めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

自己流でエプリー法をしてしまったのがいけなかったのでしょうか。(No.2549)

2017.10.22

四日前に頭を動かしたときに激しい回転性のめまいを感じました。
めまい自体は10秒程度でおさまりました。

それから寝返りや、寝ているところから立ったりした瞬間は同じようにめまいがしましたが10秒程度でおさまり、急に動いたりしない限りめまいは起こりませんでした。

次の日、耳鼻科を受診し、耳石かなといわれ、メリスロンとローザグッドを出されました。朝と昼に薬を飲みましたがあまりめまいは改善されませんでした。

夜に薬を飲んだ後少ししてから胃がムカムカしてあまり眠れず朝になり、起き上がると昨日までと違いふわふわしためまいで、強烈な吐き気がし二回おう吐しました。薬の副作用かと思い、その後怖くて薬は飲んでいません。

耳石が原因のばあいの体操などもしてみていますが、あまり改善しません。枕も高くしています。 エプリー法というのもyou tubeで見たのを一度だけしました。

今は、回転性のめまいより、起き上がっているとずっとふわふわした状態のめまいのほうがひどく、続けていると吐き気が強くなり吐いてしまいます。

寝転がっている時だけ普通にしていられます。 途中からめまいの感覚が変わったのはなぜなんでしょうか。

自己流でエプリー法をしてしまったのがいけなかったのでしょうか。 そもそも、このめまいは何が原因と考えられますか。

最近、眼鏡の度数が少し合わなくなっているようなので目が疲れ安いですが、これも関係してるのでしょうか。 長々と書いてしまいましたが、とても不安です。 どうかよろしくお願いします。

(T.K様 女性 43歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

返信が遅くなり、大変申し訳ございません。

すでに症状が治まってくれていれば幸いですが、恐らく良性発作性頭位めまい症が主体であり、背景に眼精疲労や肩頸の緊張、何らかのストレッサーが影響していたのではないかと考えます。
良く聞かれる症状として、回転性のめまいは治まったが浮遊性のめまいが持続するとのことを患者さんがおっしゃります。

恐らく地震の後の余震のようなもので、頭がふらつきに対して敏感になっているのではないかと考えております。めまいの種類が変わったわけではないと考えますが、やはり皆さん不安を抱え、また同じようなめまいが発症したらどうしよう、何か特別な病気が隠れているのでは、考えてしまいます。
メガネの事に関しては、あまりきっちり合わさなくとも良いかと思います。

もしかすると眼精疲労が主体で、スマホなどの影響も考えられるため、度数にこだわり過ぎると、メガネ地獄に陥ります。

つまり気になって気になって仕方がなくなりますので、ご注意ください。
自己流にエプレーをしたこと自体は問題ないと思われ、まだ違和感があるようならば繰り返し行っても良いと考えます。もしまだ症状が続いているようならば一度お越しください。お待ちしております。

お大事になさってください。

眼が覚めると回転性めまいが起こり夕方までめまいがります。(No.2542)

2017.10.16

はじめまして。
昨年中学入学し、5月頃から10日に一度頭痛、倦怠感などがあり入学後の忙しさからの疲れかと思っておりました。

9月頃から1週間に一度、眼が覚めると回転性めまいが起こり夕方までめまいに苦しむようになりました。
小児科では起立性調節障害と診断され、運動は大切ということで駅伝部と陸上部で長距離をやっていました。

昇圧剤を飲んでも漢方薬(半夏白朮天麻湯)を飲んでも週に1、2度のめまいは消えず今年になり過呼吸なども出て来ました。その間耳鼻科なども通い異常なしでした。

4月の末に2日連続で回転性めまいにおそわれ、3日目の朝、友達の名前や学校のことなどが記憶から無くなり脳外科でMRI CTを受けても異常なし。精神科受診を勧められ、現在2週間に一度精神科へ通っております。

診断ははっきりはされませんが解離性障害というみたてでカウンセリング療法と心理テストをしているような感じです。

解離性障害からのめまいだね、と言われなるべくストレスをためないように、疲れないようにと心がけ、現在は毎日ストレッチや、ウォーキングなどをしています。
心因性のめまいなのかな、とは思うのですが、めまいが起きるのは必ず朝目が覚めた時。

体を起こす前に回転しています。吐き気はありません。耳鳴りも難聴もありません。ゆっくりと夕方まで寝ていると夜になると元気になります。

しかし1週間もたたずにまた朝目が覚めると目がまわっております。
頚椎のMRIもとりましたが、さほどわるくない、ただストレートネック、首回りの過緊張も脳神経外科で言われました。

解離性障害に関しては健忘もなくなり、解離性障害に関してはは気にならなくなったのですがどうしてもめまいだけはなんとかしてあげたく寝具や枕などもきをつかっているつもりですがなかなかうまくいきません…めまいは寝ていてはなおらないとも聞くのですが、回転性めまいが起きてる間は暗い部屋で横になっているしかないのが現在の状況です。

健やかな生活を送らせてあげたい、その一心でサプリメントなども服用していますが、あまりきいているきがしません…

(S.D様 女性 13歳 福島県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

正直なところ、良くわかりません。

良性発作性頭位めまいならば寝起き、寝返り時に耳石がはがれおちる事が誘因と言われておりますし、夕方まで寝ているとましになるということからすると、やはり心因性かと思われます。

もし睡眠障害が背景にあるようならば、一度その線から検査を勧めてみることも一つの方法かとは思われますが、恐らくないのでしょう。

これは他の先生方がおっしゃるように、解離障害から来るめまい感というものではないかと言わざるをえません。
お役にたてず申し訳ないです。
お大事になさってください。

自律神経が原因なのか、全く原因が分からず仕事どころか毎日の生活するのが必死です。(No.2541)

2017.10.15

7月頃から胃腸に違和感を感じて、かかりつけの漢方内科で治療していて、大体1ヶ月くらいかけて改善していたのですが、途中から、酷い頭痛と、めまいだけが取れず、今日まで、ほぼ毎日、時間関係なく、どうゆう状況でも体勢でも、頭痛とめまいが大なり小なり出ていて、内科受診したり耳鼻科行ったり、CTや血液検査、レントゲン、心電図全てしても異常はなく今に至ります。

頭は締め付けるようなのもあれば、部分だけのもあり、痛みではなく、圧迫感のような違和感、船にの乗ってるような感覚だったり、自分の体ぢゃないような感覚だったり、めまいも、散歩してても一瞬揺れるような感覚や、お店で商品を見てると見てられなくなるような違和感や、後ろに引っ張られるような感覚など、何とも表現出来ない違和感がずっと続いていて、酷い時は目を瞑っていてもぐるぐる回る感覚などで座ることも出来ず横になってしまうくらいです。

自律神経が原因なのか、全く原因が分からず仕事どころか毎日の生活するのが必死です。

一体何なんでしょうか?病院もあっちこっち行き、病院でも精神的なものと言われますが、痛みや、めまいが起こる方がストレスになってます。

どうにか普通に生活して仕事に行けるようにしたいです。

ちなみに、血圧が低いようで、この数ヶ月は90くらいがほとんどで平熱が36度前後です。

三半規管が弱いらしく乗り物酔いは酷く親の運転でも気持ち悪くなり、たまに右耳の違和感もありますが、異常はなかったです。宜しくお願いします。

(K.I様 女性 34歳 鹿児島県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ご質問ありがとうございます。
交通事故歴や、くびに強い衝撃を受けた事がないでしょうか?

お話内容からだけんではもちろん何とも言えませんが、髄液減少症や頭痛関連性めまい、起立障害、頸性めまい(椎骨脳底動脈血流不全)などの鑑別をしていただいてはいかがでしょうか。

まずは簡便にシェロングテストという血圧の変動を見る検査を行ってもらい、起立障害が疑われるようならば昇圧剤の検討も治療の一つの方法です。

飲水をしっかり、運動もそこそこにしていただいた方が良いです。
また心身ともに治療することが望まれるので、めまいの治療とともに心療内科でのサポートも必要かもしれません。

お大事になさってください。

自分の体重の3倍ぐらいの重圧感があります。(No.2494)

2017.08.13

お願いします。助けてくたさい。
28年11月に事故してからです。外傷は打身とむちうち症と診断されました。

とにかくめまいがひどくて日常生活が出来なく仕事にも復帰出来ません。

症状はとにかく座ってても寝てても何し てても身体が浮いてるような真っ直ぐ立ってるのがつらいです。
立っているとずるって滑って倒れそうになります。実際倒れた事はありません。
後ろから押されているよな感覚です。

自分の体重の3倍ぐらいの重圧感があります。頭痛とか吐き気とかはありません。よく言われる病院ショッピング状態です。あらゆる病院で検査はしました。
脳髄液減少症(異常はないとは言えないが確率は低いですと言われた)
外リンパ瘻(異常はないとは言えない。耳を開けて見ないとわからない。手術を受けてもめまいは治る可能性は何とも言えないと言われた)
起立性低血圧(事故の後めまいが起き出したのであれば可能性が低いと言われた)
身体性障害 脳のMRIや血液検査、首のMRI脳脊髄減少症の検査外リンパ瘻の検査、もうやりつくしたきはします。

病院のリハビリ(ホッとタオル)接骨院へも事故後ずっと通っています。薬や漢方も飲んでいますが毎日フラフラ、グラグラがひどくて外出出来ず引きこもり状態です。

事故するまでは風邪もひいたことがない元気な人間でした。どこへ行って調べてもらっても原因がわかりません。

どこも悪くないのになぜこんなにひどい状態が続くのかわかりません。もうすぐ1年です。あまりにも長くないでしょうか?

つらくてつらくて仕方ないです。 事故とは関係ないのですが更年期障害の治療を受けてて病気が見つかり10月に子宮全摘出手術の予定です。

産婦人科の先生はめまいは更年期とか子宮には関係ないと診断されてます。
病院はかなり大きな日赤病院です。色々な検査も名医となる先生を紹介してもらい診察してもらいました。

長文になり申し訳ありません。私の願いは原因が知りたい。めまいがない生活がしたい。
早く元の生活に お願いします。助けてくたさい。

(H.R様 女性 50歳 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

返信が大変遅くなり、申し訳ございません。
どこも悪くないのに、症状があるとのこと。
これは、現時点では悪いところが見つけられないというのが実際のところではないでしょうか。

現代医療での限界は確かにあるかとは思いますが、医療者側としては、わからないながら症状の緩和に向けて努力していくことも求められます。検査としては恐らく十分に受けて来られたとは思います。

しかし脳脊髄液減少症にかんしては明石の明舞病院というところが専門的にされていますので、そこでの意見を聞いて見られてはいかがでしょうか。

しかしまずは飲水を目標2L/日飲水していただき、それでも症状が緩和しないかどうかを見てください。それと立っていてもつらくなるというのは、持続性知覚性姿勢誘発めまいの可能性も否定できませんが、まずは立位負荷の体操からされてみてはいかがでしょうか。

これは実際に壁にもたれて姿勢を保持する。倒れてはいけないので、少し足は前にだしてただ直立不動で20分を目標に行ってください。

お近くでしたらお立ち寄りくださいと言いたいところですが、通院となると大変かと思いますので、まずはできることからしてみてください。
まだまだ大変な状態であるかとは思いますが、どうぞ耐えながら治療に望んでください。
お大事になさってください。

追突事故に遭った次の日より不調があります。(No.2490)

2017.08.07

入野先生、はじめまして。
相談コーナーを設けてくださっていてありがとうございます。
また、HP上でのめまいに関する多岐にわたる有益な情報のご提供、とても有難いです。

めまいに関して全く無知な者なので、過去のQ&Aや先生のご著作なども拝見して勉強してからご質問すべきかと思いましたが、体調不良のためなかなか出来かね、突然のメールでのご相談となりました、失礼いたします。 ~症状と経過~ 1年半前、自動車同士の追突事故に遭った次の日より、フワフワした感じと軽い頭痛、腰の痛みがあり、医療機関を受診するも、X-ray検査ではストレートネックになっている程度の異常しかありませんでした。

10日後職場に復帰した日から、立っていられない、気持ちが悪い、座っていても首がすわらないという状況(劇痛、吐く、などはなく、ただただ重力に逆らえず地面に押し付けられて体を起こしていられない)になりました。 そのうち体を起こすと頭に劇痛が生じるようになり、首の後ろのみからの異常な発汗、日中は微熱で夜間は37℃後半の熱が続くという状態になりました。

顎も動きづらくなったため、手で口を開けてスプーンで食べ物を押し込んで食べるという状態でした。 また、光や音の刺激で気持ち悪くなり、会話も10分程度が限界でした。握力はほとんどなくなり冷蔵庫を開けられなくなりました。

自力でトイレに行くのも困難になる程のほぼ寝たきりの状況でした。 事故より5ヶ月後、脳脊髄液減少症の疑いで点滴入院し、その後硬膜外生理食塩水注入治療も受け、だいぶ症状が楽になりましたが、三度の食事とトイレやお風呂以外は横になっているしかない状態でした。

点滴や鍼灸治療をうけると楽になるので、週一日程度通院治療を受け続けていました。 事故より一年半たった現在は、頭痛はほとんどなくなり(無理して動くとガンガン響いてきますが横になると治ります)、腰の痛みも軽く、もう普段の生活に戻れるのではと思うほど元気になりましたが、船酔いのような気持ち悪さと立っているとクラクラし始める症状が治りません。

特に午前中に症状が酷く、朝食や簡単な掃除以外は横になっています。午後になると楽になってきて、30分程度ウォーキングをしたり、短時間なら簡単な事務仕事やガーデニング等が出来るようになってきました。

このまま、船酔いのような気持ち悪さとクラクラがなくなっていけばいいなと思っておりますが、放置しておいて良いのか、何か積極的な対応をした方が良いのかが分かりません。

~ご相談内容~
①これまで、めまいに関して専門の医療機関を受診・検査したことはありませんでした。脳脊髄液減少症以外の原因も考え、脳外科の主治医に紹介状をいただき、めまいにお詳しい医療機関で検査等をしていただいたほうが良いのでしょうか。

②先生がHP上で述べてくださっているように、脳脊髄液減少症については、様々な意見があります。脳脊髄液減少症とよばれる疾患以外で、どのような原因を考えたら良いと思われますか。

めまいの犯人探しは一筋縄ではいかい、との先生のコメントを拝見しましたので、無粋な質問かとは思いますが、考えたほうが良い原因等があれば、ご教示いただければ幸いです。

ご相談内容は以上です。
お目を通してくださいましてありがとうございました。 御回答いただけましたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

(N.M様 女性 29歳 群馬県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

返信が大変遅くなり、申し訳ございません。

お話内容より、かなり苦しんでおられる様子が判ります。

まずは交通外傷後のめまいということで考えますと、耳石機能の低下が起きているのかもしれません。

これを証明するにはVEMPという検査やカロリック検査などが妥当と思われますので、やはり大きめの耳鼻咽喉科へ紹介していただく事が良いのではないでしょうか。


また長期間、横になっておられた時期があるのでその事による筋力の低下がふらつきを誘発している可能性も否定できませんので、体が動かせる時間帯はしっかりと動かしていくことが望ましいでしょう。

午前中が得に不調ということから検討しますと、血圧の関連があるのかもしれません。

起立性低血圧や起立障害がないかどうか。これは循環器系になるかもしれませんので、耳鼻科で行えない場合には循環器科への紹介をご検討していただいてはいかがでしょうか?

もしそのような結果があった場合には、それに対応するような内服薬があります。
めまいのリハビリを忘れても駄目です。

しっかりと体を動かしていくことが望ましく、場合によっては専門的にリハビリを行っている施設への紹介も考えてください。

まだまだ大変な状態であるかとは思いますが、どうぞ耐えながら治療に望んでください。
お大事になさってください。

アデホスとジフェニドールを出されましたがめ半信半疑です。。 (No.2456)

2017.07.05

半年ほど前よりめまいを感じるようになりました。

最初に違和感を感じたのは階段の登り降りで、一段の感覚に違和感かありました。

長時間ではなく1日に一度あるかないかだったのでさほど気にしていませんでしたが 先日夜になると5歩程度歩く度に左右の揺れ、もしくは後ろに引っ張られるような感じでまともに歩けなくなり翌日に内科を受診、CT検査、血液検査問題なし、耳鼻咽喉科でも異常なしでした。

耳鼻咽喉科で、アデホスとジフェニドールを出されましたが自分で調べたところ回転性の めまいに効くお薬ではないかと思い半信半疑です。。

とりあえず服用続けてみますが、はっきりした原因がしりたいです。

(A.K様 女性 30歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容からだけでは何とも言えませんが、内服薬としてはまずこれを服用してみてというような内容であろうと考えます。

効果が感じられなかったら再度変更してもらうことも方法の一つです。

頭部の検査としてはCTでは不十分です。骨が邪魔をしてわかりにくい事があります。

また血液検査でも甲状腺機能まで検査してもらっているか、一般検査が問題なかったということだけであったのではと考えてしまいます。

しかしめまい感の原因検索は必ずしも検査で確定できるわけでもなく、わからないながら治療を続けていく中で改善していくことも良く経験します。

検査で突き止められれば良い事ですが、そうでなくても改善していく道を探っていただくことが大切です。
お大事になさってください。

不安なのでもしよろしければ病院に行く前に何かわからないでしょうか?(No.2454)

2017.06.30

はじめまして。
凄く悩んでいるのでご相談させて下さい。

1年前の冬に電車に乗っているとふわふわした感じのめまいがして、気になりつつも乗り換えの駅で電車を降り、エスカレーターを上がっているとふわふわした感じが強くなり気分が悪くなったので駅の隅の方に寄り、座り込んでしまい駅の方に助けていただき救護室で横にならせていただいたら何とか収まったのでその日は帰ったのですが、その日を境に頻繁にふわふわしためまいやガクンと落ちるようなめまいがして気持ち悪くなり動けなくなることが何度もあるようになってしまいました。

動けなくなる程のめまいは今のところ何ヶ月かに1度ぐらいのペースですが、ふわふわしためまいは毎日1日に何度もおきていて凄く不安です。

まだMRIやCTは撮っていないので近いうちに最寄りの病院に行く予定なのですが、その前に色々と調べていたらこちらを見つけて思わずご相談させて頂きました。

めまい以外に日常で頻繁に感じるのは頭痛、頭重感、耳鳴り、耳が塞がっている感じ、動機、ふらつき、立ちくらみ、吐き気、肩こり、便秘、倦怠感、力が入らない等で時々関節の痛みも感じます。

動けなくなるぐらいのひどいめまいの時はふらつき、震え、強烈な吐き気、汗、口が乾、 顔と唇の色が悪い、がくんと落ちるような目眩 、ふわふわした感じ、全身から力が抜けた感じ がします。

そういう時は1時間か2時間ほど横になればましになります。

不安なのでもしよろしければ病院に行く前に何かわからないでしょうか?

お忙しいかと思いますが宜しくお願い致します。
お願い致します。

(N.R様 女性 26歳 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

恐らく頭部のMRIでも耳の検査でも特に異常は見つからないでしょう。

しかし念のために受けておく事は良いと思います。何かしらの病気があるかもしれないという気持ちを払しょくする事は大切です。

自覚されている症状はもしかすると仕事内容や生活の中での睡眠障害、ストレス疲労の蓄積などが影響しているのかもしれません。

起こっている事象としては自律神経異常で全て話がまとまるので、浮遊性のめまいを自覚したのちの自律神経異常であろうと考えます。

もし他の医療機関で十分な改善が認められないようならば遠方ですがお越しください。
お大事になさってください。

夜になるとふわふわめまいで寝不足になり具合悪くなります。(No.2441)

2日置きくらいに夜寝ようとする時だけふわふわめまいで熟睡できません。

日中はめまいの自覚はないですが時折に吐き気があります。また、吐き気で目が覚めたりします。 耳は時々閉塞感が軽くあるような、耳の奥がツンと痛いような自覚がたまにあります。

大学病院の耳鼻科と近くのめまいクリニックで聴力と耳の圧力の検査で異常なし。神経内科でのCTも異常なし。
この症状を話しても特に所見はないといわれました。

耳の奥に何か異物が出来ている可能性とか、耳以外の病気でしょうか? それとも、内耳で何か起きているが今は自覚がないだけでしょうか?

10日前に良性発作めまい症に2ヶ月ぶりになりましたが、3日すると頭を傾けても今は良性めまいは起こりません。

とにかく、夜になるとふわふわめまいで寝不足になり具合悪くなります。

その時は大学病院にいき点滴で収まりましたが、その後良性めまいは収束し、それではないふわふわ感が収まりません。

何科に行けばいいのか分からなくなり困っています。

このままだと仕事にも支障がでてくるので何とかしたいのですが。

(A.Y様 女性 56歳 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

恐らくここには書かれていませんが、首や肩の緊張があるのではないでしょうか?

もしくは耳石が浮遊しているのかもしれません。

現時点では眼振もなく、特記すべき異常所見が無いとのこと。もし前者があるならば、整体や鍼灸などに行かれて、マッサージやストレッチをされてみては。

後者ならば、少し体を起こし気味で45度くらい床から持ち上げられた状態(肩口、背中辺りからクッションやタオルを敷いて高くしてみる)でしばらく寝て見られてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。

整体では自律神経失調と言われました。 (No.2436)

2017.06.13

2016年11月にめまいがして膝をつきました。

その後、すぐにぎっくり腰になりました。 そのあとも、肩こり、首こりを繰り返し、倦怠感も あり、不安・緊張感との戦いになっている感じがあります。 この間も整体に通い続けていますが、一向に改善が見られず、困っています。

整体では自律神経失調と言われました。

今の症状としては、首肩コリと目疲れ、多少まぶしさがあり、足に力が入りにくく、頭のフワフワ(足が地についていない)感がります。 歩くとフワフワして辛いです。 一応検査は異常なしです。

環境としては単身赴任、部署の異動はありました。 検査で原因究明できるのでしょうか。 費用はどのくらいかかるかも教えて下さい。

(Y.R様 男性 43歳 和歌山県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

めまいの原因検索のため当院にお越しいただく患者さんは多くおられます。

そのうち、原因の特定に至らない患者さんも少なからずおられます。1割程度かと考えておりますが、その1割に当てはまらないとも限りません。

各種検査を受けて来られているならばなおさら、特定できない可能性は高いかもしれません。

また検査内容によって費用も変わってきます。平均的には1万円前後かと思われますが、もちろん個人差があります。
お話の内容を読ませていただいて、恐らくはっきりとした原因がつかみづらいタイプであろうと想像します。

また少なからず自律神経とは関係性があるでしょうから、その改善には日時がかかります。

遠方ですのでお越しいただくのは十分に考慮されたほうが良いと考えます。
お大事になさってください。

再発した今、まだ授乳中なので薬を飲むか迷っています。 (No.2433)

2017.06.06

16歳の時から20年近く、浮動性めまいがあります。

2月に第二子を出産し、少し前からフワフワ感が激しくなり、1日中強いふらつきを感じます。首、背中の痛みが酷く、日によっては動悸や不安感、耳の閉塞感がします。 1年前に耳鳴りや動悸、不眠がありました。

耳鼻科では高温性難聴、メニエールと診断されました。
同時に心療内科でソラナックスを頓服していましたが、妊娠してからは症状がほとんど無くなっていました。

再発した今、まだ授乳中なので薬を飲むか迷っています。

動悸などが酷い時は、デパスなどの薬を飲んでいましたが、社会人になりジムでトレーニングすることで自律神経のバランスを整えてきました。

3年前に子供ができて以来、当面は子連れで散歩くらいしかできません。

今できることがあれば教えて下さい。 ちなみに母方が自律神経に弱い家系で、兄弟ほぼ全員うつや自律神経の病気を患っています。

(Y.K様 女性 35歳 愛知県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

子育て中のめまい増悪に関しては、多くの方が悩んでおられます。

さらに体質的にも精神疾患を患いやすい背景があるようです。

一番大事な事は、母体を最優先にしながら、心療内科の先生と相談しながら内服薬の増減を検討することです。

しかし子供にとって授乳はやはり大切で、できる限り続けてやりたい気持ちもよくわかります。ご存知かもしれませんが、授乳中に内服する薬としては段階的に評価されており、絶対に服用してはならないというものは滅多とありません。

ですから私としましては、本当にしんどいようならば、デパスやソラナックスを屯用で服用するのも良いのではないかと考えます。
他の方法としては、漢方薬を試してもらうか、ストレス、疲労が誘因となるため、できる限り育児の負担を分散させながら、マッサージや針に行くのも良いのではないでしょうか?

定期的な運動は難しいかもしれませんが、5分、10分程度ならばヨガ、ストレッチが出来るかもしれません。まずは身近な方と相談されたうえ、心身の不調を理解してもらうことが優先的です。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.