めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • トップページ>

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

めまい相談

2013年2月28日 突発性難聴の後遺症で耳鳴りがあります。


女性4 3年前に突発性難聴をわずらい、その後は耳鳴りと聴力低下の後遺症が残りました。
2ヶ月ぐらい、突発性難聴を専門に治す針治療にも通いましたが効果は全くありませんでした。

そのうち半年後くらいに、24時間の耳鳴りに精神的にまいってしまったのか、めまいが頻繁にするようになってしまいました。 大学病院でめまいの検査をしましたが、異常はなくメニエールでもないようで、自律神経失調症と診断されました。 1年ほど前からグラグラめまい(非回転性)と激しく嘔吐する症状になり、そのたびに仕事も休みがちで生活に支障がでています。

1度発症すると、1週間ほど縦ゆれというか船に乗っているようなめまいが続き、気分も悪いです。 頭もボワンとして、集中できません。 めまいの発作の前には必ず異常なくらい大きい音の耳鳴りと拍動性の耳鳴りに変化します。
やはり耳からきているのでしょうか?

突発性難聴の後遺症の症状でもあるのでしょうか? 病院は何科にかかったらよいか教えて頂けたらと思います。 辛いのでめまいが軽くなる薬だけでも処方していただける病院をさがしています。 お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

(I.M様 女性 埼玉県 44歳)

ご質問ありがとうございます。

お話しの印象としては突発性難聴の後遺症または遅発性内リンパ水腫などが考えられるのではないかと想像します。
現時点では耳鼻科が担当主科になると思いますが、内服内容を色々変えてもらうことも良いのではないでしょうか?
加味逍遙散よりも症状を軽減してくれる漢方が有る可能性も十分にありますし、スズトロンよりも効果的な西洋医学の内服も有るかと思います。

また、頚や肩こりが背景にあるようならばそれも軽減させる必要が有ると思われ、飲水・ストレッチ・有酸素運動は心がけるようにしてください。

もし繰り返すめまい感のため不安症状や精神的に抑うつ状態に陥った際には心療内科でのサポートも受けることも検討されればよいと思いますが、まずは違った視点からの症状緩和目的の内服薬をお勧めします。

お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月27日 トーワミン錠25服用後フワフワ感


女性3 高血圧の為、4ヵ月前頃からトーワミン錠25を朝だけ半鐘服用しています。
その後、ふわふわ感がたまにあるのを感じるようになっていたのですが寝不足と思いあまり気にしていませんでしたが、2月頃から母の体調が悪かったので世話をしていてかなり疲れを感じていましたが、ふわふわ感も頻繁に感じるようになり、数週間前に心臓の鼓動が激しくなり血圧が乱れ救急病院で心電図の診察を受けましが異常はありませんでした。

その際、呼吸の乱れなどは全くありませんでした。 今の状態は、ふわふわ感、目の霧視とドライアイ、右耳の後ろから肩にかけて張りと咽喉の違和感を感じます。 張りと咽喉の違和感は夕方頃から夜になると急に症状を感じます。

左側の張りと咽喉の違和感は全く感じません。 朝の目覚めはとてもいいです。ふわふわ感もありません。 トーワミンは朝8時30分〜9時30分の間に服用しています。 説明が不十分だと思いますが宜しくお願い致します。

(Y.E様 女性 大阪府 57歳)

ご質問ありがとうございます。

一つは降圧剤に合っていないのではないでしょうか?
β遮断薬という交感神経を抑制する降圧剤では浮遊感を自覚することがあり得ます。他の降圧剤にも大抵副作用に記載されていますが、その中でも頻度が多い印象です。一度主治医に相談して変更してもらうか、それほど血圧が高くないようならば、短期間中止してみてはいかがでしょうか?

その他に自律神経の異常を来すような状態が背景に有るのではないかと想像します。そもそも血圧が高値になったのも交感神経、副交感神経のバランス異常が背景にあったのではないでしょうか?もし血液検査で電解質異常やいつもと違った値が認められるようならば二次性高血圧の検討もしてもらってはいかがでしょうか?お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月26日 ベットから転落、頭部打撲からめまいが始まりました。


男性3 はじめまして。 めまいを発症して4ヶ月ほどたちます。
また、先日2月19日に横浜のめまいメニエール病センタを受診し、T医師に 「良性発作性頭位めまい症」との診断を受けたのですが、何点か疑問点が存在するため、 セカンドオピニオンを伺いたくメール致します。
長文で大変申し訳ありませんが、ご回答頂けると助かります。 めまい発生までの経緯、及び現在の症状は以下の通りになります。

■めまい発生までの経緯 ・11/18頃:入院中ベッドにあぐらをかいて座っていたところ、後ろ向きにベッドから転落し、 後頭部を床に強打する。 (私は、持病としてアトピー性皮膚炎があり、11月5日より大阪の病院にステロイド離脱を 目的とした入院をしていました。上記は、その入院中の事故になります) ・その日の夜から、めまいが始まる。めまいは主に回転性で、ベッドから起き上がった際、 寝返りをうった際等に主に発生し、数秒から数十秒で収まる。 ・次の日に頭部CTスキャンを取るが異常はなし。 ・2週間ほどで、めまいは徐々に軽減していくが完全にはなくならない状態で、起き上がった際の めまい感等が少し持続していました。

・当時の主治医が運動を勧めていたため、毎日5〜10キロほどのランニングを実施する。
・12月中頃から、めまいが再発し始める。めまいは種類が変わり、回転性ではなく、くらくらする 感じのめまい(ふらつき)。それでも、歩けないほどではない。 ・めまい以外に下記のような症状も発生しはじめる。
・片方の耳(右耳)が少し詰まったような感じがする。 ・首と肩の痛み、コリ ・リンパ節のはれ ・胸から肩にかけての違和感(しびれたような痛いような感じ、コリ) ・目の奥が重い感じ ・1月4日に頭部MRIを取るが異常なし。
・上記症状が治らないので、1月11日より精神安定剤(セルシン)の服用を開始する。 ・2週間ほどで上記症状が軽減して、ほとんど気にならない状態になる(完全には消えていない)。 ・1月23日に病院を退院する。
・2月初旬(おそらく)、船(フェリー)上で2泊したことをきっかけに状態が悪化。めまいの再発が始まる。 ⇒ 船上で朝、目が覚めた際、ぐるぐるめまいと吐き気がした。

■現在の症状 ・朝起きたとき、横になったとき等に主にぐらぐらとふらつくめまいがする。 ⇒ 頭痛・はきけも同時におこることがある。 ・夜中に、目が覚めた際、頭がぐらっとして気分が悪くなることがある。 ・ラジオ体操をしている際に、同様に頭がぐらっとして気分が悪くなる。 ・肩首痛(こり)・目の奥の重い感じが持続している。
・まっすぐ歩けるが、歩く際に常に揺れている感じがずっと続いている。 ・ストレスで上記症状(めまい・肩首コリ・目の奥が重い感じ)が悪化する傾向があるように感じます。 上記症状から、診断としては、やはり、「良性発作性頭位めまい症」なのでしょうか? 「良性発作性頭位めまい症」とした場合、以下の点が気になっています。
・軽減したり再発したりを繰り返し、4ヶ月ほど症状が遷延している。 ・症状が回転ではなく、ふらつきを主体としていること。
・肩首にこりがあり、首回りのリンパ節が腫れていること。 上記について、セカンドオピニオン・アドバイスを頂けると助かります。お願い致します。
(O.K様 男性 神奈川県 37歳)


ご質問ありがとうございます。

印象としては良性発作性頭位めまい症が遷延しているのでは、と考えます。入院中でのベッドからの転落、頭部打撲により頸部への影響があったかもしれませんものの、耳石がはがれやすくなったもしくはめまい感を感じやすくなったのではないかと思います。

また、頸部の緊張が背景に残存しているならばそれをほぐすような努力をされた方がよりよくなる可能性はあり、セルシンはその意味でも短期間服用することがよいのではないでしょうか。主治医の指示に従い、治療を継続されることをお勧めします。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月26日 整体施術後、吐き気とめまい


女性3 ご相談内容 = 昨年夏頃、肩こりだったので整体でボキボキ首廻しをやってもらったら首から肩にかけてビリビリ痺れて、吐き気もあり外科でレントゲンと湿布とユベラとメチコバ-ルを処方で一時収まるも・・・今年初めから、めまいと(ふわふわ感)手のシビレや足ガクガクがひどいので日赤の救急外来で神経内科などをを受診して、血圧血液検査や心電図や頚椎レントゲンと頭部CTと頭部MRを撮りましたが、(頚椎MRはやっていません)入院治療は必要ないとの事で帰宅しましたが、体調不良で一週間自宅で寝ています排尿排便も出にくく難儀しています宜しくご指導下さい 
(N.K様 女性 愛知県 60歳)


ご質問ありがとうございます

整体での施術が直接めまいに影響しているかどうかは不明ですが、少なくとも肩こりは以前からあったとのこと。

排尿や排便と言った自律神経に関係する異常があると言うことと併せ考えると、自律神経異常が背景にあるめまいではないかと考えられます。頸部のMRIは必ずしも必要ではありませんが、手のしびれ感が続くようならば整形外科医と相談脳の上、検討して頂ければと思います。

頚性めまいの可能性もありえるため、ご自身での肩、頚を中心としたストレッチ、こりの予防をされることと、飲水、有酸素運動、しっかりと良質の睡眠をとることが治療につながると思います。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月24日 必ず生理中にめまいが起こります。

女性2

初めて相談いたします。 昨年の十月の生理中に激しい頭痛から始まり突然全身から血の気が引くようなめまいを感じました。それに伴い、頭痛、動悸、吐き気があり首と肩がガチガチな位凝ってたので主人にマッサージをしてもらい一日で治りました。
翌月も生理中に上記症状になり、やはり首、肩の凝りが酷く…でも一日で治まりました。 そして十二月の生理中(丁度仕事中で忙しく、休みもなく疲労は蓄積されていました)にまた同様な症状がありました。

これは肩こりが原因だと思い近所の接骨院へ行き、低周波、首の牽引、マッサージ(これがすごく痛いくらい揉まれました)をしてもらいその日は何事もなく終わりました。 翌日の朝からまためまい、動悸、頭痛、手足のしびれ、肩、首の痛み、吐き気が酷く、耳鼻科が少し遠いのと、子供が小さいため救急へ受診。心電図、レントゲンは異常なくもしかしたらパニック発作では?との事でデパス0.5mgを頓服として十回分処方してもらいました。
(この時点で十二月二十九日の為病院は当番院しかやってません) 30日、31日も同様な症状がしましたがなんとか乗り切り、元旦の夜にかつてないくらいのめまい、動悸、手足の痺れが止まらず救急車にて脳外科へ搬送されました。

脳のCTには異常なく結果はひどい肩凝りと疲労が原因ですよとの事で、筋弛緩剤を四日分だしていただきました。 そのごも改善されず、整形外科へ受診しても骨格には問題ないです。との事でデパスを処方され、内科へ受診し血液検査をしても、貧血、甲状腺の数値は平常。 違う整形へ受診しても肩凝りは酷いね〜程度。また違う整形にて筋弛緩剤と痛み止め、又あの症状があったら…と不安でデパスを処方してもらっています。
(ここで頸椎ヘルニアがみつかりましたが、ごく軽いもので特別治療の必要はないとの事) それからしばらくは調子が良かったのですが、動悸が酷く(動悸をしだすと手足に異常に汗をかく)、めまいがまた起きそうになった為心の問題なのかな?と思い内科へ受診してみました。 細かい血液検査の結果、腎臓、肝臓、貧血、女性ホルモンは異常なく、甲状腺、精神的なものがわかる数値も平常との事で特に病名は告げられていません。

私が疑問に思うのは、ストレスこそありますが、対人関係、家族関係で特別悩みはない。 職場も和気あいあいとし、楽しいので精神的なものではない様な気がします。 必ず生理中に起こることが気がかりです。原因としては何が考えられますか?? ちなみに生理は三十五日周期でピッタリきてます。
(今回は半月以上遅れ、筋弛緩剤、安定剤のおかげかめまいは起きませんでしたが、肩はまた異常な位張って、首も痛いです。) 過去に大病を患ったこともなく、十月までには何もなかったのに… 月経前症候群は自覚してましたが、生理の始まりと供に落ち着きます。
いつまでも安定剤を続けたくなく相談致しました。少しでも考えられる事がありましたらご教授ください。

(N.K様 女性 北海道 27歳)


ご質問ありがとうございます。

確かに抗不安薬の量が多いように思われます。が今は飲まなくてはならない状態であろうと思われますので、急な減量や中止は避けてください。
減らすときは徐々に症状を見ながら減らしていくようにされることをお勧めします。

婦人科的な問題は無いとのことですが、やはり生理が引き金であること、もともと月経前症候群を有していたことより、そのあたりにもヒントが隠されているのではないでしょうか?
また原因が不明なので心因的にも不安定になり、確かに一種のパニック症状を来していることも考えられます。 しかし一つだけに理由を絞ることは難しく、要因としてパソコン作業や事務作業による眼精疲労、肩・頚こり、季節的な背景(寒冷刺激)による自律神経のバランス異常、性格的な要素(几帳面や完璧主義者)、睡眠障害などが考慮される必要が有ると思います。

低容量ピルを服用したら軽減下という方もおられますが、逆に悪くなったという話しも伺うため何とも言えませんが、一度婦人科にも相談されてみてはいかがでしょうか? 自分にあった治療を見つけることが優先的で、原因を必ず突き止めようとすることは迷宮入りしてしまう可能性があるため現時点ではお勧めできません。

温かくなると症状の軽減が期待できることも十分にありますので、焦らずに過ごされることもお勧めします。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月22日 めまいと疲労感が改善されません。


女性3 始めまして。まったくめまいが治らないので今回相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。
埼玉県に住む22歳のG.M(女)と申します。 相談にのっていただけるということでメールさせていただきました。 去年の7月から今年の12月まで、アルバイトを朝早くから遅くまでやっていました。 そうすると・・・、12月ころから体調がすぐれなくなりめまいがはじまりました。 現在、ベットで寝る生活をしており、立ちあがるとめまいに襲われる恐怖であまり起き上がれません。

症状としては、全身の疲労感・くらくらとしためまい・無気力・まぶたが重い・パソコンを1時間以上さわっていると疲れる・微熱(37度あたり)・吐き気・食欲不振などです。 内科では、血液検査で異常なしでメリスロン・グランダキシンをもらい様子を見ましたが、めまいと疲労感の改善は見られませんでした。 次に、耳鼻科で検査してもらいましたが、異常なしでした。ここでは、リズミックとクレルモンをもらい、様子を見ましたが変化はありませんでした。 次に、消化器内科で尿検査を行いましたが異常なしでした。

先週に、めまい外来のある埼玉県東松山にある深谷耳鼻科に行き、様々な検査は行いましたが異常が見られず、現在セファドールとリーゼを飲んでいますがなんの変化がありません。

自律神経の乱れから、めまいが来ているという診断結果でしたが 自分でネットを調べていると、慢性疲労症候群という病名が出てきてとても心配です。 慢性疲労症候群は、まだ治療が確立されていないということと、6カ月以上めまいがとれないと掲載されていました。 そして、ホルモンバランスのみだれも考え、婦人科も行こうか検討しています。 今後私は、どんな薬を飲んだらめまいが改善するのでしょうか? そして、日常生活で心がけることはありますでしょうか? 4月から社会人になるため、早めに完治されたいと思っております。 どうか、お返事よろしくお願いいたします。
(G.M様 女性 大阪府 22歳)


ご質問ありがとうございます。

お話し内容を伺うと、西洋医学の治療に頼るよりもむしろ東洋医学を試された方が良いのではと思われます。
念のために甲状腺機能を調べる血液検査はされましたでしょうか?もしまだならばそれを行ってからと言うことになりますが、鍼灸や整体も検討されることをお勧めします。

印象としては、多忙で睡眠バランスが崩れ自律神経の乱れから来ていると私も考えます。基本的には日常生活を取り戻すことが第一の治療と思われます。そのためにはしんどくても寝ていてはダメです。
ふらつきのために歩くのも困難ならばまずは座った状態でめまいに対するリハビリを行ってください。その上で症状が改善しないようならば漢方なども試みてもらってはいかがでしょうか?
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月21日 聴神経に血管があたってい、その影響でのめまい?


女性3 こんにちは。私は3年程前から一瞬クラッとしたり、頭がふらふらするようなめまいに悩まされています。
最近は車を運転するとくらくらしたり、ドキドキします。耳鼻科でめまいの薬を処方されて飲んでいましてが全然良くなりません。心配になり脳外科でMRI検査をしました。

聴神経に血管があたっていて、その影響で一瞬クラっとするのではないかと言われました。これを治すには手術をするしかないといわれましたが子供がまだ小学生だし怖くて手術ができません。
この手術をしてもふらふらは治らないかもと言われました。他の症状としまして、耳鳴り、顎関節症、首こり、肩こりがあります。それから20年前から甲状腺機能低下症です。 
(S.K様 女性 愛知県 48歳)


ご質問ありがとうございます。

お話し内容からは頚性めまいが疑われますが、もしかすると顎関節症にヒントが隠されているかもしれません。
つまり歯の噛みしめが強くそのため夜間の睡眠障害がある場合には歯科にてマウスピースを作成してもらうと改善することがあります。

また、後頸部の緊張は交換神経節の刺激要因になりますので、それを改善することは症状の軽減につながる事が考えられます。ストレッチや有酸素運動、重い物を持たない、同じ姿勢を長時間維持しない等の工夫をされてそれでもダメならば整骨院や鍼灸に通ってみられてはいかがでしょうか?
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月20日 船旅の後の浮遊感がとれません。


女性3 体の揺れがとれなくて困っています  難聴中レベル、耳管解放症があります。昨年11月に1か月船の旅行に行き12月に下船して3か月経ちますがまだゆれています、最初は小さくゆさゆさ揺れていましたが今は大きく波のりをした感じです。

体が下に引っ張られる感じもあり 体の芯が振動してなかなか眠れません、どきどきもします、薬も効かないし、大学病院では眼振検査も異常がないし耳管機能検査も特に異常がないといってなにもしてくれませんでした。
毎日なにもできなくて困っています、カイロ、整体に行ってみようかと思っていますがアドバイスをお願いします。 
(N.K様 女性 埼玉県 62歳)


ご質問ありがとうございます

長期間に渡る船旅の後に浮遊感を自覚しているとのこと。
下船病や後揺れ症候群が考えられるのではないでしょうか。

基本的には原因と突き止めるよりも日常的な理学療法(リハビリ)が必要と思いますが、整体や鍼灸なども効果的に受けながらまずはご自身での運動をお勧めします。

ストレッチや有酸素運動を繰り返しされてみてはいかがでしょうか? お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月19日 生理前後におこるふわふわ感

女性3

1年ほど前から道路を歩いていると、地面がゆがんでみえ、その間ふわふわしたような感覚で歩いていることがあります。
時間にすると数秒から数十秒。アスファルトよりも、タイル状の地面を歩いているときにおこります。症状が起こるのは毎日ではありませんが、生理前後に起こることが多いように感じます。

出勤途中の朝、または日中に発生し、夜道で起こることはありません。
また室内でそのような感覚を覚えたこともありません。
こうした症状は20年ほど前にも数年続きましたが、当時は血圧が低かったため(上が80程度、下が40〜50)、そのせいだろうと思い、通院などはしたことはありませんでした。数年経過し、自然に治まりました。 1ヶ月ほど前から頭痛も感じるようになりました。我慢できる程度のものですが、キリキリとしめつけられるような感覚です。内科を受診したところ、問診と手足の動きを確認された上で脳の方の問題はないようなので、耳鼻科と眼科を受診してみるよう言われました。

耳鼻科ではストレスの可能性もあると言われ、環境の変化を問われました(2011年9月に転職しました)。とりあえず上記の漢方を2週間分処方されました。 眼科では、眼科的な面ではめまいに関わるような問題点はないといわれました。 頭痛以外の症状では、肩こりと便秘がひどい(1週間に1回程度)です。現在、特に運動はしていません。

職務上、毎日パソコンを使用し、終日パソコンを使っております(8時間勤務)。 また、近視がひどく(裸眼で右0.07、左0.06)、メガネを使用しています(矯正視力、右0.7、左0.8)。

何が原因なのか、どのような疾患の可能性があるのかを知りたく、また何科を受診すればいいかをお教えいただきたくメールをいたしました。よろしくお願いいたします。

(K.A様 女性 大阪府 47歳)


ご質問ありがとうございます。

印象としては頚性めまいの可能性が高いように思われます。また頭痛は緊張性頭痛ではないでしょうか?
VDT作業(パソコン)の注意事項としてできるだけあごを突き出すような姿勢は避けるようにすること、1時間毎に休憩をとることは必ずしてください。

頚性めまいを理解している脳外科や平衡機能学会推奨のめまい相談医を受診することもお勧めですが、お近くでしたら一度お越しくださればと思います。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月17日 ホルモン療法、ストレス、疲労からによるめまい


女性3 2011年 12月ごろに一度立っていられないほど足に力が入らなくなり、じっとしていたら歩けるようになりました。
その後は時々 足に 力が入らないと思っていましたら 同年6月に 立ちくらみのような すっと意識がひくようなめまいが起きてすぐに治るということが頻回起きるようになりました。 仕事は病院勤務のため、多忙でストレスが多い職場環境です。

子宮内膜症・子宮腺筋症・子宮筋腫があり2月3日にMRIを撮り子宮全体が14cmあるが良性と思われるので閉経を待って手術を回避するかという話があり、とりあえず半年リュープリン3.75を注射して経過観察しながら手術するかもしれないと方針をたてましたが注射をしてから数日後(2013年2月9日)から右耳に閉塞感があり、詰まった感じがします。


閉塞感はあくびをしてもとれず耳鼻科受診して処方していただいたり空気を鼻から通したり張力検査をしたりしましたが異常がみつかりません。

右頸の後ろにも違和感が年末頃からあり、頸をひねると不快な感じがあります。寝違えたような感じです。右耳が塞がったような状態でめまいと浮遊感が続き仕事をするのもつらい状況です。

腹部の触診では肝臓が固いといわれています。働く人で我慢する人のお腹と言われて漢方ツムラ39を処方されました。痛みというより不快感が自制内なので通勤や仕事はできますが受診する診療科がわからないのが現状です。そちらの病院へ受診する対象の患者でしょうか?

よろしくお願いいたします。
(T.K様 女性 兵庫県 51歳)


ご質問ありがとうございます。

お話し内容からは、頚性めまいや自律神経性めまいを疑います。ホルモン療法による刺激やストレス、疲労が自律神経に影響を与えている可能性や後頸部の緊張から交換神経節を刺激している可能性が考えられるのではないでしょうか?

当院ではいろいろな要因が重なってめまい感を誘発することを説明しており、野球で例えるならば、満塁状態からヒットを打ってしまった状態といっております。
つまり、原因疾患(子宮の問題)や職場環境があることは仕方が無いけれど、それらは1塁、2塁に置いておくとして3塁を踏まさない治療を心がけるという提案をしております。まずはある程度原因検査をされることも良いのではないかと思われ、ひどくなったときに服用する頓服薬も含めてもっておかれたらよいのではないかと思います。


お時間が会うようでしたら一度お越しください。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月17日 歯科治療中に強烈なめまい発生


男性3 昨日2月16日歯医者にかかり歯のお掃除をしてもらっていいる最中に突然、強烈なめまいが発生し掃除を中断してもらい、そのまま10分程度休んでいました。車で行ったので車まで行き車内で約2時間休憩しました。

すこしめまいがありましたが、家に帰り横になっていましたがトイレに行こうとしたところ又しても強烈なめまいが・・・急激な行動はできません  どのような医療機関に見てもらえば良いのか解りません。

  (K.O様 男性 栃木県 53歳)


ご質問ありがとうございます。

歯科治療中のめまいとのこと。
良性発作性頭位めまい症や頚性めまいが考えられますが、まずはお近くのめまい相談医(平衡機能学会HP参照)もしくは耳鼻咽喉科に受診されてみてはいかがでしょうか?
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月16日 目の前が真っ暗になって一瞬失神してしまいました。


女性3 はじめまして。 昨日からめまいがとまらず不安でかなりまいっています… 始まりは四日程前の風邪による熱からです。

熱が出たときに病院に行ったのですが、待合室で酷いめまいに襲われ、目の前が真っ暗になって一瞬失神してしまいました。 意識を取り戻してからは何故かスッキリして、取り敢えず点滴をしてもらって暫く寝ていたら体調も回復し、普通に帰れました。

病院の先生は「低血圧だからかな?」みたいな感じで、その時は詳しい検査などなく終わりました。 それからは体調はだんだん良くなり、熱があった二日後には普通に大学に通える程になりました。 そこから普通に生活していたのですが、昨日の大学からの帰り道にまた「くらっ」となり、それがだんだん酷くなり歩行が困難になるほどになってしまいました。 吐き気も酷く、家にも帰れないほど千鳥足になってしまったため、結局一緒にいた彼氏に救急車を呼んでもらいました。

行き着いた病院でCTの検査をしてもらったのですが、脳に異常はありませんでした。 しかしめまいと吐き気が酷かったので、その病院でめまいを止める薬の入った点滴をしてもらいました。 暫く寝ても治らなかったのですが、取り敢えずふらふらの足取りで帰りました。 そこから一日たった今日もめまいが続いています。


症状としては、 ・風邪を引いていて鼻づまりになっている。(私はもともと蓄膿症もちで、風邪をひくと蓄膿症になってしまいます。でも今は大分治りかけです。) ・熱はない ・体を起こして動いている間は常に揺れるようなめまいがする。 ・頭を縦にふると酷くなる。 ・頭を横に動かすぶんにはさほど酷くはならない。 ・体を横にして頭を動かさないようにすると楽にはなるが、寝返るたびにくらくらとなる。 ・眠ると一時的にめまいが治まる。

(しかし暫くするとまためまいがするようになります。) ・耳鳴り、難聴はない 自分でも色々と調べた結果、風邪を引いていたことと、耳に異常がないことから、「前庭神経炎かな?」と思っています。 しかし結局は素人の判断ですので不安です… このめまいは治るのでしょうか? 暫くすると普通に歩けるようになりますか? ずっと寝たきりとかは嫌です… 分かりにくい文章になっているとは思いますが、ご回答お待ちしております。 よろしくおねがいします。
(M.E様 女性 大阪府 21歳)


ご質問ありがとうございます

お話し内容からは確かに前庭神経炎によるめまい感の可能性はあり得るかと思いますが、意識消失発作を起こすのは、起立性低血圧や自律神経性の反射が影響している可能性も考えられます。

また蓄膿、風邪により睡眠障害が生じて更にめまい感に症状が出てきたという可能性も有るのではないかと考えることもできます。一度不安に感じてしまうと更にめまいを誘発することもあり(心因性めまい)、現時点では複数箇所に鑑別する要素があります。
頭部CTよりも中枢性の疾患は否定的かと思いますが、更に続くようならば頚や頭部のMRIの検査もお勧めです。

しかし今しばらくは様子観察をされて、ひどいときには市販薬のトラベルミンなどを服用されながら、過ごされてみてはいかがでしょうか。 お近くでしたら一度お越しくださればと思います。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月13日 明るい所に行くと脳が揺れる感じがします。


女性3

子供の頃からコンビニやスーパー等の明るい所に行くと 後頭部を打ち付けた時みたいに同じ様な脳が揺れる感じがします

病院で異常はみつかりませんでした 野外に出ると至って元気でも そういう系の明かりんとこに行くと目眩で気持ち悪くなります ぐわんぐわんと揺れます

目眩を我慢してたら目がちかちかしてきて耳が詰まった感じがして胸がくるしくなります 座ってても頭をゆすられてる感じがします サングラスをかけても防げません 何が原因がありますか??

(K.K様 女性 大阪府 28歳)


ご質問ありがとうございます。

めまいを有していない方でも、光刺激に過敏に反応する方は多くおられます。もしその光によって意識消失などを起こすようならば脳波検査で異常が出るでしょうが、異常と指摘されないことも多々あります。
もちろん暗がりから急激に明るいところに出るとますますその感覚は増悪すると考えます。


よってお話し内容からは、恐らく検査をしても特に異常は見つかりにくく、慣らしていくことが良いと言われるのではないかと思われます。

サングラスをかけても防げないというのは脳が過敏になっていることも考えられ、気にしすぎないようにされるのが、症状の軽減につながるのではないでしょうか。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月12日 高一の息子が下を向いたときめまいをおこし、気持ち悪みたいです。


男性3 はじめまして。
高一の息子ですが、先週木曜日にめまいがすると学校を休みました。前日にバスケのクラブでこけたと言ってましたが、頭はうっていないとのことです。

また休んだ次の日は駅伝があり、2位で1200を走ったり、その後もバスケの試合を3日続けています。バスケをしている時は、特にめまいはおこらないみたいです。 結構、テレビゲームをしたりして寝不足気味です。

症状としては、下を向いたときめまいをおこし、気持ち悪いなどといっています。

本日、耳鼻科で受診しましたが、聴力は正常でした。医師は良性発作性頭位めまい症ではないかと診断されました。

少し様子をみようと思っていますが、いかがなものでしょう。
(T.Z様 男性 大阪府 53歳)


ご質問ありがとうございます。

確かに良性発作性頭位めまい症の可能性もありますが、バスケットは基本的に上向きの姿勢が多く、症状が出にくく、下向きだと気分不良が出ると言うことならば頚性めまいの可能性もありえます。しんどくても下向きでのストレッチをお勧めします。そしてできるだけ、パソコン、ゲーム、携帯を見ないように指導してください。それでも症状が出るようならば一度お越しくださればと思います。最近そのような症状を有している患者さんは多く、雑誌などでも特集されることがあるほどです。それでも症状が改善しないようならば一度お越しください。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月11日 3月11日地震以来、地震酔いのような感じがあります。


女性3 初めまして。長くなってしまいますが、ご相談させてください。
2011年3月11日の地震の日よりめまいがするようになりました。 地震発生時、私は大阪で仕事をしていたので、激しい揺れを体感したわけではないのですが、ビルの高層階にいたため、地上よりは揺れを感じオフィス内も軽いパニックとなりました。 常に揺れているような感覚がし、頭をうごかしたり下を向くと体がグラっとして、また地震ではないかとビクビクしていました。 地震酔いかな、時間がたてばおさまるだろうと思い、我慢していたのですが、半年たっても症状は一向に軽くならず、仕事も手につかなくなってしまったのでそこで初めて耳鼻科に行きました。

耳鼻科ではいろいろと検査してもらったのですが、特に原因や治療法を教えてもらえず酔い止めのような薬をもらって帰りました。 薬を服用するとまさに車酔いの薬で、眠気により余計めまいがするようになり、すぐにやめました。

それからまた半年、何科を受診していいかわからないものの症状はよくならず、精神的につらくなり、近くの心療内科へ行き診てもらいました。 心療内科では、めまいに至った経緯や当時の悩みなどを相談したところ、パニック障害と診断されました。

不安を抑える薬など2種類を処方されましたが、特に効いているような感覚はなく、パニック障害という診断にも疑問を持ち、途中で通院も投薬もやめました。

現在は、当時よりだいぶめまいは減少していますが、不意にめまいがおこることがあります。

私としては完治したいのですが、病院へは行ったほうがよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。


(N.K様 女性 大阪府 25歳)


ご質問ありがとうございます。

お話し内容からは、地震以後の症状とのことですが、それ以前から素因は有ったのかもと想像します。

つまり性格的に完璧主義者や几帳面な人は元々めまいを起こしやすい性格であることと、もしかすると仕事でのパソコン長時間使用、それに伴う肩や頚の緊張が背景にあったのではないでしょうか?その上で地震以後、めまい感、揺れに対して脳が過敏になっているのではないかと想像します。

めまいを完治するというのは私の持論では不可能と思っています。できるだけ症状の出ない状態を維持すると言うことを目標にされるならば良いと思いますが、一生でない体にするのは現代医療では無理だろうと思います。

そのための予防法や発作時の内服などのご説明は可能かと思いますが、必ずしも病院に行かねばならないと言うこともなく、症状が増悪するようならば受診を考えてみられてはいかがでしょうか?当院で良ければいつでもお待ちしております。

お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月11日 寝返りで左を向いた途端めまいに襲われます。


女性3 今、妊娠16週目の妊婦です。 昨晩、寝ようと思い、横になり右を向いていたのですが、 寝返りで左を向いた途端、目が回り、周囲がぐらんぐらんと 回転しているような感覚に襲われました。 怖くなり、上を向くと少しおさまったのですが、恐くなり、身体を起こしたのですが、そしたら今度は吐き気になり、大量に吐いてしまいました。 その際に、耳鳴りなど、他の症状はありませんでした。 吐いた後は、胃が気持ち悪いのが少し残っていたのですが、無理やり寝ました。 左を向くのは怖かったので、右を向いたまま寝たら再び回転する事はありませんでした。 朝起きたら、異常はありませんでした。 ただ、未だ怖くて左を向いて寝れません。 またツワリで2週間程前に吐いたきり、落ち着いていたので、どうもツワリのせいでとは思えず不安です。 産婦人科の先生は、今治まっているなら大丈夫、という事でしたが、つわりではない気がします。 3年程前に、一度地震のような揺れを一日に数回感じ、 その直後に吐き気を伴い救急車で運ばれた事がありました。 原因ははっきりと分からず、やはり今回もただのツワリではなく、何かあるのでは、と心配でしょうがありません。 ご意見をお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
(O.K様 女性 東京都 26歳)


ご質問ありがとうございます

自覚症状や発作状況より良性発作性頭位めまい症が疑われます。今しばらくは45度以上体を起こして寝るようにするか、楽な姿勢で経過を見られてはいかがでしょうか?エプレー法という改善方法もありますが、効果が現れにくいこともありますので、絶対的なお勧めではありません。

飲水をしっかりとされ、カルシュウムの補充もしてください。特に耳鼻咽喉科に受診しなくとも数日で治まることが多いので、今しばらくは上記の様にされることをお勧めします。

大体は一時的な事がほとんどですが、繰り返すようならば受診されてみては。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月10日 体質改善に漢方薬などもあれば教えていただきたいのです


女性3 初めて症状がでたのは10年前。

とにかく地面に強く引っ張られるので寝ていてもぐーっと下にしたにしずんで行くかんじでした。体がぐらぐらで日常生活に支障をきたし総合病院で耳鼻科領域と頭のMRIをとりましたが異常なし、平衡機能検査で左三半規管がほとんど機能してないといわれましたが、あとは自律神経からきてるのだろう、ということで薬もだしてもらえませんでした。

これが三ヶ月続きなんとか症状も軽くなってきましたがそれ以来10年の間めまいになやまされています。一番ヒドいときを10とすると今は0から5程度ですが毎日、とくに冬の時期がしんどいです。

全くめまいのない日もあれば朝起きてから寝るまで続く日もありなんとかならないものか悩んでおります。体質改善に漢方薬などもあれば教えていただきたいのです。

どうかよろしくおねがいします。念のため去年もMRIをとりましたが異常なしでした、若干頸椎に椎間板が出ている程度でした。
(S.K様 女性 奈良県 37歳)


ご質問ありがとうございます。

五苓散を服用しているとのことですが、効果はいかがでしょうか?

もし冬期が増悪するようならば一度他の漢方に変更してみられても良いかと思います。冬は特に飲水量が少なくなる割に乾燥していますので、水のバランスが異なります。

私自身漢方にはそれほど詳しくはありませんが、苓桂述甘湯や半夏白述天麻湯はめまいに適応がありますので、変更してもらうのも方法の一つでは?


しかし、当院での経験では冬期に増悪する患者さんは寝ているときの姿勢や、寒さによる肩頚の緊張が増悪しているかたや、繁盛記に一致した増悪を認める方が多いと言う傾向が認められます。

最初の耳鼻咽喉科での対応も少し納得しがたい点もありますので、改善しないようならば一度お越しくださればと思います。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月10日 フラフラして立っている事もできず手足が冷たくなります


女性3 コルセットをしてもフラフラして立っている事もできず手足が冷たくなり意識が遠のいたり喉の中くびの圧迫が酷く歩くのも辛くなってきました。

脳のCT首のMRIを撮りました若干右の骨が神経を圧迫してますが対した事はないようです。

喉の圧迫もあるため耳鼻科にてカメラをいれましたが何もできていないようです。

とにかくフラフラして首をあげて あげなくても歩くのが辛い状態です。

助けてほしいです
(M.C様 女性 愛知県 40歳)


ご質問ありがとうございます。

お話し内容からだけでは何とも言えませんが、そこまで悪い印象を受けない検査結果だけに何となく心因性の要素や自律神経性疾患があるのではないかと思ってしまいます。
症状が長引くと心因的な疾患を招くことも知られており、一度心療内科にも相談されてみてはいかがでしょうか?
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月9日 スーパーの陳列棚や本屋さん、人混みに行くと浮遊感を感じます


女性3 最近スーパー等、物が沢山並べてある場所に行くと目が回りフラフラします。普段会社も明るく、暗い場所にいるわけではないです。 その場所をでて、しばらく1人で歩いてるとだんだん良くなります。なぜでしょうか?
(T.M様 女性 愛知県 25歳)


ご質問ありがとうございます。

良くめまいの患者さんが訴える症状の一つで、スーパーの陳列棚や本屋さん、人混みに行くと浮遊感を自覚すると言うことがあります。

しかしご質問内容では普段はないとのこと。軽度の感覚混乱があるだけであり、それほど心配する必要は無いのではないでしょうか。


全く何も病的な異常が無くとも、素人が撮ったビデオを見ると画像で気分が悪くなったりすることと同じ症状ではないかと思われます。しばらくは経過観察されてみてはいかがでしょうか?

(院長 入野宏昭)

2013年2月8日 首のマッサージの仕方など、教えていただければたいへんありがたいです


男性3 愛知県在住にて大学の教員をしておりますSと申します。

ホームページにて貴院を知り、視覚性めまいというのにそっくりだと思い、お電話をしましたところ、森口さまから詳しく説明していただき、かなり安堵感を得ました。

院長先生にメールにて相談してみてはと勧められ、以下長文になりますが、お読みいただければ幸いです。なお、私自身大学の教員の傍ら精神科のカウンセラーもしておりますので、以下の書式で記させていただきます。

【主訴】 年に1,2度特に顔を動かした後に急に視界が歪み、平衡感覚を失うも、2,3秒でおさまる。上記症状は、めがねをかけていないときでも起きる。なお、めまいが起きた時も、普段もどちらも手足のしびれ、吐き気、頭痛はなし。


【現病歴】 2010年4月 近医にて右目白内障の手術。その際もともと視力が右目の方がよく、さらに矯正するので左目との視力の差がさらに少し開くのでくらっとくることはあると言われた。 半年後か一年後:それまで術後、特に困ることもなく生活していたが、最初にめまいを感じた。振り向いたか頭を動かした瞬間、目の前の視界の焦点が合わず、平衡感覚を失うような感じに。しかし、2,3秒のことだったので、さほど気にせず。

その後年に1,2度目の前の視界が歪み、平衡感覚を失い、2,3秒で治るということが生じるようになった。しかし、頻度が少なかったので、それほど気にしていなかった。 2012年1月 資料を見ながらの講演中に視界が歪み、バランスを崩し思わず机にしがみつく。 2012年10月 電車の中で本を読んでおり、頭を右にむいた途端視界がゆがむが一瞬で終わる。

翌日、某市民病院眼科を受診。目のバランスの問題で、特に悪いものではないだろうと言われる。気を付けるほかない、と。その後は目立っためまいはなし。 2013年2月7日(木)夜間急いで車を運転しているとき、顔を左右に動かしたりしていたが、その少しあと目の前の視界が歪み車をまっすぐ走らせることが困難になり急停車。2,3秒のできごと。


これはいよいよ危ないと思い、2月8日3年前に白内障の手術をした眼科受診するも、眼圧が少し高いと言われるが、めまいは目の問題ではないと言われる。


【生活歴】 大学の教員をしている都合上、目を使うことはとても多い。パソコンは1日7,8時間、その他も本を読んだり、目は酷使しているかもしれない。 コーヒーも一日6,7杯程度は飲む。タバコは20年前にやめ吸わず。 気のせいかもしれないが、大学を変わる話が出始めた2011年夏ころから、普段から光がまぶしく感じたり、くらっとくることは増えてきたような気がする。 2012年4月に10年務めた前大学から現大学に変わる。現大学の方がやりがいはあり、かなり精力的に仕事をするようになった。


【既往歴】 白内障の手術の前は、めまいはなし。ただし、遠近両用をかけていたので、たまにくらっとくることはあった。さらに今でもそうだが、手術前から、じーんとした耳鳴りはよくあることはあった。 特に、この1年くらいは光がまぶしい、特にパソコンがまぶしく感じることが多くなった。 さらに、3,4年前から白衣高血圧と言われる。病院で測ると上が180〜190。下が120程度。家で落ち着いたとき図れば、上が130、下が90弱の正常値。 肩こりは普段あるわけではないが、運転中ぐらっときた昨日は、かなり肩こりを感じていた。いつもめまいが起きたときに肩こりがあったかどうかは不明。 もともと自律神経は緊張しやすい方かもしれない。だが普段は比較的親分肌で職場の立場的にも教授なので、皆を引っ張っていく方。性格的には気の小さい面と豪快な面と両面ある。 また、職業柄人の話を聞くことも少なくなく、そういうときは相槌を打って聞くので、顔の上下運動、眼振?は多くなりがちかもしれない。

【森口さまからのアドバイス】 めまいはまだ初期の段階かもしれない。今のうちに姿勢や肩こりなど、生活態度などを注意するほうが良い。まずはメールで院長に相談してみて、その後を検討してはと、とても親切にアドバイスしていただく。


私からお伺いしたいこととしましては、めまいの理由、また少し生活態度をあらため様子を見るということでよいようでしたら、身体の姿勢の持ち方、首のマッサージの仕方などどのような生活態度で様子を見たらよいか、教えていただければたいへんありがたいです。 また受診が必要でしたら、遠方ですが、ぜひ駆けつけたいと思っております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
(S.T様 男性 愛知県 55歳)


ご質問ありがとうございます

まず一般的に説明している内容として、めまい自体自律神経と相互的な関係があると言うこと、つまり、めまい感がひどくなれば自律神経へ影響を及ぼし、血圧上昇や嘔気、冷感などを伴うことがあります。また、自律神経の刺激異常があればめまい感を引き起こすことがあると言うこと。

これは緊張やストレス、疲労も自律神経への影響を来しますのはもちろん、季節の節目、気圧の変動、生理前後、肩・頚の緊張が関与することもあると考えられています。それらの関与に加え、睡眠障害が背景にあると更に「めまい」「自律神経」への影響が強くなると考えています。
よって今症例に関しましては疲労や肩・頚の緊張が引き金になっている可能性が考えられ、長時間VDT作業(パソコンを7-8時間)することも大きく影響していると考えられます。しかし通常は症状がないのに、突然クラッと来るか?と言われると、満塁状態で最後にヒットを打つがごとく、何らかの悪条件が重なったために起こしているのではないかと考えております。(〔セオリー4〕参照)


端的にご質問内容に沿わせて返答させていただきますと、

・ めまいの理由:現時点ではよくわかりません。念のため中枢性疾患の否定(頭部MRIなどで検査)やドライアイの確認、咬み合わせの問題などを考慮していく必要が有ります。しかし、可能性として私自身の考えでは、眼精疲労や後頸部の緊張が影響する感覚混乱ではないかと思われます。それが徐々に記憶に蓄積され、一種の不安障害を合併してきているのではないかと考えます。より敏感に症状に対して反応してしまうのではないでしょうか。


・ 日常生活の注意事項:可能な限りパソコンから離れる、1時間の作業で10分の休憩や点眼薬の使用、画面の輝度やブルーライト対策。PC作業の姿勢(背もたれの大きな椅子を使用、あごの角度)。飲水(カフェインは少なく)、ストレッチ、有酸素運動、良質の睡眠
なお、頚のマッサージに関しては3月か4月に発売される〔わかさ〕という雑誌を参照して頂ければと思います。それでも不明なさいには一度お越しいただければと思います。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月7日 運転中、目の前が朦朧とし危険な状態で焦りました


男性2 はじめまして。 私は毎日車通勤を行っています。
本日の朝(7:45頃)、突然運転中にめまい(立ちくらみ)が発生しました。
貧血を起こした状態に似ています。目の前が朦朧とし危険な状態で焦りました。(一旦停止も考えました)その後一瞬のうちに視界が正常に戻ったのですが、1時間以上経った今でも頭が朦朧としていてフラフラしている感じです。吐き気はありません。

言葉はしっかり喋れます。 私は高血圧の症状があります。 今まで毎朝薬を服用していました。 しかし、今は一旦止めています。本日も服用していません。 今日は朝に洗髪を行っています。
今回の症状は血圧が原因でしょうか? それとも別な原因が考えられますでしょうか?
一時的な症状であれば様子を見たいと思いますが、危険な状況でしたので検査等受けた方がよいでしょうか。 よろしくお願いします。
(I.K様 男性 千葉県 48歳)


ご質問ありがとうございます。

年齢、既往歴より一度精査をお勧めします。
一過性脳虚血発作やてんかん発作の可能性を否定する目的で神経内科や、脳卒中内科、脳外科などの診療科目を受診してみてはいかがでしょうか?
それらが否定できても症状を繰り返すようならば運転は当然ながら控えた方が良いと思われます。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月7日 長引く目眩が本当に怖くてたまりません


女性2 先生こんにちわ(≧∇≦) 私は、小学生の時にフラフラ感がありました。
それからは、凄い目眩はなかったんですが18さいくらいからたまに凄い目眩に襲われます。 去年の年末に、激しい目眩に襲われ40分くらいで治りました。それから頻繁になるようになりました。


激しくわないんですが常にフラフラ感わあり目眩もします。薬も効きませんん。
子供2人産んでもともと貧血持ちでRH-でもあります。でも、貧血のフラフラ感じゃなくて目眩です。毎日毎日凄い不安で死にたいくらいです。 治らないんじゃないかと思い不安でたまりません。子供も小さいのでストレスわ多少あるんですがいっぱいいっぱいでわ全然ないんです(・・;)目眩が本当に怖くて怖くてたまりません。何科に行ったらいいですか?
(H.K様 女性 福岡県 23歳)


ご質問ありがとうございます。

長引くめまいと将来的な不安で心因的な疲労もあるようです。
お勧めとしては平衡機能学会推奨のめまい相談医を受診することと、平行して心療内科にも受診してみてはいかがでしょうか?

心の問題からめまいが来ているわけではないと思いますが、希死念慮(死んでしまいたいという気持ち)は危険です。
心のサポートを受けながらめまいを治療されることが良いと考えますので、ご検討ください。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月6日 精神的なもので、1週間ほどで治るだろうとの診断でした


女性3 突然の質問お許しください。 めまいがひどく、散々色々なサイトで症状を検索している際に、こちらのHPを見つけ悩みも聞いて下さるとのことでしたので、すがるような気持ちでメールをさせて頂きます。
どうか相談にのってください。現在めまい5日目です。 風邪が治りかけていた時期に、朝起き上がる際、強烈にぐるぐるまわるような立ち上がれない程のめまいがありました。

その時は少し休めば治り、吐き気などもなく、ふわふわした感じだけが残りました。 翌日の2日目も起きる際に強烈なめまいで、あとは体を横にそらしたりすると同じように目が回り、ふわふわ感はありますが、外出できたりする範囲でした。 3日目の朝になっても朝のめまいがおさまらず、怖くなり耳鼻科を受診しました。

聴力検査や、目に機械をあてて目の動きを見る検査等をしていただき問題はなく精神的なもので、1週間ほどで治るだろうとの診断でした。 4日目は先日の受診で安心したのか、朝のめまいはありましたが、日中のふわふわ感は軽減したような気になりました。 このまま治ると思っていたのですが、5日目の朝からまた強烈なぐるぐる回るめまいがあり、日中になってもおさまりません。寝込むほどではありませんが外出したり家の中を移動するのにも気をつけないと、転んでしまいそうなほどです。少し頭を傾けるだけでめまいがします。

来週には就職試験が控えています。勉強したくても、頭がまわり、文字も注視することができません。 集中力もかけてしまいます。 ここまで集中力がかけると、現在の仕事にも影響がでてしまい、参っています。焦りもあります。

こんな状態で本当に1週間で治るものなのでしょうか? 耳鼻科の先生は1週間で治らなかったら脳に何かあるかもしれないね。とおっしゃっており、このめまいの状態の名称もおっしゃいませんでした。聞いても精神的なものとだけでしたので、よけいに気になります。 お薬も飲んでも飲まなくてもいい。とのことで5日目にして朝服用しましたが効果があるのかわかりません。

ネットで見ていると自律神経失調症などもあり、良性のめまいなどあり、自分がどういう状態か分からず不安です。
私みたいなめまいの症状はちゃんと治るのでしょうか?
突然このような質問ばかりで申し訳ございません。 教えて頂ければ幸いです。
すみません。 お忙しい中、長文失礼いたしました。 よろしくお願い致します。
(Y.I様 女性 大阪府 28歳)


ご質問ありがとうございます。

お話し内容かだけでは推測の域を出ないと言うことはご了承いただきたいのですが、恐らく数週間以内には軽減するのではないでしょうか?
頭の疾患の可能性は低いと思われます。

印象としては前庭神経炎や良性発作性頭位めまい症、頚性めまいなどが影響しているのではないでしょうか?
いずれも怖い病気ではないので、過度に不安を感じる必要はございません。
まずは就職活動をしっかりとされて症状が改善しないようならば一度お越しいただければと思います。

耳鼻咽喉科でもめまいを主体としてみておられる先生とそうでない先生がおられますので、もし説明に納得がいかないようならば、平衡機能学会推奨のめまい相談医を検索していただき受診することも一つの方法だと思います。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月6日 副鼻腔炎を合併しためまい


女性3 一週間くらい前から喉の痛みと咳に苦しみ耳鼻科に行きました。風邪の症状はだいぶ良くなってきたのですが二日くらい前(4日)からひどい頭痛がありました。昨日(5日)は朝起きたときからめまいがありました。

ふわふわする感じです。 再度同じ病院に行きました。頭痛の原因は副鼻腔炎でした。
めまいのほうは聴力検査や眼振の検査をしたのですが異常はなく薬を飲んでいることや体力が落ちているせいじゃないかと言われました。ふわふわしながら仕事行ったのですが夜からめまいがひどくなりました。

今日の朝はさらにひどくなっていました。一人で歩くのが難しい。ピントが合わない。手がしびれている。胃のあたりも変な感覚がある感じ。
全体的に体の感覚がおかしいです。
このタイミングでのめまいなのでもともとの風邪が原因ではないかと思うのですがこんなめまいは初めてなのでこわいです。
(S.K様 女性 岡山県 34歳)


ご質問ありがとうございます

副鼻腔炎を合併しためまいの患者さんは多くおられます。内耳に何らかの影響を与え、平衡機能障害を引き起こしているのではないかと思われます。その他、風邪に伴った前庭神経炎という耳鼻科的な疾患もめまいの要因になりますので、現時点では耳性めまいが一番考えられるように思えます。

まずは副鼻腔炎や風邪症状に対して抗生剤を含む内服薬を検討していただき、治療されることが優先だと考えられますので、引き続き耳鼻咽喉科への受診をお勧めします。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月3日 車の運転中の恐怖感やフワフワ感息苦しさがおさまりません


男性2 車の運転中に息苦しくなり冷や汗、目の前が霞んで見えたり、めまいのような感覚になることがあります。
医者に相談したらパニック障害だといわれ服薬治療していますが、車の運転中の恐怖感やふわふわ感、息苦しさがおさまりません。
ストレスもあるのでしょうが、耳鼻科に受診したほうがいいのでしょうか?知人からは耳鼻科にかかってみてはといわれますが、あっているのでしょうか?

また、耳鼻科にかかれば解決できるのでしょうか? 頭の痺れもとれません。
内科でCT検査をしましたが異常なしでした。一体どうすれば良いのでしょうか?車の運転と人混みがすごく苦手になってしまいました。
御教授ください。お願いします。
(U.R様 男性 岐阜県 34歳)


ご質問ありがとうございます。

お話し内容からは耳鼻科的な疾患は否定的だと思います。
むしろ頚性めまいや感覚障害が影響しているのではないでしょうか。その際にはめまいを見てくださる専門医や脳外科への受診が良いかと思います。もし、肩、頚のこりが強いようならば一度鍼灸院や整体に受診することも治療に役立つかと思います。

当院にも同様の患者様が来られますが、高速道路だけが無理であるとかある一定の道路が苦手のという方がおられ、個別に対応しておりますが、一般的な解決法は現時点で見つかっておりません。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月2日 難聴になったりめまいが起こるのではと不安です


女性3 平成25年1月20日ごろより一日中耳鳴りがするようになりました。
めまいはありませんが今後難聴になったりめまいが起こるのではないかととても不安です。 平成19年1月よりパニック障害になり(離婚問題や子供の受験などで精神的に疲れがピークになり)、現在パニックの症状はありませんが、パキシル30mg デパスを0、5mgを夕食後に服用しています。

今、物流のアルバイトをしていて、重いものを持つので肩こりや首のあたりがいたくなります。職場は冷暖房はありません。
夜には湯たんぽで首を温めたりマッサージ器で肩や首をマッサージしますが、いまだに耳鳴りがキーンと一日中鳴り、仕事のせいなのか年齢的なのかわからないので何か悪いのではないかととても不安になります。

先生の所へ行っていろいろと調べてはいただけないでしょうか? いつ診察に訪れさせていただいたらよろしいでしょうか?教えて下さい。 めまいの相談ではないのですが宜しくお願いいたします。
(K.K様 女性 大阪府 52歳)


ご質問ありがとうございます。

耳鳴りに関するご質問ですが、専門ではないので的を得た回答になるかどうかは不明です。
とにかく耳鳴り自体治療が難しいと言うことは言われており、専門的に治療されている先生からも完治することは無いと言われています。
むしろ感じにくくする治療が主であるのが現状と理解しております。しかし不安に感じることも不要と思われ、多くのかたが耳鳴りと共存していると考えれば良いのではと思います。

私なりの耳鳴りに対する治療もありますが、どこまで効果があるかは人によりますので、それでも良ければお越しください。
その際には外来予定表をご参照ください。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年2月1日 耳鳴りが24時間ノンストップでシャーッとなっています


女性1 2012年10月中旬に良性発作性めまい頭位症になり、約二週間ほどで落ち着きました。
その年の12月に急に重力に逆らう様なふわふわ感(身体が重くなったり軽くなったりを繰り返す)に襲われ、歩いてるときはもちろん、静かに座っているときも症状が続き耳鼻科受診しました。
車運転中は不思議と症状でません。

眼振検査問題なく、東洋漢方110番54番処方されました。服用はじめて一ヶ月経ちましたが相変わらずの症状です。
多少は落ち着いた気もしますが…。 それに加えて、ここ三日前から耳鳴りが24時間ノンストップでシャーッというようなかなりの高音域でなっています。例えると鈴虫が遠いところで何匹も鳴いているような感じです。
どうしたら良いのかサッパリわかりません。アドバイスお願いします。
(M.M様 女性 福岡県 29歳)


ご質問ありがとうございます。

浮遊感と耳鳴りとのこと。基本的には耳鼻科的な疾患ではないような印象を受けます。
耳鳴りは耳鼻咽喉科が主科になりますものの、治療は中々難しく、気にしないように慣れていくというのが治療の方向性です。

しかし、一部内服薬が効果を発揮して改善することもありますので、一度相談されてみてはいかがでしょうか?ストミンやメチコバールといった薬が相当します。聴力検査もされてみてはと思います。

また、浮遊感もあるとのことより、咬み合わせの問題や歯ぎしりはありませんか?
疲労やストレスが契機になって夜間の睡眠障害があることも考えられます。
一度違った角度から治療を見直すことも良いかと思います。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

参考ページ  

矢印 めまい診察について

バックナンバー

バックナンバー一覧>>

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.