまに欠勤を繰り返しながら、なんとか1年かけて回復してきました。この間ずっと耳鼻科(最初と違う耳鼻科)に通っていました。内服とブロック注射での対応でした。

そこの耳鼻科で脳波の検査をして、結果、左の耳に原因があるのではと言われましたが、対処療法のみで根本治療はありません。  通院を1年続けてきて、ある程度のところまで回復してきましたが、まだ違和感が残っています。
体調にもよるのですが、頭(眉間)が、ブーンと痺れる感じ。または、寝る時に頭の位置を変えるとグラグラする感じや、沈み込む感じ。起きてる時も頭を動かすとしばらくフラフラしたり。吐き気も止まらない時もあります。  

だいぶ良くはなってきましたが、完全に治らず、どうしたら良いものか考えてしまいます。  
めまいの原因を探るべく、脳外科と神経内科でそれぞれ脳のMRIを受けたが以上なし。

婦人科でホルモンの値を見て脳下垂体に腫瘍があるかもと言われここでもMRIを受けたが異常なし。
整形外科にも通い、首の骨が少し歪んでいるが、直接めまいに関係するほどのものではないと言われました。  

めまいって根本的な原因の特定とその治療いうのは難しいのでしょうか。
原因を確定し治療し完治したいと希望いますが、なかなか難しいようです。  

(M.K様 女性 40歳 千葉県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

まずはじめのメニエール病およびメニエール症候群に関しては、お話し内容より否定的です。蝸牛症状(耳の閉塞感や聴力低下)を伴う水平回旋性眼振が複数回起こることが条件ですから、1度だけで診断できることはありませんし、めまいといえばメニエールという短絡的な診断であった可能性が高いように思えます。


次にめまいの診断に関しては確定できる時とそうでない時が多々あり、複数箇所が原因および背景に考えられる症例も多く経験しております。恐らくどこに行っても単一的な診断をつけるのは困難でしょう。

同時に繰り返すことが十分に考えられ、完治する=今後一生でなくなると言うのは現代医療では難しいのではないかと思われます。いかにめまいが出にくい状態を作るか、安定している時を長く持たせるかというのが治療の方向性になってくるのではないでしょうか?


そのように聞くと絶望的になる方もおられますが、現実的な話しだと思います。
当院では予防および再発時の対応に関しても注意喚起をしておりますが、一度主治医にもよく相談されてみてはいかがでしょうか?お大事になさってください。

参考ページ

検査の対応に問題はないでしょうか?(No.747)

今回は、私ではなく夫の症状についての相談です。 事故歴)20歳バイク事故 ムチ打ちと擦り傷 既往症)高血圧 症状) (8月9日頃から風邪) (8月13日夕方 身体の歪みを診ていただく整体施術) 8月14日朝 天井がぐるぐる回るめまいが起こる。

仰向けになり瞼を開くとめまいと乗り物酔いの状態。
瞼を閉じて右側に向いて横になると大丈夫。
↓ 救急車で自宅近く、泉北の総合病院へ。 頭位変換性めまいと診断された。
病院到着時、眼球の動きがあり、その後、点滴等で治まり、救急のため耳鼻咽喉科受診できず帰宅。自宅で安静に。改めて(17日くらいに)総合病院の耳鼻咽喉科受診予定。

↓ 8月16日昼 鼻炎と咳、めまいも気になり、 総合病院ではなく、自宅近くの耳鼻咽喉科開業医へ。 現在服用中の薬(エナラプリルマレイン以外)を処方していただく。
8月17日昼 鼻炎(蓄膿症)とめまいが気になり、再受診。

↓ 8月17日夕方 耳鼻咽喉科開業医で処方された頓服(トラベルミン配合錠)を飲み、倦怠感等気分が悪くなり、自分で救急車を呼ぶ。再び総合病院へ。症状は前回同様。血圧は高い。点滴等で治まり帰宅。19日に総合病院耳鼻咽喉科受診予定。

↓ 8月19日朝 総合病院耳鼻咽喉科受診 検査 椅子に座ったまま眼振検査 最新の機械使用 異常なし 平衡感覚の検査 異常なし 聴覚検査 異常なし 耳診察 異常なし 薬が効いているからかめまいの症状は見られず。

起床時の血圧の変動の可能性も助言いただき帰宅。 薬飲用は、処方していただいた耳鼻咽喉科開業医に相談することに。電話で相談。しばらく薬を飲み、その後受診予定。 というのが経過です。 現在、寝ころんだり、寝返りを打つとめまいは起こります。薬が切れてくると気持ち悪くなるようですが、起きていると、めまいは起こらないようです。車の運転もできます。

気になったのは、寝ころぶと症状がでるのに、椅子に座ったままの検査で(頭をかなり動かされていましたが)症状の確認ができるのか疑問に感じました。

救急搬送後に心電図をとり正常でしたので、脳は大丈夫に思います。首のコリは、触診されませんでした(本人は、自覚症状がないようですが)。

現状では、しばらく経過観察してからでないと判断できないと思います。また、血圧については、こまめに測る予定です。そのような対応で、問題ないでしょうか? 自宅が大阪南(泉北)のため、なかなか難波まで行くことができませんが、私が5年程前に、入野医院様で突発性難聴後の検査をしていただいた時は、頭から腰までMRIを撮っていただく等、細かく検査をしていただいたので、その時と比較しておりました。

今後、症状が改善されない場合は、検査をお願いしようと思っております。 また、このめまい相談コーナーで、右目の痙攣と頭痛について相談させていただいたことがあり、その時は、お返事をいただきありがとうございました。その後、体調は改善しました。

(I.K様 女性 42歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

確かに座位だけでの検査は疑問が残りますね。座った状態ではめまい感がないということなら眼振もまず出ていないでしょう。

しかし、寝た状態で観察すると出ていた可能性はありえます。
でも前庭神経炎との鑑別目的であえて座位だけで省略されたのかもしれません。

血圧の変動が強いようならば自律神経性めまいも考えられますが、お話内容からだけでは判別困難です。
(印象としては違うような感じですが)いずれにせよ今の内服薬でしばらく様子を見られることが良いのではないでしょうか?

またお時間が許すようならばいつでもお越し下さい。
お大事になさってください。

参考ページ

脛椎の検査をもう一度した方がよいのでしょうか?(No.746)

2013.08.19

2年前に車の運転中に目の前が暗くなり、意識がなくなる感じがあり、近くのコンビニで20分休むと改善できました。
しかし、それ以降、車のロングドライブができなくなりました。
決まって、調子が悪くなると、ふわふわ感、側頭部から首の付け根あたりに圧迫感、まぶたが重くなり、吐き気 めまいなのかわかりませんが、気分が悪くなります。

なんかフワッとする感じです。助手席では、全くなく、決まって運転中です。
耳鼻科では異常なく、脳も検査しましたが異常ありませんでした。
ただ、脛椎ヘルニアをもっています。こちらのHPをよみましたら脛椎からのめまいが起こるとかいてありました。

今はとこの病院に行っても不安神経症、自律神経失調症と診断されます。
上記の通りでかなり悩んでいます。脛椎の検査をもう一度してみた方がよいのか、アドバイス頂けませんでしょうか。

(N.C様 男性 39歳 鳥取県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

まず、頚性めまいの病名自体一般的ではありませんので、めまいといえば、耳か頭か、心因性か自律神経性と大きく区分されてしまわれている医師が多いように思えます。

しかし実際はめまいの教科書にも記載されている概念であり、上記の疾患から漏れている人に多く認められると考えております。

今回のケースが頚性めまいかどうかは良くわかりませんが、めまいに詳しい脳外科の先生や平行機能学会推奨のめまい相談医にかかられてみてはいかがでしょうか。

運転中の姿勢も頸を後屈していることはありませんか?
もし首や肩に著名なこりがあり、姿勢が悪いようならば見直してください。それだけでも違ってくると思いますよ。お大事になさってください。

参考ページ

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.