めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

藁にもすがる思いでこちらに連絡させていただきました。 (No.3565)

2022.11.30

ある日、朝起きると左耳に強い閉塞感がありました。 耳鳴りは無く、ただ強く何かが詰まったような、 機械音や生活音と混ざり合って判別ができなくなり、 不快感の強い状態でした。

その日の夜、 突然前触れもなく視界が「ぐらっ」と 10秒ごと程度に不規則なリズムで揺れました。 最初は地震が起きた?と思い周りを見渡しましたがそんな様子はなく、 ぐらっぐらっと視界が大きくズレ(自身は座って動いてない状態)が 続くため、何かおかしいと気がつき、焦って横になりました。 しかし、横になっても視界のぐらっと感は止まらず、 また、自身は静止しているのにふんわりと視界が動く感覚に襲われ 車酔いのような吐き気に襲われました。 さらに、太ももから始まって全身がぶるぶるガタガタと大きく痙攣し、 寒くもないのに歯がカチカチと勝手に鳴り、 これは危険だと思い救急車を呼びました。 夜間救急に着いて、気がつくと左耳の閉塞感がなくなっていました。 ふるえは救急車で収まり、ふんわりとした視界の歪みだけは 残り続けましたが、 酔い止めを処方いただき、疲れもあったのかなんとか就寝しました。 翌日耳鼻科に行き、耳の様子をカメラで見て、 黒いゴーグルのようなものでめまいの検査をしてもらったのですが、 初見無しとのことで、原因は耳ではないと言われました。 その日は納得して帰宅したのですが、 それから今日まで、左耳だけでなく右耳でも 耳の詰まり、閉塞感、水っぽさ、ゴオゴオと鳴る音、キーンという耳鳴り、 中高音の耳鳴りが様々なタイミングで起き続けたので、 何かしら耳に問題があるのは間違いないのでは?と思い 再度耳鼻科へ伺いました。 しかし前回と同じ検査をし、また同じく初見無しと言われ、 精神的な問題だろうから耳鼻科でできることはありません。 と言われました。 そこで精神科へ伺ったのですが、 精神科の先生からは、 心因性の可能性もあるものの、耳に問題がないわけがない。 心の問題だけで起きる症状ではない。とのことでした。 必ず耳鼻科、精神科の両方で診ていくべき問題だと言われ、 途方に暮れています。 私自身としても、明らかに耳鳴りや視界の歪みが続いていて、 心因性以外に大元となる原因があるはずだと感じる症状が続いています。

しかし先に述べたように耳鼻科からは できることはない、と突っぱねられてしまいました。 かなり無理をして遠方のめまい専門医がいる耳鼻科へも行きましたが、 症状が一番悪い状態で診ないとわからない、と言われてしまいました。 これからどうしたらいいのかわからず、 この先の人生でまた突然あんな強いぐらっとした眩暈や酔いに 襲われたらと思うと、 また毎日の耳の違和感と不快感が一生治らないのかと思うと、 どんどん気持ちが苦しくなり、精神的に追い詰められています。 一体原因は何なのでしょうか。 私はどうすればこの辛い状況から脱することができるのでしょうか。

これから、どうやってこの症状に向き合っていけばよいのでしょうか。 藁にもすがる思いでこちらに連絡させていただきました。 お忙しい中、本当に申し訳ございませんが、 どうか先生のお考えやアドバイスをいただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

(A様 群馬県 女性 29歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容よりは、やはり耳鼻科的な疾患も背景にあるのではないかと思ってしまいます。
耳の閉塞感があるときに聴力検査をしてみて、それでも問題がなかったのでしょうか?
もしそうだとすると難しい問題になりますが、聴力検査をしたときには自覚症状がなかったとすると、それ以上は指摘できないため耳鼻科的な問題がないと言われても仕方がないと思えます。

いずれにせよ、耳鼻科の中ではめまいを得意とされている先生とそうでない先生がおられますから、平衡機能学会推奨のめまい相談医に診てもらうのが妥当と考えます。その先生が検査の結果、耳鼻科的な問題でないと言われたら、もうお手上げですが、私も精神科の先生と同意見です。
お大事になさってください

耳鳴りや視界の歪みが続いていて心因性以外に大元となる原因があるはずだと感じる症状が続いています。 (No.3563)

2022.11.29

ある日、朝起きると左耳に強い閉塞感がありました。 耳鳴りは無く、ただ強く何かが詰まったような、 機械音や生活音と混ざり合って判別ができなくなり、 不快感の強い状態でした。

その日の夜、 突然前触れもなく視界が「ぐらっ」と 10秒ごと程度に不規則なリズムで揺れました。 最初は地震が起きた?と思い周りを見渡しましたがそんな様子はなく、 ぐらっぐらっと視界が大きくズレ(自身は座って動いてない状態)が 続くため、何かおかしいと気がつき、焦って横になりました。 しかし、横になっても視界のぐらっと感は止まらず、 また、自身は静止しているのにふんわりと視界が動く感覚に襲われ 車酔いのような吐き気に襲われました。

さらに、太ももから始まって全身がぶるぶるガタガタと大きく痙攣し、 寒くもないのに歯がカチカチと勝手に鳴り、 これは危険だと思い救急車を呼びました。 夜間救急に着いて、気がつくと左耳の閉塞感がなくなっていました。 ふるえは救急車で収まり、ふんわりとした視界の歪みだけは 残り続けましたが、 酔い止めを処方いただき、疲れもあったのかなんとか就寝しました。

翌日耳鼻科に行き、耳の様子をカメラで見て、 黒いゴーグルのようなものでめまいの検査をしてもらったのですが、 初見無しとのことで、原因は耳ではないと言われました。 その日は納得して帰宅したのですが、 それから今日まで、左耳だけでなく右耳でも 耳の詰まり、閉塞感、水っぽさ、ゴオゴオと鳴る音、キーンという耳鳴り、 中高音の耳鳴りが様々なタイミングで起き続けたので、 何かしら耳に問題があるのは間違いないのでは?と思い 再度耳鼻科へ伺いました。 しかし前回と同じ検査をし、また同じく初見無しと言われ、 精神的な問題だろうから耳鼻科でできることはありません。 と言われました。 そこで精神科へ伺ったのですが、 精神科の先生からは、 心因性の可能性もあるものの、耳に問題がないわけがない。 心の問題だけで起きる症状ではない。とのことでした。 必ず耳鼻科、精神科の両方で診ていくべき問題だと言われ、 途方に暮れています。

私自身としても、明らかに耳鳴りや視界の歪みが続いていて、 心因性以外に大元となる原因があるはずだと感じる症状が続いています。 しかし先に述べたように耳鼻科からは できることはない、と突っぱねられてしまいました。

かなり無理をして遠方のめまい専門医がいる耳鼻科へも行きましたが、 症状が一番悪い状態で診ないとわからない、と言われてしまいました。 これからどうしたらいいのかわからず、 この先の人生でまた突然あんな強いぐらっとした眩暈や酔いに 襲われたらと思うと、 また毎日の耳の違和感と不快感が一生治らないのかと思うと、 どんどん気持ちが苦しくなり、精神的に追い詰められています。 一体原因は何なのでしょうか。

私はどうすればこの辛い状況から脱することができるのでしょうか。 これから、どうやってこの症状に向き合っていけばよいのでしょうか。 藁にもすがる思いでこちらに連絡させていただきました。 お忙しい中、本当に申し訳ございませんが、 どうか先生のお考えやアドバイスをいただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願いいたします。

(A様 群馬県 女性 29歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容よりは、やはり耳鼻科的な疾患も背景にあるのではないかと思ってしまいます。
耳の閉塞感があるときに聴力検査をしてみて、それでも問題がなかったのでしょうか?


もしそうだとすると難しい問題になりますが、聴力検査をしたときには自覚症状がなかったとすると、それ以上は指摘できないため耳鼻科的な問題がないと言われても仕方がないと思えます。いずれにせよ、耳鼻科の中ではめまいを得意とされている先生とそうでない先生がおられますから、平衡機能学会推奨のめまい相談医に診てもらうのが妥当と考えます。

その先生が検査の結果、耳鼻科的な問題でないと言われたら、もうお手上げですが、私も精神科の先生と同意見です。
お大事になさってください。

息子9才 この一年中良く【めまい】が頻度が高くなり隔週に起こるようになってます。(No.3558)

2022.11.20

息子9才 この一年中良く【めまい】がする 最近になって、頻度が高くなり隔週に起こるようになって、一度起こったら二三日続く、しかも徐々に期間が長くなってきてます。

既に小児科で血液検査、耳鼻科で耳検査、めまい検査す、神経内科がレントゲン検査行い全ての結果は正常=問題ないと言われたが 10月17日木曜普通に学校行き帰宅、寝るまで何なの異常なし、金曜朝起きた直後またもめまい起こって未だに立てない座れない(熱なく、咳なく、耳鳴りなく、吐き気なく、食欲あり)

ちなみに、普段活発な子供運動大好き、学校大好き、勉強大好きで決して不登校傾向ありません。 いろんな検索して、友達からこのサイトを教えてもらって早速メール送りしました。是非返信をお願いします。

(S様 大阪府 男性 9歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

朝方に多いというならば、起立障害や自律神経性めまいを疑いますが、シェロングテストやチルトテーブルテストといった血圧、脈拍の変動を見る検査はされましたでしょうか?

おそらく色々と診療科目を回っておられるのでされたのかとは思いますが、その時に異常が出なくとも、否定はできないのではないかと思います。

子供の起立障害を専門に診ている医療機関もありますので、一度そちらへの受診も検討されてはいかがでしょうか?
お大事になさってください。

耳鳴り、耳閉感、右低音部の聴力低下あり、回転性目眩が出て、メニエール病と診断。(No.3551)

2022.11.14

こんにちは。藁にも縋る思いでメールさせて頂きました。 昨年の9月、耳鳴り、耳閉感、右低音部の聴力低下あり、(一番強いとき70Db) 回転性目眩が出て、メニエール病と診断。 3か月動揺性目まいがでて徐々に落ち着くも、気圧の変動で時折体調悪いもなんとか日常生活を送っていました。

しかし、先月、風邪をひき鼻詰まりが悪化(もともと鼻閉がひどい) その3週間後、耳の違和感自覚あり、グラグラする目眩が 一日に数回見られ、仕事等疲れると見られていました。 その後、後頭部、こめかみに締め付けられるような痛み続き、 脳外科受診し、緊張性頭痛と診断。 ロキソニン、筋弛緩薬内服するも効果なく10日経ち強さは和らぐ

しかし、現在も時折、頸部、側頭部の圧迫感、首の詰まり感 吐き気、雨の降る前、グラグラする目眩、座ってても安定しない 症状があります。
字を書いたり、目を動かしたりした際に吐き気が出たり、 スーパーのような場所により、誘発される時もあります。 首に関してはレントゲンは異常なし。

耳鼻科では眼振確認されず、左低音部40Dbまで低下あるも すぐに戻りました。

このような経過なのですが、やはりメニエール病の可能性は 強いでしょうか??
●別の原因の可能性や対策などありましたらアドバイス頂きたいです。
●頸性めまいに関して、レントゲンではわかりませんか? CTやMRI受けたら分かりますか?
●脳脊髄液減少症などの可能性はありますか?

メニエールに関する漢方や薬色々試していますが、あまり効果の実感はありません。質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします。

(E様 静岡県 女性 35歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

メニエールの診断に関しては、診断基準というものがありますので、それに準拠して診断されていたのであろうと思いますが、基本的には1度だけのめまいではメニエール病とは診断できません。

低音部の聴力障害を伴った回転性めまいが、寝起き、寝返りに関係なく2回以上起きることが必要です。もし聴力低下が1度だけならば否定的ですが、お話内容からは繰り返していた様子なので恐らくメニエール病はあるのであろうと察します。

また緊張性頭痛も持ち合わせているでしょう。更なる検査としては造影MRIがありますが、されている施設としていない施設がありますので、絶対ではありません。頸性めまいはレントゲンだけでわかるケースとそうでないケースがあります。

血管の評価はMRI(MRA)でなければわかりません。髄液減少症の可能性は限りなく低いと思います。そのような交通事故や外傷にあったことがあるならばまだしも、症状からだけでは考えられません。
お大事になさってください。

お店の中に入って5分もしないうちにめまいが起こるので買い物もできない状態です。(No.3550)

9月に良性発作性頭位めまい症になりました。3週間ほどフワフワするめまいが1日中続き外出もあまりできませんでした。内科、耳鼻科、脳神経内科を受診しましたが特に異常はなく体がめまいに慣れてくるのを待つしかないという返答でした。

10月後半から少しずつめまいの症状が落ち着いてきて散歩もできるようになってきました。ただ家にいる時や散歩している時は大丈夫なのですが、お店の中に入って商品を見ていると船に乗っているようなめまいがしてきます。帰宅して休むと落ち着いてきます。

めまいが起こる時はお店の中に入って5分もしないうちにめまいが起こるので買い物もできない状態です。良性発作性頭位めまい症になる前は、このような症状になったことはないです。

自律神経の乱れもあるのかと思い整体に行ったり、漢方を処方してもらったりもしましたが特に効果はなかったです。こういったお店の中に入った時に出るめまいも治療などはなく、やはり体がめまいに慣れるのを待つしかないのでしょうか?

(K様 岩手県 女性 34歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

回転性めまいの後から、人ごみ・陳列棚・早く動く景色が苦手になる事はよく伺います。やはり目からの情報で誘発されてしまうからでしょうが。この件で眼科に行っても目からめまいは来ないと一蹴されてしまうことがほとんどかと思います。

特に何かが原因にあって、そのような状態に陥るとかではなく、後遺症的な問題がほとんどかと思います。

それを改善させる方法としてはめまいのリハビリを行って、早く動く景色にならしていくということになってきます。また目の疲労を軽減させるためにも、パソコン、スマホ、テレビを見すぎることは無いようにしてください。

結果的にこれが「体が慣れてくるまで待つしかない」ということにもなってくるのですが、直接的な内服薬がない現状としては一番妥当な意見だと考えます。それが不安で仕方ない方は抗不安薬が適応になります。
お大事になさってください。

昨日プール(水深1m)で泳いでいると気分が悪くなり、グルグル回るような感じになりました。(No.3543)

耳鼻科を受けたのですが、いまいち原因がわかりません。最初に発症したのは9月末でシュノーケル(水深5mくらいまで潜りました)が終わった後に少し気分が悪くフラフラする感じでした。

先月初めにまたシュノーケル(水深5mまで潜りました)の後に回転性の目眩を感じ耳鼻科に行きました。診断の結果問題ないので耳鼻科の担当じゃないかもって事で、MRIと血液検査をしました。脳などにも問題はなかったです。 昨日プール(水深1m)で泳いでいると気分が悪くなり、グルグル回るような感じになりました。

普段生活してる時には問題ないのですが、水に潜ると発症します。良性突発性頭位めまい症かとおも思いましたがいまいちわかりません。普段耳抜きなどもうまくできています。今まで同じような症状になっちゃこともないです。

水深1mでもなったので減圧加圧なども関係ないのかなとも思っています。 これは何か治るような方法があるのか、しばらく薬で改善を試みて、 改善ない場合は海などに入る前にめまいの薬などを飲む形になるのか。心配です。この場合何科を受けて精密検査などするべきなんでしょうか。

(Y様 沖縄県 男性 38歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お伺いした内容からの印象としては、内耳に圧がかかるから生じたのではないかと考えてしまいます。

1mでも水圧はかかるのでその影響が少なからずあるのか、もしくは5mで生じたことを頭の中で覚えていて、そのようなメモリーがトラウマのようになっているため1mでも起きるのか、わかりませんが、特に検査をしても原因がつかめない可能性もあるため、例えば耳栓をして水に入るなどの工夫をされてみてはいかがでしょうか?3T(テスラ)のMRIで内耳の造影検査を行うとリンパ水腫が認められる可能性もあるかと思いますが、おそらくそのような検査は行っていないため原因もつかめていない可能性はあるかと思います。
お大事になさってください。

こちらの入野医院さんの受診が可能でしたら、受診希望です。 (No.3543)

2022.10.29

2ヶ月ほど前からおでこから頭のてっぺんあたりの不快感 酷くなると吐き気をともないます。 かかりつけの耳鼻科にて、セファドールを頓服でもらい、一日2回服用していました。

1ヶ月様子を見ましたが、快復せず、脳外科を紹介され受診。 同時に20年ほど前から、数年に一度の頻度で意識を失う失神。 合間に、注射や抜歯、血を見ることに失神があり、歯科医では迷走神経反射では?と言われていたことも含め、併せて受診。 脳外科でのMRIでは異常なし。 失神のこともあるので、一度、循環器内科を勧められ、 心臓エコー、心電図検査を受けましたが、特に問題なし。

その後、脳神経内科を勧められましたが、先生の診断では、 失神についてはてんかんは否定的である。 血圧が一気にさがることによるものでは?と。 めまいについては、 可能性のある薬を追加してみようか?とのことで、 メリスロン、アデホスコーワが追加となりました。 現在、グランダキシン、メリスロン、アデホスコーワを服用(毎食後)。

昨日、職場に薬を置いたままで、昨夜から服用できておらず、夜あたりからまたおでこあたりの不快感が発生している感じで、服薬は必要な感じなのかなと。 このままこの服薬を続けるべきなのか。 そもそもの根本となるものを見つけて治療するべきなのかが不安です。 もし、こちらの入野医院さんの受診が可能でしたら、受診希望です。 ただ、仕事柄なかなか休みがとれないため、通院回数を、なるべく押さえたいと思います。

(Y様 大阪府 女性 48歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より、私も血圧の影響する自律神経性めまいが主体ではないかと考えます。

それを裏付けるにはシェロングテストという寝起きで血圧、脈拍を調べる検査や、そのほかの検査での鑑別が必要になってきますが、もしこの疾患が背景にあるとするならば、私ならば違う薬を処方します。しかしどれが合うかどうかは個人差があるため、一概には言えないと思われ、回数を減らしての検査治療は難しいかと思います。

土曜日も診療しておりますので、一度ご検討ください。
お大事になさってください。

寝入る時に体が小刻みに震えてるような感じで寝るのがイヤでした!(No.3539)

2022.10.22

フラツキがあり相談のメールをしてみました。

8、9年前ぐらいから常にフラツキがあり、飲食店の仕事をしてまして、フラーとして歩くのがゆっくりしか歩けない感じで、たまに動悸があり、寝入る時に体が小刻みに震えてるような感じで寝るのがイヤでした!
初めの頃に心臓外科は異常ないから耳鼻科に行ってみたらとのことで耳鼻科に行くも特に異常なし、脳外科は今でも1年に一度だけMRIをしに行ってます!異常なしです!気づいたらいつの間にか血圧が高くて毎月内科で何年も前から薬をもらって飲んでます。

1回だけお風呂に入ったとき一瞬、頭が真っ白なのか真っ黒なのか、そんななってそれからお風呂入るのも怖いです。今でも外で立って立ち話してるとすぐフラーとゆうかヨロヨロとゆうかそんな感じになって立ち話もできません、台所でご飯作るときもなんか足が!?なのかヨロヨロする感じです、一人で何処にもいけないし、一人で何もできない感じです!

こんな感じなのでバタバタ動けないので3年前に仕事を辞めました!自分は太ってるし姿勢悪く猫背だし産婦人科系の子宮内膜症の一種のチョコレート嚢腫!?でもあります!何年か前には何か所か一円玉もないくらいのハゲができたこともありました。夜も2時、3時まで眠りきれないことがほとんどです!性格も心配性すぎと親からもよく言われます。

自分でも心配性すぎると言うのは十分にわかってます、とにかくこの長年のフラツキで昔は全くこんなことなかったのに、と悔しいです。この先ずっとこのままなのかなと思うと、この先どうなるのかなと、、、。長々とメールをすみませんでした。

(F様 長崎県 女性 41歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

印象としてもしかすると睡眠時無呼吸症候群が背景にあるのでは?

睡眠に対する不安や障害もあるようなので本来は睡眠を専門にされている科目は精神科医になるので、一度検査を受けてみては?また良質の睡眠をとることによって自律神経の調節ができるようになるため元の自分に近づけるようになるかも。

ダイエットで5㎏痩せると2mm気道が確保できるので無呼吸があったとしても軽減するかも。ぜひ有酸素運動で歩いたり食事をセーブでダイエットも並行しつつめまいの治療を行ってください。
お大事になさってください。

8月にコロナにかかったのも影響あるのでしょうか?(No.3538)

2022.10.19

はじめまして。よろしくお願いします。 20代より、めまいがあり当時検査で良性等位発作性めまい症と診断。 その後も、時々めまいがありましたが、薬を飲んだら数日でおさまっていました。

今回9月8日の午後、外出先で椅子に座って下を向いたとたんに、流れるようなめまいがきました。 立っているのも気持ち悪いくらい。 内科で、点滴してもらい毎日飲む薬をもらいました。 2、3日落ち着いていたのに、また流れ、その後動きによって頭の中が、「ぐらん」として、気持ち悪いめまいが現在も続いてます。

9月は、3回程点滴(KN輸液)してもらって、10月に入り少し近距離なら不安少なく出れるようになりました。 他、脳のMRI、血液検査(肝機能とか、甲状腺、女性ホルモン) 耳鼻科での検査(重心をみたり、座位から立位血圧) 問題なし。 頭の中だけが、ぐらんとなると、頭重感と気持ち悪さ、冷や汗出る感じ。 それ以外は、体も元気です。 食事も普通にとれます。

今回のめまい前は、ほぼ、毎日泳ぎにいってましたが、とてもこんな調子ではいけません。 いったいどこが悪いのでしょうか? 薬で押さえてすごすしかありませんか? なおらないこともありますか? 8月にコロナにかかったのも影響あるのでしょうか? お薬も変わらないので、 次に内科受診時、どうすればいいかも教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

(Y様 兵庫県 女性 50歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

頭位を下に向けたときに「ぐらん」となるならば、良性発作性頭位めまいが疑われますが、そこから眼振が続かないならば、頭の中の血圧変動や首からのめまいも疑わしく思ってしまいます。

めまいがあったとしても、できるだけ日常生活を持続してもらうことが良いと考えており、不安があるかもしれませんが、スイミングをはじめ有酸素運動もしていただければと思います。

ただし、めまいが起きてから気持ち悪くなるのは個人差があり、まったく吐き気などなく過ごされる方がおられる一方、動けなくなるくらいしんどくなる人もいるので、様子を見ながらの運動となります。

私もめまいを自覚することがありましたが、ふらふらしながらもテニスをしたりすることができました。どのようにすれば症状が緩和できるかということを実践で学びながら、日常生活ではそれを避けるような動作を、めまいのリハビリではあえてふらつかせるようなことをしていただくのが良いと思います。お近くでしたら一度お越しください。
お大事になさってください。

外リンパ漏の術後からのめまいという件に関して(No.3537)

2022.10.18

先生、初めまして 外リンパ樓手術について検索していたところ先生のページが目に入って来たのですが… めまいと言えばめまいの相談なんですが 20年程前に医大で中耳炎の手術を両耳したのですが…
その時に右耳の聴力を失い左耳はかろうじて高い音域が残ったと言う感じで(重度難聴の補聴器装着) その2年〜3年後に左耳を触るとフワフワくしゃみをしたか?

鼻をかんだか良く覚えて無いのですが… 突然目の前がクルクル回り出して気持ち悪く… 直に医大の方に連れて行って貰って(先生は大体どういうアレか分かってたみたいでCTやMRIを撮って診て…

平衡感覚を取る所の耳の中に小さな穴が開いていると言う事で 何日か後に外リンパ樓の手術をしました 中耳炎の時の手術してくださった先生とは又違うのですが(ちょうど入れ替えで) その後の経過は左耳の聴力は安定して特に他の症状が出たとかなく補聴器でどうにか16.7年生活をしてたのですが今年の2月に同じ左耳に穴が開き再手術をしました 前回の時と同じ先生が手術してくれて ここからが本題で1回目の手術後は後遺症も無く普通に暮らして居たのですが今回、手術して明くる日から何かがオカシイ事に気づいて(手術後直ぐだからこんなんかな?って感じで 寝ている時はそうは感じ無かったのですが座ったり立ったりすると頭がフワフワと頭が重く振り向いたりするとふらついて 担当の若い先生には来てくれはる度にそういう症状が有るとは言っていたのですが(手術後ですし退院して少し経てば直ります)って感じで その後一週間で退院して家で生活して1ヶ月やっぱり頭が重くてフラフラする(特に立ち上がった瞬間とか) 術後最初の診察で手術してくださった先生に言ったのですが… もう一度MRIを撮って貰って(コレは耳鼻科の方では無いですネ)って言われて 17年程前から診てくださってる担当医の先生にも相談したのですが原因が分からずで…

その先生から脳神経内科の方に診てもらいましょかって提案で脳神経内科で診て貰ったのですが特に異常が無いと(ちょっと五苓散飲んで様子見て下さい)と その後、何度も頭重に頭痛重なったり気分悪くして居ます その度に近くの病院で点滴打って貰ったりしてますが、そんなの気休めで全然です

9月の後半に特に辛い症状が出たので先生に頼み込んで点滴入院と言う形で一週間入院させて貰ったのですが…その間に呼吸器内科、消化器内科、整形外科、脳神経内科と診て貰ったのですが原因が分からずです 現在の症状は頭重、頭痛ふらつきですね 穏やかな日も有るのですが5日に一度位辛い日が有ります(そんな日はずっと横になってます) 後、寝返りや急に立ち上がった時のめまいです 今、セカンドオピニオンを考えています 何か先生からヒントを頂ければ有り難いです ヨロシクお願いします!

(S様 滋賀県 男性 59歳)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

大変恐縮ですが、外リンパ漏の術後からのめまいという件に関しては経験したことがないので、よくわかりません。

ただ耳鼻科でもなく、脳神経内科でもないならば、はっきりとした原因は検査をしてもつかめないのではないかと考えられます。

その場合は検査に重点を置くのではなく、治療に重点を置いた方が良いのではないでしょうか?漢方薬も五苓散は使ったようですがその他の薬もあります。めまいリハビリを行って症状の緩和をさせるのも有効かも。お役に立てず申し訳ございません。
お大事になさってください。

参考ページ

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.