めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

私の三半規管が弱まった可能性はありますか? (No.2831)

美容師をしています。
5年前より1人で開業しました。腰痛もちで半年に1回くらいで痛みによりシャンプーなど作業が不安定になるのでコルセットを巻いて仕事します。それはもう慣れっこです。

あとは姿勢が職業柄か猫背になりやすく意識して背筋をのばしてます。山登りが好きで年に3回ほど。

でも運動は、その山登りのために2週間前あたりからウォーキングをしだすというほどのことでほぼしていません。緊張しやすいタイプです。冷え性です。

光が眩しくかんじやすいです。温泉で長湯をしたときは出てからしゃべると耳がこもることがあります。聴力は正常です。

30代になり色々ストレスになることがあり自律神経に来てしまった期間があります。診察はしはしてませんが。毎日息苦しかったり、眠れなかったり、音に敏感になったり、プチパニックを歌ってごまかしたり。映画館に入れなかったり。 学生時代はバスケ部でいやというほどやっていました。20歳で美容師になり20代の頃は朝起きたら天井がまわってたということが年に1度あるかないか。それも仕事してるうちに自然と消えているので気にしないまま月日が流れ、こんなめまい持ちになるとは思っていなかったですが、去年6月に入り運転中に左右確認の動作で頭がグラッとなったり、目から上が重いような頭が重いようなフワフワしている不快な日が始まり、 6月29日に素早い動作をした瞬間にコーヒーカップで激しくハンドルを回したときと同じように景色が水平に左回転しました。運良くお客様のいないときでした。椅子に座って止まるまで2分弱くらいでした、吐き気は無く、でも動揺があったのでそのあともだるく、頭ももわもわし、また回転しそうな危うさでその日の夕方に内科に行きました。

眼振があるねと言われ耳鼻科に行ってみてとメリスロンを処方されその日から飲みはじめました。翌日は楽しみにしていたライブがあり恐る恐る電車に乗りフワフワはしていましたが、無事楽しめました、ジャンプとかできていました。数日後、地元で評判の耳鼻科にいくと、良性発作性頭位めまい症と、あと、もしかしたら左右の動きでグラッとするのは首からではないかと。それから仕事は出来るけど立ちながらフワフワしたり、椅子に座ってカットしてても倒れそうな感覚になったり、左右の動きのたびに運転の左右確認と同じグラッと感がきたり、目の上が重い、お風呂からでて、仰向けに寝ると頭の中がジワ~~と何かが動く感覚、商品棚がしんどい、と不快がいっぱいでした。プラス不安感もきたりとなかなか毎日苦痛でした。それから脳神経外科にいってCTとって貰えば安心と行きましたが先生の動作チェックで脳ではないとわかったようでお金かかるからやらなくていいですよと言われやらずに、その先生も良性発作性頭位めまい症との診断でした。ストレートネックではないと。私は自分でストレートネックだと思っています。

普段からたまにいく鍼の先生は首から来てるといってました。

背中が張ってて死んでると笑。あと自律神経来てる凝り方をしているとも言ってるときがありました。 もう色々とネットでめまいのことを調べているうちに目からも来てはいないかと、目が重い原因ではないかと、ずっとコンタクトだったのをメガネにしました。眼科は定期的にいくのでコンタクトの度数をチェックしてもらい、少し見え過ぎかなぁということで、ほんとに最低限の運転免許で引っかからないところで乱視がありますがそれも対応しないで作ってみました。すると、目から上が重い感覚と、その時にひどかった首コリと微弱な長引く頭痛がすぐに解消されました。これには不快が少しでも減ったのでメガネにしてよかったです。眼精疲労もあったのだと思います。 ある時には、めまい感がある日に峠道を運転していて、連続するカーブに誘発されどうにもならなくなり、助手席にいた母と運転を交代し、私は最初のあのコーヒーカップと同じようなめまいに襲われました。 こうして、普段はフワフワ。〔そのとき仕事で立っていると足裏がしっかりふんばれないような気がして足に力が入りとても疲れます〕あとは、たまに景色が流れるくらいのめまいという繰り返しです。だいたい肩こりが伴います、どちらが先なのかよくわかりません。

1ヶ月に1度景色が流れるかグラッとするかが来てます。なにもないスッキリな日は1度もありません。ここ数日前に数日間だけ治ったかもとおもえる何も感じない日がありました。あ、こんななんもないってやっぱあるから治せる!って思いました。それも束の間、あやしいな今日って思ってるとその日はしゃべると耳がこもり、じわじわとめまい感がきて、最後は左右に頭を動かすと景色がグラッとなります。そこで夜をまたぐとおきたら天井がゆっくり回っているという流れが最近多いです。とくにストレスもない楽しいことをしてる最中でも起きます。

でもそれはなんとなく曇りの日に多い気がします。あと生理と連動したのが今年の5月と7月です。たまたまかもしれませんが無関係とは思っていません。 去年6月のコーヒーカップのあとはわりとしゃべると耳がこもるというのは多かったですが、秋くらいからそれはあまり起こらず、今年の夏はこもることがまたあったりと、それについては季節的なものもあるのでしょうか? 関係ないかもしれませんが、数年前に小笠原諸島に船で27時間揺られ旅行にいって、そのときは波が高めでさすがに船酔いしましたが普段私は乗り物酔いに無縁でした。そしてその旅行から帰ってしばらくの間だけ、車のなかで携帯をみることが前はなんともなかったのが酔いました。この旅行で私の三半規管が弱まった可能性はありますか? あと、今年5月に喉風邪から発熱したときも落ち着いたあとにめまいがきました。 普段気を付けていることは、水を2リットル弱飲む、睡眠をしっかりとる。ビタミン補給のためサプリをとっています。

肩首周りのストレッチ。動作をゆっくりにする。ウォーキングはめまいになってから鍼の先生に言われていたので必死にやっていました。運転もこわいので出かけられず歩くしかなかったのもあり。今年の猛暑でウォーキングは全然しませんでした。 整骨院に一度いきはじめましたが、そこはうつ伏せになり背中をゆすり続けるというやり方で、その揺らされると酔いそうになるのでやめてしまいました。

身体中に血流がよくなつているのがわかり気持ちよかったのですが。そこではストレートネックと言い切られました。 運転が普通に毎日できるようになりたいです。今はその日によって全然大丈夫なときと変な感覚のときとさまざまです。商品棚を見てしんどくなるかならないかで調子がいいかわるいかの目安になっています。 近日では9月8日の夕方とても調子よくなんの不快もないまま仕事を終え夕方1時間ほどテレビをみていて、ふと視線を横に動かしたら、グラッ。またかーってかんじです。

漢方とメリスロンをのみ、仰向けになるとまた頭の中がもわーと動くかんじで、またコレねと。翌日仕事も難なくでき、なんとなくフワフワしてはいるけど気にせず翌日定休日で目を覚ますと天井がゆっくり流れていて、あー、今日もひきこもりだな。ウォーキングができそうだったので30分行きました、そして今朝寝ているときから目を開けたら天井回ってるのがわかるなと感じながら寝ていて、起きたらやはり天井がゆっくり回っていましたので、めまい体操してある程度おさめて、今日は予約もちょうど入ってないので休めています。

これがめまいが起き始めて1年3ヶ月間の症状です。こんなに長くスマホの液晶画面を見つめ文面が打てる今の私はまだ調子がいいのだと思います。

こちらで質問されている皆様の症状にうなずきながらこれからも読ませていただきたいと思います。 これをしたらよくなったとか聞けると力になります! 大阪の震災と台風の影響で大変な中お読みいただきありがとうございました。


✩現在服用している薬
メリスロン リョウケイジュツカントウ

(T様 女性 39歳 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

長文過ぎるので、要点がぼやけておりますが、お話内容より、良性発作性頭位めまい症が背景にあって、それを誘発させる自律神経異常が首こり肩こりも含めあるのではないでしょうか?

耳管開放症のような耳のこもる感じも持ち合わせているようなので、まずはしっかりと飲水2Lをノンカフェインでしてみてはいかがでしょうか?

それと定期的な有酸素運動をされて、それでも不快な日が続くようならば、漢方も使う医師にそうだんされてみては?なお続くようならば心身とも治療が必要になってくるため心療内科への相談もあり得ます。

季節の影響は不感蒸泄(汗)と関係したり体内の水分バランスと関係しますので、十分に影響していると考えます。
また乗船によって三半規管が弱まったという事はないと思いますし、これからめまいリハビリを行うことで中枢代謝を働かせ、めまいに強い身体づくりをしていくことも可能と考えます。
お大事になさってください。

台風、長雨などの後は症状が強くなります。(No.2817)

2018.08.27

大変、お忙しいところ、申し訳ございません。
(現在の状態) 立っていても、座っていても24時間、頭がグラグラしたり、引っ張られる。

しゃがんでも、体を少し傾けただけでも、横になっても、歩いている時は船に乗っている ようだったり、背中に重りをつけているような感覚で、長く歩くことができない。

自分の体ではないような感覚なので、肩や首や背中の張りもある。頭はいつもはっきりせず、 麻酔がかかっているようで、考えがまとまらない。

特に台風、長雨などの後は症状が強くなり、そのまま、悪化してしまっているように思われる。
血圧は元々低く、90/60以下である事が多い。

経過; 平成29年5月: キッチンの湯沸かし器で首を曲げて洗髪をした後、ぷわんぷわんとしためまいが4~5回起こり、 次の日、回転性めまいが起こる。 平成29年7月: その後、ほぼ普通の状態に戻るが完璧ではなく、次第に目の症状が出る。(字を書いたり、近くの物を見たり、買い物で商品を見たりすると不快な違和感があり、気持ち悪くなる。狭いトイレや部屋では特に症状が強い) 平成29年11月: ふらつきはあまりなかったが、次第に強くでるようになる。 神経内科では、痙性めまい、耳鼻科では、深部知覚性障害などの診断を受ける。

また、前医にて施行した頭部MRIとCTおよび頭部MRAおよび頸部MRAでは、特に異常は指摘されず、頸椎X線では、わずかなストレートネックと変形性脊椎症を指摘されたのみでした。

さらに、起立性低血圧も否定されています。 以上、現在、首の姿勢やストレスに気を付けているものの、症状は一向によくなりません。 どうしたらいいでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

漢方薬 (補中益気湯、当帰芍薬散料)

(M.O様 女性 51歳 大分県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ご指摘のように頸性めまい、もしくは深部知覚異常が考えられます。

しかし起立性低血圧や自律神経性のめまいの可能性は否定できず、繰り返しシェロングテスト(寝起きで血圧を測る検査)を受けられる事が良いのでは。
この検査の特徴は異常が指摘されればその疾患と診断できるものの、異常が出なかくても疾患を否定できるものではありません。

体調によって陽性、陰性が変わります。
いずれにせよ、まずは飲水を目標2Lしていただき、血圧の維持をしていただくことが大切で、場合によっては血圧昇圧剤も検討してもらうのが良いのではないでしょうか。

頸部の緊張を緩和させることも大切です。
お大事になさってください。

スピードが出ると流れる景色にグラグラっときます。 (No.2825)

2018.08.26

めまいが始まり1年半、仕事にも復帰できずあともう少しが治らず、何をしたら治るのかわからなくなっております。
たまたまた見つけましたこちらの皆さんからのメールを読ませて頂きご連絡させて頂きました。 まず最初は忙しい時期に歯にヒビが入り神経を抜きました。

そちらはめまいにも詳しい歯医者さんに変更し、マウスピースも作って頂き噛み合わせを見直して頂きました。 歯の次は熱が38℃~39℃出ましたが休めず、その後検査をしましたが、インフルエンザではなく咽頭炎だろうと抗生物質をもらいました。

その辺りからフワフワ感と言うかよくわからない気持ち悪さがありましたので、総合病院へ行き脳のCT、心電図、血液検査、足踏み、頭を振る検査などしましたが、よくわからず…薬の副作用が出やすくアレルギー持ちなので、抗生物質の副作用の気持ち悪さではないかと診断されました。

たまたま手に取っためまいの体操の本から耳鼻科を訪れ、鼻から内視鏡検査と頭を振る検査、聴覚検査をしたところ、良性発作性頭位めまい症と診断され、毎日頭を動かす体操を続けました。

体操をすることで少しは良くなったかもしれませんが、かなりの気持ち悪さと恐怖心で数年前になったパニック障害を再発し、食物アレルギーもどんどん増えていきました。
その頃は頭の上げ下げ、寝返り、振り向くなど特定の動きでグラグラと短いめまいが出ていました。

左耳はずっと痛く、大きい音は痛いですし、体操や歩くことなど体を動かすと痛かったです。 止まっていても動いていってしまうような感覚や車は助手席でもカーブでは脳の中が滑っていってしまうような感覚。歩いていても、乗り物でも、景色が動くことや体が感じる揺れで気持ち悪くなったりグラグラして、グラグラを戻そうと首を振るようになりました。

やはり距離感や垂直・平行がわからず座っていても手をつかないと倒れてしまいそうでした。 数ヵ月しても治らないので再び同じ耳鼻科を訪れましたが、体操しかないと言われ、めまいの専門医の別の耳鼻科を訪れました。

そこでも頭を振る検査、眼振検査、平行感覚検査、聴覚検査をしましたが、なんらかの形で平行感覚がおかしくなってしまっているのだろうと、ここまで長いと耳石ではないかもしれないがまた違う体操をと言われました。 最初の耳鼻科ではメリスロンをもらっていましたが、効いていないのならとこちらではもらいませんでした。

聴覚検査の時いつも思うのは、左耳はかすかに聞き取りずらいですが、聞こえます。聞こえないよりも痛いです。
でも覗いてみてもわからないようです。

そちらの体操をやってもあまり変化は見られず恐怖心も強まりましたので、神経科を訪れ坑不安薬を出してもらいました。神経科では頭を特定の場所に動かすと短いめまいが出ると言うことは、精神的なものではないよと言われました。

速く動く物を見るとグラグラっとするので眼科も訪れました。視力は変わらず、先生が動かすペンを追うとグラグラと短いめまいは出ますが、眼振はないと言われました。首なども定期的に診てもらっています。

また針灸も訪れましたが弱りすぎていて針は打てないと、少しマッサージをしてもらいました。

最初はマッサージすら体が揺れるので受けられでしたが、今はようやく受けられるようになり、ケガの箇所があまりに多いので、体全体の血行が悪くなっていると言われこちらも通っております。

神経科では速く動く物を見るとグラグラと短いめまいが出て、首を振ってしまうことを伝えると、メリスロンで血行を良くするより、筋肉を和らげて痙攣を抑える薬を試そうと現在も飲んでおります。

今年になり再びめまいの相談医で検査をしたところ、少しあった眼振は落ち着き、平衡感覚も良くなっているとのことでした。

これ以上は大きな総合病院で検査をするくらいしかないとのことですが、何かわかるかどうかはわらかないと言うことですので、ためらいまだ行っておりません。

現在の症状は、坂道や階段など頭が揺れて歩けなかったのが歩けるようにましたが、スピードが出ると流れる景色にグラグラっときます。

車の運転は対向車や交差点では見ていられず助手席でも目をつぶったりしています。
歯医者などのリクライニングの椅子は以前はどの動きもめまいが出ていましたが、倒す時は大丈夫で戻す時グラグラが出ます。

自分が何か動かしている時に、誰かが通ったり動くとグラグラします。

料理も洗う炒めるなど体で感じる揺れや、目で見る動き、以前は気持ち悪くしゃがんでしまいましたが、だいぶできるようになりました。 本を読むのや長いメールはやはり辛いです。

平衡感覚は戻ってきたので自転車に少し乗れましたが左耳は痛いです。

相変わらず頭は特定の場所でグラグラが出ます。振り向いたりは以前よりできるようにかりましたが、それ以上が良くなりません。

めまいがする度それを戻そうと首を振ってしまうのでそれにも疲れてしまいます。

これ以上良くなるにはどうしたらいいのか、良くはなってきているのですが、長いので、スッキリ治すにはどうしたらいいのか、乗り物の揺れからのめまいもあり、なかなか遠くの病院にも行けずメールでご相談させて頂きました。

とても長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。

✩現在服用薬
リボトール、フルボキサミンマイレイン酸塩、モサプリドクエン酸塩、セニラン

(女性 36歳 長野県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ご質問ありがとうございます。
お話内容から大変困られていることはよくわかりました。

現実的には今の内服およびめまい体操を続けていただきながら、めまいに対する耐性を作っていくことが肝心かと思われます。

恐らく、首やその周辺の緊張から耳の神経も影響し、痛みを感じたり、聞こえに違和感があるのかと考えますが、一度しっかりと胸鎖乳突筋の緊張を緩和するマッサージをご自身でされてみてはいかがでしょうか?

その他としてはめまいに対する恐怖心を緩和させるのは心療内科的な内服薬も効果的と考えますので、原因は心因的でなくとも心身ともに治療をする必要がる為、再度受診を検討されてはいかがでしょうか。
少しでも症状が軽減して行ってくれることを祈ります。
お大事になさってください。

今回のめまいの症状の原因がハント症候群以外で可能性があるのでしょうか?(No.2816)

2018.08.10

6月下旬にめまいがおき、歩行中にふらつくようになりました。 漢方内科で処方してもらった薬を飲んでも改善されなかった為、脳神経外科を受診しました。 CTを撮りましたが、異常ありませんでした。

問診時に右側に顔面マヒが若干出ている事、右耳に少し痛みがあるので、ハント症候群の疑いありと診断され、総合病院の耳鼻科を受診し、検査の結果ハント症候群との診断が出ました。

ブレドニンを9日、バラシクロビルを6日飲みました。 それに加えて鍼灸院に週2回通ってました。 日が経つにつれて顔面マヒも落ち着き、めまいも軽減されてきました。 ただ、歩行中のふらつきは少し残っていました。

それでも少し外出するくらいは出来るようになり、 8/6から休職していた仕事も時短で復帰する予定でした。 仕事復帰もあり、8/2に体のメンテナンスで何年かぶりに全身のリンパマッサージを受けました。 8/3体がダルくなり、マッサージの好転反応かなと思って様子をみました。 その晩から頭痛が酷くなり、あまり寝れませんでした。 8/4 頭痛は治まりましたが、めまいが酷くなっているのに気付きました。 午前中 鍼灸院に行き少し落ち着いたのですが、 晩から目眩が酷くなり、吐き気も出てきました。 救急外来に行きCTを撮りましたがそれは異常なしでした。

吐き気止めとセファドールをもらい飲んで様子をみました。 吐き気は落ち着いてきましたが、めまいが治まらず、8/6にかかりつけの病院を受診しました。

めまいが酷くなっていると言われ、4日間ブレドニンを服用し、8/6 8/7 の2日間はメイロンの点滴を受けました。 現在もめまいの酷さは治まっていません。 頭が重く感じます。 下を向いたり、寝返りをするとくとクラクラがキツイです。 頭痛も少しあります。

ずっと同じ態勢をしているのがしんどくて、どうしていいのかわからなくなります。 お伺いしたいのは、落ち着いていた症状が悪くなった原因の一つとして、リンパマッサージは関係あるのでしょうか? 今回のめまいの症状の原因がハント症候群以外で可能性があるのでしょうか? ご意見いただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

✩現在服用をしている薬
メリスロン

(K様 女性 46歳 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

正直よくわかりませんが、強いマッサージは時に悪影響を来たす事は知られています。

ただリンパマッサージとのことより軽いマッサージだったのでは。もしかするとその時に撮っていた姿勢で首が寝違えたような状態になって、悪化したのかもしれません。

いずれにせよ、今後はできるだけ寝落ちしないように、しんどい姿勢を維持しないようにしてください。
また、ハント症候群が今回のめまいの最重要原因であろうと考えます。

神経症状が出ていたのですからまず間違いないかと思います。いまとなってはめまいのリハビリを繰り返し行い中枢代謝を期待することが大切かと思います。
お大事になさってください。

頭を上下に動かしたりすると、グラーっとした感じや気分が悪くなります(No.2795)

初めまして。なかなか治らない症状が気になり、ご相談させていただきました。 宜しくお願い致します。 先月6月1日の朝に回転性のめまいがおき、救急車で総合病院に運ばれました。 頭部のMRIを撮りましたが、異常なしでした。

めまい止めの点滴をしてもらいましたが良くならず、耳鼻科の先生に診ていただきました。 ストレスが原因かと思いますので、しばらく安静にしていれば治ります。とのことで、トラベルミンを処方されました。
お昼に家に戻りましたが、立っていることも出来ず、ふらふらした状態でした。

寝ている状態で横を向いたりするとめまいが起きるという感じでした。 1週間して、ふらつきはあるもののようやく歩けるようになりました。

少しずつよくなりましたが、6月20日頃に寝ていると1度だけめまいがおこりました。 今までは左を向くと起こっていたのが、今度は右です。 起きてみるとめまいは起こらず、ネットで色々と調べてみたところ、エブリ方がよいということで、一人でやってみる とものすごいめまいが起きました。 怖くなってやめたのですが、それからふらつきが出るようになりました。

また同じ病院の耳鼻科の先生に診ていただくと、たくさん動いてください。半分は気持ちの問題です。と言われ、頑張って動くようにしました。 でも状態は良くならず、めまいの専門の先生がいる病院に行き、聴力、CT、レントゲンを撮りましたが、異常なしでした。 そこで初めて良性発作性頭位めまい症と言われ、ひどくなったら来てくださいと言われただけでした。

今でも頭を上下に動かしたり、左右に動かしたりすると、めまいはありませんが、グラーっとした感じや、ふらつきがあり、気分が悪くなります。 買い物もしんどいです。字を書くのも違和感があります。

めまいに効果がある寝返り体操もしていますが、よくなりません。 どういう状態になっているのか教えてください。

また、治るのか不安が出できました。 宜しくお願い致します。

(O様 女性 44歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より、良性発作性頭位めまいが強く疑われます。

しかし、その他に頸部の緊張や自律神経異常が背景にあるのかもしれません。また一度強烈な回転性のめまいを自覚すると、それが頭にインプットされてふらつきが残る様な自覚をされる方も多くおられます。

地震の後の余震のような感覚です。頭が敏感になってしまっている方もおられますので、めまいの体操、リハビリなどを行いながら代謝させていくことが望ましいでしょう。
また頸こりや肩こりがあるようならばそれを改善させることも治療の一助になるはずなので、整骨院やマッサージも併用されても良いかと思います。その他飲水と良質の睡眠を心がけて下さい。

それでも症状が残るような場合には一度お越しください。
お大事になさってください。

通勤中にめまいが来たらと不安で仕方ありません。 (No.2791)

はじめまして。よろしくお願いします。

20年以上前からめまいに悩まされています。 ふと頭や体を動かした時に、壁や天井がグルグル回り出します。とても激しいめまいに、頭痛や吐き気の症状が出て、トイレへ行くのも涙が出るほど辛いです。

左側や仰向けで寝るとものすごい速さでめまいが起き、右を向いて寝るとめまいはほとんどありません。 左側や仰向けで我慢してめまいが治るまで目をつぶって堪えると1分ほど回っています。

一度右側向いて、また仰向けや左側を向くとまた激しく回り始め、その繰り返しで、ほぼ半日、そんな状態です。 なのでめまいにならない右側を向いて横になり、1時間ほど寝て、確かめるために、仰向けや左側を向いてみるとまだ回っていたりするので、また、右側を向いてまた寝る…の繰り返しをしていると、いつのまにか止まっています。

でもそのあとは数日から1週間ほど浮遊感や頭痛が続きます。 毎朝、起き上がるのが怖いし、寝る前も明日の朝、めまいが来たらどうしようと恐怖です。 起き上がる時も、目が覚めてからしばらく横になって、めまいがない右側を向いてゆっくり起き上がるようにしています。 あちこちの耳鼻科にも行きました。色んな検査をして、目が回ってるねって先生に言われたのを覚えています。どの先生も良性発作性頭位めまい症だと言われました。 薬をもらったり、めまいの体操も教えてもらい、自らも本屋でめまいの本を買ったりしていましたが、何ヶ月かにくるめまいが恐怖です。 何年もめまいがない時もありましたが、ここ数年は仕事が休みの休日になることが多く、夕方になったり、朝になったり、夜になったり、さまざまで、丸一日はトイレ以外横になってる状態です。

仕事中も立ちくらみがあったり、地震?って思うようにグラッとなって周りをみると普通にしてるので、私だけか…と思ったり、仕事中にめまいが来たら、通勤中にめまいが来たらと不安で仕方ありません。

去年はご飯を食べに行ったレストランでトイレに入った時にふと見えにくいなって壁を見てたら、チカチカし出して、外側の景色が見えにくくなる症状が出て、10分ほどで治ったのですが怖くて、すぐに眼科に行き、色んな検査をしましたが、眼科ではなく脳かもしれないということで、大学病院の脳外科を紹介され、頭部MRIを撮りましたが、小さい腫瘤が1つ見つかりましたが、経過観察以外、問題なく、偏頭痛だろうと言われました。

このめまいとはいつまで付き合って行くのでしょうか。 薬は市販の酔い止めを飲んでいますが、効いていると自己暗示をして飲んでいます。 毎朝、めまいにならないか本当に不安で恐怖で早くこのめまいがくるかもしれないという思いから解消されたいです。

めまいの時のしんどさは耐えられない恐怖です。 一生治らないのでしょうか? 少しでも解消されて考えないで生活したいです。

✩現在服用をしている薬
市販の酔い止め薬…アネロン

(S様 女性 44歳 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

詳細な報告を書いていただき、ありがとうございました。お話内容から良性発作性頭位めまい症(BPPV)は確実で、その他に閃輝暗点、偏頭痛、頭痛関連性めまい、自律神経性めまいなどが考えられました。

どうしてもめまい感が出ると頭の中では整理がつかず、同じような症状としてとらえられてしまうので、同じような恐怖感が出るかと思いますが、程度や影響は異なると思われます。冷静にめまいを判断しつつ、対処されることが理想的です。

少し提案できるとすれば、BPPVに対しては体を起こしながら寝る方法を取ってみてはいかがでしょうか?45度くらい頭が起きるようにして寝る工夫をされてみるのは効果的かもしれません。ただし、腰痛、頸肩の痛みを伴う場合は控えてください。その他に偏頭痛性のめまいならば頭痛外来からのアプローチで軽減できるかも。その他東洋医学系の漢方薬での治療も良いかもしれません。

またお近くでしたらば一度お越しいただければ、助言できることもあるかもです。一度ご検討ください。
お大事になさってください。

脳脊髄液減少症と診断されブラットパッチ治療で改善しました(No.2781)

2018.07.01

以前にも交通事故で頭痛やめまいの原因わからず後に脳脊髄液減少症と診断されブラットパッチ治療で改善しました。

しかし、今年2月にまた交通外傷があり顔から地面に落ちて頭や顔や歯や骨折など全身を強く打ちその後首や頭痛やめまいがでました。

直後は頚椎捻挫と診断されましたが、痛みひどく以前通っていた整形外科を4月に受診し、手の反射や握力低下や痺れや排尿障害や目の視力低下など色々あり、頚髄症の疑いで、いま通ってる病院でMRIを撮影して良く診てもらって下さいと言われました。

そこで検査をした所、頚椎5~6番にヘルニアが見つかりました。病名は頚椎ヘルニアと神経根症でした。腰も痛く仙腸関節障害でブロックやリハビリ治療中です。 しかし、未だに痛みやめまい取れず同じ病院の頚椎専門の医師に診てもらった所、神経症状なしで外傷性頚部症候群と慢性疼痛と言われました。めまいについてはわからないので、脳外科で相談して下さいと言われました。 腰の仙腸関節を治療して治った患者さんたくさん診ていると言われブロック治療やリハビリ治療して様子みたらと言われてしまいました。

以前脳脊髄液減少症の治療した脳外科で髄液の漏れやヘルニアについても検査しましたが、髄液は漏れていないヘルニアは症状出てないからと言われました。 仰向けに寝ているのが辛く長い時間座っているのも辛くタクシーや電車などの揺れでも頭痛やめまいや首の痛みひどくなり具合い悪くなり次の日に寝込んでしまいます。

脳外科の医師は、点滴すると調子良くなるので体の循環良くなるからではと言いますが、他の医師はストレスかかった時になるように感じるから精神的な影響だと言います。 私が見るには、MRI脊髄造影でヘルニア部が圧迫されて細くなっているように見えましたが、医師からは髄液漏れてはいないと言われました。

ヘルニア見つかった時にペインクリニックで星状神経節ブロック受け2回試しましたがあまり首の痛みには効かず、事故だとヘルニアの病名付けないとつい間板へのブロックもできないし、硬膜外ブロックもあまりやりたくないしと事故のせいか、どの医師もヘルニアについて診て頂けないのです。 事故後から痛みが酷く痛み止めも効かず眠れない日が続いていたので心療内科で眠剤処方されて飲んでます。

仙腸関節ブロックで首も楽になるので少しずつ痛みは和らいでますが、歩いたり車や同じ姿勢で座ってたり仰向けに寝ているのが辛くこの先どのような治療をしたら良いのか悩んでました。 何かありましたらお願い致します。

✩現在服用をしている薬
脳外科でソリタT2顆粒、葛根湯、ノイロビタミン、整形でミオナール、セレコックスです。頭痛や首の痛みひどく眠れなかったので心療内科でレンドルミン処方されています。 脳外科で五苓散処方ですが顔が痒くなるのであまり飲んでません。 他にも色々安定剤など処方されますが顔が痒く赤くなるのであまり飲めない状態です。

(O様 女性 48歳 宮城県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

正直なところ、ここまでの難治症例は経験したことがなく、難しい印象を持ちました。内服薬に対する、抵抗性と言うかアレルギー反応もあるため、ますます手をこまねいてしまうのが現状ではないでしょうか。

先生方がおっしゃるように、髄液減少もヘルニア症状も今のところないとするならば、くびの緊張ともしかするとストレス性に血管の痙攣が起きやすいため、頭蓋内の低血圧がめまい感につながっているのかもしれません。そのため点滴で水分を補充すると症状が緩和されているのかも。
いずれにせよ、飲水を2L近くしていただく事と、鍼灸などの治療も試されてみてはいかがでしょうか。

後は痛みやふらつきに対する認知行動療法を心療内科で指導してもらい、取り入れるかというところが私の思いつくところであり、決定的な治療指針が浮かばないのが本音です。大変つらいとは思いますが、まだ試されていな漢方もあるかと思いますので、東洋医学での治療を取り入れながら、緩和されることが良いのではないかとお勧めしておきます。
お大事になさってください。

頭が揺れる感じがします。(No.2780)

2018.06.30

頭が揺れる感じがします。頭痛と気持ち悪さがあり、不調を感じることが多々あります。その時々で症状の過度が違いますが、年々ひどく感じます。頭?目?の揺れ、吐き気を感じたり、前側の頭痛、後頭部の頭痛があります。

内科や耳鼻科に行きましたが、特に異常はないと言われましたが、長年の悩んでいます。 目や肩こりからきてるのかと思うこともあり、偏頭痛のような症状もありますので頭痛薬が欠かせないです。 基本、気持ち悪く不快です。

便秘と下痢も繰り返しています。 めまいと関係ないかもしれませんが、頭の揺れから気持ち悪いような気がしてます。
また昔から胃腸やストレスに弱いのですが、最近では寝起きから気持ち悪いことが続いてます。 特に生理前後や気温の変化に弱いです。

めまいは学生の頃からたまにあり、2種類あり、フラっと立ちくらむのと、ぐるぐる右回りに目の前が回ることがあり、どちらも手のしびれと気持ち悪くなりますが、少し休むと良くなるものでした。歳を重ね、上記のような症状に変わってきました。

めまいと直接関係ないものかも知れませんが、漢方などで治療できればと思いご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

✩現在服用している薬
イブ、ロキソニン、ザガート

(M様 女性 36歳 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

頭痛薬の飲み過ぎという事は無いでしょうか?薬剤性頭痛と言うのがあり、頭痛薬によってさらに頭痛がひきおこされるものです。できるだけ予防薬や依存性の少ない内服薬に変更し、日常的に頭痛薬を飲む事がないようにしていただきたいのが一点です。

また前頭部、後頭部の痛みと伺えば緊張性頭痛を想像いたしますが、慢性的な肩こり、首こりがあるようならば、それらを改善すべく、ストレッチ、筋トレ、日常の癖習慣の見直しが必要です。起床時の気分の悪さは胃が荒れているからでしょうか。

起立性低血圧もあるかもです。その背景には自律神経異常が隠れている可能性も十分に考えられるため、それらを見てくれる漢方医を受診されるのが良いと思います。
お大事になさってください。


ひどいときは動機がします。(No.2777)

はじめまして。。 もぅどうしていいかわからないので、ご相談させていただく事を決意しました、、 お忙しい中、すみません、、、 美容師をしています、32歳です。 3人目を出産後、はじめての生理がきたあたりで朝起きると回転性めまいにおそわれ、しばらく何日か横になり、近くの耳鼻科に行き、注射やピネロロ、吐き気止めを処方され、しばらく通いづづけましたが、何ヵ月も地に足がついてないように感じ、一人では歩けない状況でした。。 聴力、めまいに検査はしたものの、眼震がみられない、原因は疲れ、ストレスと言われてました。。

一人でようやく歩けるようになりましたが、フワフワめまい、立ちくらみ、ふわつき、眼がおもい、が続くなか仕事に復帰しました。 症状は少しましになりましたが、まだまだ同じような症状があり、また違う耳鼻科にもお世話になり、アデホス顆粒等いただき、たまに飲んでいました。 それでも治らず、次は目まい専門の先生がいる総合病院で見てもらい、またCT.MRIをとり同じような薬を処方され、飲んだり飲まなかったりを繰り返していました。

仕事中も気持ち悪く、何度も目まいのせいで仕事を休む事もあり、仕事中にも、限界がき、近くの脳神経外科を訪ね、またMRIをとり見てもらい、くも膜嚢胞があるけど、これはまぁ関係ないでしょ。

ただストレートネックで首に負担がかかってしまい、血行不良からのめまいもあるから、緊張をほぐす薬と片頭痛のや気持ちを落ち着ける薬を処方していただき、1年ほど、寝る前に飲むのを続けていました。。

症状がかなりましになり、薬もなくなり、薬に、頼りすぎては、いけないと思い、辞めてしばらくし、しばらくしてまたフワフワめまいにおそわれはじめました。。 そして、ある日、鬱のような気持ちが沈み、仕事に行きたくない、人間関係が嫌になり、動機、めまいがひどく仕事を、休み、また目まい止めを点滴をしてもらい仕事に行き続けていましたが、肩凝り、首がだるくなり、フワフワ目まい、ふわつきがひどくなり、脊髄に以上があるのかと、本日、整形外科に行きました。

レントゲンをとり、ストレートネックやけど、ひどくわない。
首がら目まいは関係ないと言われました。 もぅどうしていいかわかりません。。 座っているとき、動かず立っているときにフワフワ目まいから、ひどいときは動機がします。。 大好きな旅行、外出も怖く、ひきこもりです。 助けてください、、 このままでは、仕事も行けなくなりそうです、、 宜しくお願いいたします、、

セファドール メリスロン メチコバール アミトリプチリン エペリゾン 等

(I様 女性 32歳 京都府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

詳細な報告を書いていただき、ありがとうございました。お話内容から良性発作性頭位めまい症(BPPV)は確実で、その他に閃輝暗点、偏頭痛、頭痛関連性めまい、自律神経性めまいなどが考えられました。どうしてもめまい感が出ると頭の中では整理がつかず、同じような症状としてとらえられてしまうので、同じような恐怖感が出るかと思いますが、程度や影響は異なると思われます。

冷静にめまいを判断しつつ、対処されることが理想的です。
少し提案できるとすれば、BPPVに対しては体を起こしながら寝る方法を取ってみてはいかがでしょうか?45度くらい頭が起きるようにして寝る工夫をされてみるのは効果的かもしれません。

ただし、腰痛、頸肩の痛みを伴う場合は控えてください。その他に偏頭痛性のめまいならば頭痛外来からのアプローチで軽減できるかも。

その他東洋医学系の漢方薬での治療も良いかもしれません。

またお近くでしたらば一度お越しいただければ、助言できることもあるかもです。一度ご検討ください。
お大事になさってください。

聴力の低下がみられメニエールと診断され投薬治療を開始しました。(No.2701)

こちらのホームページを拝読させて頂きまして、なかなかめまいの原因が分からず、治療手段もみつからない状態が長年に渡っておりまして、メールをさせて頂きました。何卒よろしくお願い致します。

3年程前に、朝方目を覚ましたと同時に天井がグルグル回る強いめまいが起き、左右どちらを向いてもめまいがあり、また身体を起こすこともできない症状にみまわれました。しばらくすれば治まるだろうか?と閉眼し、休んでおりましたが、左右どちらを向いても強いめまいがあり、3時間ほど経過しても症状は変わらず、救急車にて近くの総合病院(内科)に搬送されました。

脳MRIや血液検査等を受け、搬送される一ヶ月前に強い立ちくらみや車酔いをしやすくなる等の症状で耳鼻科を受診した際には、聴力の低下もなく、耳には問題がなかった為(自律神経の乱れと診察される)、良性発作性頭囲めまい症との診断で10日間、点滴治療の為、入院しました。その後、少しづつ症状の緩和もみられましたので退院となりました。

退院2日後あたりより右耳に耳鳴りを感じるようになり、耳鼻科を受診。聴力の低下がみられメニエールと診断され投薬治療を開始しました。その後、一ヶ月ほどで聴力は回復しましたが、めまい症状(クラクラしためまい、立ちくらみ)や右耳の圧追感や頭痛などの症状も続き、日常生活もままならない状態のままでした。

その後、大学病院のめまい外来にて様々な検査を行いましたが(耳鼻科での検査のみ)明確な原因は分からず、症状の緩和がいくぶんみられては、また強くなるなどの繰り返しで、仕事にも行けない状態となっております。

めまいは入浴すると緩和されることがあり、また右手足が痺れやすいことや、首と肩にかけて張りが強く、後ろを向きにくいなどの症状も気になり、耳以外の場所に問題が、あるのではないかと感じるようになっております。

ままならない日常生活を、どうか仕事に復帰できるまでになりたいと願う日々のなか、貴院のことを知りまして、メールさせて頂きました。
お手数おかけ致しますが、何卒、よろしくお願い申し上げます

✩葛根黄連 令湯 茵ちん蒿湯 (酒さ、めまいに服用) エピナスチン塩酸塩錠 ムコソルバン(後鼻漏に服用) レルベア100(咳喘息に服用)

(T様 女性 40歳 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お返事が大変遅くなったことをお詫びいたします。
ご質問内容から脳には異常がなく、耳鼻科的にもこれといった内耳疾患は見られなかったものと思われます。

違う耳鼻科に行くたびに良性発作性頭位めまい症だとか、メニエールだとか、わからないとか診断が変わることはよくあることです。

ということは結局は内耳の問題なのか、そうではないのかも分からないといことです。
最初にどういう原因でめまいが起ったのかは今となっては判断しかねますが、その時の感覚や恐怖がトラウマとなって頭と身体が覚えこんでしまい、また起ったらという恐怖心や、どの病院へ行っても分からない、良くならないということから不安神経症になっているものと考えます。

また、不安神経症から神経過敏症が起り、様々な体調の異常を感じるようになってしまい、それがますます不安感を煽ることになり、心因性めまいにつながります。

慢性的な首凝りや肩こりがある場合は、頚性めまいも考えられますが、判断にはもう少し詳しい情報が必要となります。対応策も含めて詳しくご相談されたい場合は下記の森口に直接お電話にてお問い合わせください。お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.