めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

目眩に特化した病院の紹介をしていただきたいです。(No.1047)

三年ほど前、目が覚め目を開けると天井がグルンと一回転しました。
余りにも驚き、一瞬気絶しかけましたが起き上がり、階段を降りようと下を向くとグルングルンと回転する眩暈に襲われました。 自分なりに観察してみると上下に頭を動かすと眩暈がします。

なった後数十秒で収まりました。 頭の内部がおかしいと思い、救急車を呼び順天堂大学病院へ。

その時は眼振は見られないようでした。
その後同病院にてMRI、暗室での検査、聴覚検査などを行った結果、良性頭位変換性眩暈とのことでした。

メリスロンを処方され、その後、数週間違和感がありましたが、徐々に収まりました。 その後数か月して髄膜炎にかかり、同病院に入院。 水痘ウイルスが骨髄に入り、排尿障害などを引き起こしました。

そのようなことがあった後、三か月位してからまたグワンと周囲がうごめくような眩暈を感じ、メリスロンをまた処方されました。 自分で調べ、運動療法があることを知っていたのでお願いしましたが、効果はわからないからやらないといわれました。

その後時々、頭を後ろから小突かれるようなガクッとする眩暈などがありましたが、何とか過ごしておりました。

しかし昨年夏、朝目を覚ますとグルングルンと凄い勢いで回り立っていられない状態になりました。 寝てもなり。起きていても上下に頭を動かすとすごい勢いで回転します。

救急で病院にかかりました。 日医大病院です。 その時は眼振が約24秒続いているとのことで、同じ良性頭位変換性眩暈だと言われ、セファドールかメリスロンのどちらかを飲むように言われました。

髄膜炎のフォローアップを同病院にてしていたこともあり、頭部のMRI画像にはその時点において異常は見られず、難聴、暗室での検査結果も良好なのでそのような診断になったとのことです。

その時、運動療法をお願いしたところ、先生は、この病院ではそのようなことはしていないからと断られましたが、物理的な耳石の問題ならばやって欲しいと頼むとやってくれ、その直後、ほぼ7割がた治りました。

昨年夏から今までは時々、グラッとするくらいでグワングワンすることはなかったのですが、5日ほど前からまた頭を動かした瞬間、具体的に書きますと、洗面所で鏡を見上げた瞬間と椅子に腰かけた瞬間に、グルングルンと回転しました。

しかし、以前とは違い、そのグルングルンが収まると、頭を誘発するように動かしても起こらないのです。 心配です。 私としては順天堂も日医大も検査はするものの、耳石を動かす運動療法には消極的であり、そのような病院を都内で探しても中々ありません。

今回メールしましたのは、先生から都内でどこか眩暈に特化した病院やめまい外来(運動療法などを積極的に行う)をご紹介いただきたいからです。 また、今回のように、なればグルングルン回るにも関わらず、その状態が一回きりで終わり次になるまで数日空くといったものも眩暈としてあるのかお聞きしたいです。 先生から見た診断とお考えになる改善方法などもお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
先ほどの補足です。 書き忘れました。

首はMRI画像でストレートネックだと言われています。 また最近では特にクビのコリが酷いです。
首を動かすとグギグギ音がする事が頻繁にあります。

首の根っこ頭部との境目が押すと常に痛いです。神経内科の先生にその場所は頭痛のトリガーポイントだと言われました。

昔から、緊張性頭痛と偏頭痛を持っています。 緊張型頭痛は週に3日は痛みます。 このような状況です。 お手すきの時にお返事をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

(K.K様 42歳 男性 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より良性発作性頭位めまい症と考えられます。
当サイトにおいては病院を紹介することはできません。
平衡機能学会のホームページからめまい相談医を検索していただき、通院しやすいところを考えて見られてはいかがでしょうか。

運動療法をしっかりとしている施設を検索することはできませんが、ご自身に合った施設が見つかるかと思います。またどうも背景に不安神経症があるのではないかと思います。

これに関しては心療内科や精神科にも相談されることが良いかもしれません。
めまい起こしにくくするには日常的に飲水、運動、ストレッチが良いと考えています。是非してください。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.