めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

目眩に特化した病院の紹介をしていただきたいです。(No.1047)

三年ほど前、目が覚め目を開けると天井がグルンと一回転しました。
余りにも驚き、一瞬気絶しかけましたが起き上がり、階段を降りようと下を向くとグルングルンと回転する眩暈に襲われました。 自分なりに観察してみると上下に頭を動かすと眩暈がします。

なった後数十秒で収まりました。 頭の内部がおかしいと思い、救急車を呼び順天堂大学病院へ。

その時は眼振は見られないようでした。
その後同病院にてMRI、暗室での検査、聴覚検査などを行った結果、良性頭位変換性眩暈とのことでした。

メリスロンを処方され、その後、数週間違和感がありましたが、徐々に収まりました。 その後数か月して髄膜炎にかかり、同病院に入院。 水痘ウイルスが骨髄に入り、排尿障害などを引き起こしました。

そのようなことがあった後、三か月位してからまたグワンと周囲がうごめくような眩暈を感じ、メリスロンをまた処方されました。 自分で調べ、運動療法があることを知っていたのでお願いしましたが、効果はわからないからやらないといわれました。

その後時々、頭を後ろから小突かれるようなガクッとする眩暈などがありましたが、何とか過ごしておりました。

しかし昨年夏、朝目を覚ますとグルングルンと凄い勢いで回り立っていられない状態になりました。 寝てもなり。起きていても上下に頭を動かすとすごい勢いで回転します。

救急で病院にかかりました。 日医大病院です。 その時は眼振が約24秒続いているとのことで、同じ良性頭位変換性眩暈だと言われ、セファドールかメリスロンのどちらかを飲むように言われました。

髄膜炎のフォローアップを同病院にてしていたこともあり、頭部のMRI画像にはその時点において異常は見られず、難聴、暗室での検査結果も良好なのでそのような診断になったとのことです。

その時、運動療法をお願いしたところ、先生は、この病院ではそのようなことはしていないからと断られましたが、物理的な耳石の問題ならばやって欲しいと頼むとやってくれ、その直後、ほぼ7割がた治りました。

昨年夏から今までは時々、グラッとするくらいでグワングワンすることはなかったのですが、5日ほど前からまた頭を動かした瞬間、具体的に書きますと、洗面所で鏡を見上げた瞬間と椅子に腰かけた瞬間に、グルングルンと回転しました。

しかし、以前とは違い、そのグルングルンが収まると、頭を誘発するように動かしても起こらないのです。 心配です。 私としては順天堂も日医大も検査はするものの、耳石を動かす運動療法には消極的であり、そのような病院を都内で探しても中々ありません。

今回メールしましたのは、先生から都内でどこか眩暈に特化した病院やめまい外来(運動療法などを積極的に行う)をご紹介いただきたいからです。 また、今回のように、なればグルングルン回るにも関わらず、その状態が一回きりで終わり次になるまで数日空くといったものも眩暈としてあるのかお聞きしたいです。 先生から見た診断とお考えになる改善方法などもお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
先ほどの補足です。 書き忘れました。

首はMRI画像でストレートネックだと言われています。 また最近では特にクビのコリが酷いです。
首を動かすとグギグギ音がする事が頻繁にあります。

首の根っこ頭部との境目が押すと常に痛いです。神経内科の先生にその場所は頭痛のトリガーポイントだと言われました。

昔から、緊張性頭痛と偏頭痛を持っています。 緊張型頭痛は週に3日は痛みます。 このような状況です。 お手すきの時にお返事をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

(K.K様 42歳 男性 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より良性発作性頭位めまい症と考えられます。
当サイトにおいては病院を紹介することはできません。
平衡機能学会のホームページからめまい相談医を検索していただき、通院しやすいところを考えて見られてはいかがでしょうか。

運動療法をしっかりとしている施設を検索することはできませんが、ご自身に合った施設が見つかるかと思います。またどうも背景に不安神経症があるのではないかと思います。

これに関しては心療内科や精神科にも相談されることが良いかもしれません。
めまい起こしにくくするには日常的に飲水、運動、ストレッチが良いと考えています。是非してください。
お大事になさってください。

頚の後屈が原因でめまい感があります。(No.1046)

2014.04.05

1~2か月置きに、耳鳴りが酷くなって、その後、めまいがします。特に、首を後ろに反らしたり、仰向けに寝ると、グラッとします。

何となくチカチカ、くらっとする感じが1週間程続くと、また何ともなくなります。

4年前に突発性難聴になってからだと思います。耳鼻科では、分からず、常に、拍動性の耳鳴りがするので、脳の方かと脳外科で、MRIと、MRAも受けましたが、異常なしとの事でした。
耳は、常に不快感があります。

閉塞感があったり、空気が詰まった感じ、首の凝り、たまに何ともなくて解放されてる時もありますが・・・。

こちらは突発性難聴の後遺症で仕方ないそうです・・・めまいは何が原因でしょうか?
宜しくお願い致します。

(T.K様 55歳 女性 福岡県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容からだけでは何とも言えませんが、印象として頸性めまいや椎骨脳底動脈不全による症状ではないかと想像いたします。

頸の後屈が原因でめまい感を自覚する人は結構多く、基本的には長時間同じ姿勢で上を見上げない工夫が必要です。
また寝たときにおこるというのは背中のカーブも影響しているかと思います。

ストレッチや筋トレ(スクワットや腰痛体操も効果的です)をしてください。

整形外科や脳外科で画像の検査(レントゲンや頸部MRA)を取ったところで異常を指摘されないことが多いので、お勧めはできません。
お大事になさってください。

季節の変わり目にはめまいは起こりやすいでしょうか?(No.1045)

病院で再度診察してもらうべきか迷っています。
つい先日の朝、強烈な眩暈で目が覚め、景色が縦に激しく揺れるのが数秒続き、時間を置いて発症しました。またそれに伴う嘔吐がありました。

内科に行くと眩暈を抑える注射を打ってもらい、眩暈と吐き気は1日で治まりました。
元々仕事上1日中パソコンを使用するため、肩こりや目の疲れがひどく、整骨院はたまに通っていました。

脳への血流の悪さが原因ということがHP上に書かれていましたので、久々に首の矯正をしてもらい、肩こりは解消されています。
(お風呂上がりや軽く運動をした時など血流がよくなった時はふわっとした眩暈はあります) 今は症状は落ち着いていますが、慢性化になると困るので、専門科(脳外科や耳鼻科?)で見てもらった方がいいでしょうか?又季節の変わり目には眩暈は起こりやすいですか?
よろしくお願いします。

(Y.R様 28歳 女性 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

現在症状が治まっているようならば、様子を見られても良いかと思います。
慢性化するかどうかは受診にかかわらず起こり得ます。できるだけ起こさないようにするには、まず、パソコン作業の工夫。頸や肩への負担を少なく、適宜休憩、ストレッチを入れることが良いでしょう。

何らかの運動もお勧めしております。確かに季節の変わり目は自律神経にも影響を及ぼしてめまいの引き金となることが多いです。

これはある程度仕方がないことと思いますので、季節、気圧はあきらめてできるだけ良質の睡眠を心がけるようにしてください。
お大事になさってください。

職場やプライベート関係なくフワフワめまいが表れます。(No.1044)

2014.04.04

平成25年12月より、ふわふわ目眩と不正出血、吐き気が毎日、悪い時には一日中続き、時々手の震えも伴いました。 耳鼻科でめまい症との診断を受けて、セファドール、メリスロンを服用してます。 音にも敏感になり、電話で話をしようとすると目眩が強くなります。 年明けに、吐き気が強いためドグマチールも追加処方してもらいましたが、症状は改善なく神経内科受診しCT異常なしでした。
6年前に、突発性頻脈の診断でカテーテルアブレーションしています。

去年の会社の健康診断では不整脈とかかれてました。 光や、色の刺激でも目眩と視点があわないや吐き気、運転中にふわふわ目眩があったりで、職場やプライベートに関係なく症状が表れます。

身体中が気だるい、仕事で会話が頭に入ってこない、記憶力が悪くなってる。目が見えにくくなったような気がする等、段々他にも症状が増えてきたので困ってます。

どうすれば、症状改善しますか? 睡眠、食欲は発症前と変わりありません。

(I.E様 32歳 女性 滋賀県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より自律神経異常を来たしているのではと思います。

その他パソコンや携帯などを多くされている背景があるようならばドライアイもあるかもしれません。

睡眠、食欲は問題なくとも抑うつ状態を来たしている可能性もあり、ドグマチールが効果なかったとのことですが、心因的に問題ないか鑑別することは良いと思います。

どのようにすれば症状が改善するかどうかに関しては、これだけでは何とも言えませんが、少なくとも共通して言えることは有酸素運動、飲水、ストレッチです。

基礎体温を上げることも含めしっかりと体を動かしてください。
お大事になさってください。

他院での「とにかく動いてください」の説明がわかりません。(No.1041)

今年1/17左前庭神経炎を発症しました。

頭や景色の回転、激しい嘔吐、これまで目眩など経験したことがなく、突然の発症で大変な思いをしました。
救急で大学病院へ搬送され、CTと耳の検査をしましたが異常はありませんでした。

目眩と嘔吐を抑える点滴や注射、投薬で治療を受け、その場は帰宅をし、しばらく自宅療養を続けていましたが、目眩の強度は変わらず、嘔吐はしないものの吐き気は強く食べることができなくなり、2/6に大学病院で入院となりました。3/1に退院をし、現在自宅療養となっております。
食べ物を受けつけず体重が5kg減少したせいもあり、リハビリ開始までに時間がかかりました。

入院してなんとか歩けるようになり、入院中は30分のウォーキングを6回(ウォーキング中は頭を左右に振る)、下の1点を見て左右に回る、このリハビリをしてました。

入院中でも、嘔吐はしませんが吐き気は止まらず、冷たいものか酸っぱいものしか食べれず、つわりのような症状が続き、入院日数も3週間以上と長いものになりました。
退院後の現在、食事はある程度改善され、以前よりも美味しく食することができてます。

目眩は、じっとしていれば発症しませんが、体を起こし動かしている間は、頭がさっと流れる浮遊感のような慢性的な目眩を発症しています。 医師からは、この病気は長くて2~3ケ月と言われてました。その時期を向かえようとしてますが、まだ目眩が存在する現状に不安を感じています。

ネットで調べていると、2年以上苦しんでいる方、一生続いてる方もいる、私は2~3ケ月で治る、そう思っていましたし、目眩は簡単に治ると安易に信じておりました。

まだまだこれから数年、一生このままなのかと不安が募ってきます。 医師からは、リハビリの重要性を聞いています。

しかし、リハビリの仕方を教えてくれることはなく、とにかく動いて下さい、というのが、この病院の方針でした。

現在は、30分の軽いジョギングを3回(頭を横に振りながら自宅で)下1点を見つめ左右に回る(50回ずつ)を2回、リハビリの行為として行っているのはこれだけです。あとは、食事の支度や洗濯、清掃など、家事が立派なリハビリになると医師に言われていたので、家事をリハビリの一つとして解釈しています。

これだけでは足りませんか?本格的なリハビリがありますか?
2~3ケ月で治ると思っていたのですが、最悪治らない場合もありますか?治るようどうしたら良いですか? 家では普通に生活はできています。

しかし、最低限生きているというだけのような気がします。人前や社会にはまだまだ出れません。動いている間目眩がある以上、家事一つにしても持続は無理ですし、日々の生活や気温の変化だけで疲れや頭痛が生じてきます。
神経が1つ正常でないだけで、こんなにもデリケートに反応するのだと感じています。

家族の前ではそういう姿でいれますが、社会の前では無理です。体と頭が追いつきません。また、目眩への認識は浅く、世間の理解がもらえないのも事実です。

仕事や地域、社会から一線を退いて3ケ月経ちます。このまま続くのではないか?不安でたまりません。
もう1つ質問があります。私は喫煙者だったのですが、喫煙は良くありませんか?

不安からくるストレスと疲れで、吸いたいという衝動にかられます。
もちろん、以前のように吸えるとは思っていませんし、それだけの本数もいかないと思っています。 長くなりましたが、ご返答よろしくお願いいたします。

(T.K様 48歳 女性 石川県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ご質問ありがとうございます。
めまいに対するリハビリは保険適応がないため病院や医院で指導してくれるとことがないというのが現状です。

その有効性は科学的にも証明されているにもかかわらず、厚生労働省の認可が下りていません。
よって現在行われているのは一部の施設でボランティア的な働きによってなされています。

しかし方法としては横浜赤十字病院の新井基洋先生が書かれている『めまいは寝てては治らない』という本がアマゾンなどでも買うことができます。一度購入されてみてはいかがでしょうか。

前庭神経炎の後遺症でのめまいに対してはリハビリが最も有効です。
症状の増悪軽減はある程度ありますもののへこたれず続けていることが大切です。

ただめまいを体験したことがある方は症状に敏感になっているため、少しのふらつきでも気になります。ある程度うまく付き合いながら生活されることが良いのでは。

喫煙は何事においても有害です。
できれば吸いたくなるという期間を乗り越えればストレスにはなりませんので、がんばってみてください。
お大事になさってください。

目のキラキラやフワフワめまいがあります。(No.1040)

2014.04.02

2月12日朝突然回転性のめまいが起き、耳鼻科に行くと一時的なものだろうと薬の処方がされました。

3月25日中耳炎にもなり回転性と非回転性のめまいがあり、中耳炎の治療をした後は回転性のめまいも落ち着いてきました。朝起きたときほんの数分頭痛がしますが、起きると治りました。

この数日は回転性めまいも頭痛もなくなっていますが、まだ耳の閉鎖感は残っています。

宴会に行ったり、多くの人のいるところに行ったり上を向いたりしたを向くとフワフワめまいが起き、同時に動機や息苦しさ指の先が片方だけ冷たく、右左の指の温度が違う状況になります。  

昨日は宴会時に左目の横にダイヤモンドのようなきらきらしたものが見え、数分で消えました。

これは昨年の夏に歩いているときになり、気が付くと症状も治まり忘れておりました。
1月中旬に脳外科ドックを受けそのときには異常がないと言われました。

また乱視のメガネをかけるようになってからパソコン画面を見ていて目の疲れもひどくなったような気がして、先日乱視をぬいてメガネを作り直しました。  
3月に身内の不幸があり、それ以降気持ちも落ち込んでおります。

この症状が出てからは脳外科の検査はしていませんが、脳ドック以降やはりした方がいいのかなと心配です。 このまま目のキラキラやフワフワめまいはどうしたらいいのか不安になります。

また出張も多いので飛行機に乗り大丈夫なのかと気になります。

(N.K様 60歳 女性 北海道)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

何となくメガネの変更から視力の調節障害が原因となって、頸や肩へ負担がかかっているような印象を受けます。

前のメガネをしばらくは使用するようにされて、徐々に馴らしてみてはいかがでしょうか。
後頸部の緊張が原因でしょう。
お大事になさってください。

テレビ、スマホ、本など見ていると気分が悪くなります。(No.1038)

2014.03.31

以前パソコンを見ていた時に、めまいと吐き気が起こったので、疲れてるだけかな?と思い、そのまま生活していたところフワフワと乗り物酔いみたいな感覚と左手と足に痺れが起き始めて、脳外科でMRIを撮ったのですが.異常は見つからず いまでは、テレビやスマホを見ていると症状が表れたり、本を読んでいる時でさえ少し気分が悪くなってしまいます。

目の薬を飲むと、少し状態がよくなりますが、辛くなります 自律神経失調症や耳に関わる病気か目からくるものなのかはたまた首の神経かと調べてみたのですが、当てはまってたり当てはまらなかったりで困っています...お願いします

(K.K様 23歳 男性 宮崎県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

頸の神経ではなく筋緊張からもめまいは引き起こされると考えております。

できるだけ同じ姿勢を長時間取ることは避けるようにしてもらい、頸や肩のストレッチを試みてください。耳性めまいは否定的です。
お大事になさってください。

急に光が眩しく感じたりします。(No.1036)

2014.03.30

体が揺れたりはしないのですが 頻繁に脳みそだけ揺れているような、締め付けられている 感じになります。 横になっても動いてみても少しの間 続いて心臓がすこしはやくなったりします。

外出しているときや、人といるときなどは あまりないのですが、1人で座っているときに よくなります。

ぐーっと締め付けられたようになり、 そのまま動かないと急に後ろに引っ張られるかんじになります。
痛みなどはなく何度か続くと気持ち悪くなります。 この症状とは関係ないかもしれませんが めまいが起こる時と、それ以外のときにも 急に光が眩しくかんじたりもします。

このめまいとは揺れ方がちがうのですが 前後に激しくグラッグラッと揺れる感じになることも たまにあります。このときも体が動くことはないです。

耐えられなくて体がフラッとなることはあります。
今までも夏にめまいが多かったりはしたのですが、 ここ1年ほどは季節関係なく頻繁にあるので 心配になり質問させていただきました。

以前頭痛とめまい、肩凝りがひどく内科を受診したところ ストレートネックや、側弯、右肩が下がっているなどの 首回りの骨の異常により、頭痛、肩凝り、めまいが 多いだろうと言われました。そのときにいくつか検査をして 脳に異常はないと言われました。

血液検査と脳の写真?のようなものをやりました。 そのときに行った病院では 解決法などを教えていただけなかったので 教えていただきたいのと、これは改善することはないのでしょうか?

また、ここ1年のあいだにひどくなっている理由など わかりましたらお願いします。
長文になり申し訳ありません。 ここ最近特にひどいのですが病院にいく時間もなく とても不安で改善されないと勉強などをしてるときに なると、進んでいかなくて… 回答していただけるとうれしくおもいます。

(I.K様 18歳 女性 愛知県 )

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ご質問ありがとうございます。
やはり病院に行かねば治らないと思います。気になるキーワードとして光をまぶしく感じることがあるとのこと。これは片頭痛にも共通して言えます。

もしかすると頭痛は緊張性頭痛と片頭痛が混合しているのかもしれません。
一度頭痛外来にてそのことを聞いて見られてはいかがでしょうか。

その他、日常的に姿勢の悪さが頸や肩に影響していることもありえます。
長時間同じ姿勢で机に向かったり、携帯などをいじりすぎると必ず良くなりません。
日常的に注意できることからされてみてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。

冷えからくる不調があります。(No.1033)

2014.03.29

立ち止まり、人と話したりした時、急に意識がさーっと引いていく感じがします。1分ぐらいでおさまりますが常に冷え何かがおかしい、足りない感じがします。
(血液検査では赤血球が少し多い、BMIが18ぐらいがマークされた場所) 腰左仙腸関節に右に比べ隙間広い特に問題なし 首も問題なし 内科(心臓の心電図、血液検査は異常なし、脳CT異常なし) 耳鼻科では左聴力がおちていたが漢方で血流良くすればとの事で終了。

レントゲンではメニエール病でも脳しよう無し。
自分では整体で腰を沢山いじったところからきた気がする。

左腰だけバキバキ鳴る 左耳、こめかみあたりがなんか違和感 首の左側中央、付け根つまる感じ 年末に精神的ショックあり整理つかず、最近整理がつく。

冷えで冷たくなり不安で夜寝れなかったが、冷え取りを初めてだんだん夜も楽に寝れる様になった。

横になって腰を安定させることで安定してきます。
足先が暖かいと意識はなんとか遠のかないが手腕はさーっと引いていく感じ。 現在、漢方で冷えのは飲み始めています。

(H.K様 女性 37歳 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ご質問ありがとうございます。
末梢の冷感は血流低下以外に交感神経が過剰刺激されても起こります。

整形外科での頸のレントゲンで問題なしと言われたことに関しては、整形外科的には問題ないということではないでしょうか。

当院では頸部のレントゲンに関して、前屈・後屈も含めた検査を行っています。
また必要に応じて頸部のMRI・MRAも行っております。

印象としては自律神経異常からくるめまいのように思えますが、もしVDT作業(パソコンなど)を多くされているようでしたらできるだけ控えるか姿勢に注意してもらうことが大切です。

腰椎への負担も考慮する必要があります。

また適度の運動が筋肉の発熱、代謝を更新し、冷え取りにも効果的と考えます。

そのような対処をされても症状が続くようならば自律神経に対する治療を検討されてみてはいかがでしょうか。

お大事になさってください。

ゴルフの練習次の日にフワフワした感じがでます。(No.1030)

ゴルフの練習などで50球程度打ち込むとその日は問題ないのですが、次の日の夕方になるとめまいが出てくる。 二日酔いのようなフワフワした感じです。

メガネやコンタクトをしているとめまいはでません。
首はむちうちになった既往歴があります。
腰はヘルニアがあるので、コルセットをしてゴルフはしています。
当日に症状がでなくて、必ず次の日に症状がでます。 そこが一番気になります。

原因がどこにあるのかわからないので、今後どのように治療をしていったらいいのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。

(S.k様 46歳 男性 東京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容よりゴルフが向いていないと言わざるをえません。
ゴルフは顔を固定する、頸を固定するという動作が入るためそれが影響しているのではないでしょうか。

もしくは打つときに力が入っている、歯をかみしめるなどの癖があるようならばそれも良くありません。年齢的に遠近の調節障害が来ていることも影響しているかも。

1点を集中してみることはめまいを持っている方にとってしんどく感じられることを良く伺いますので、そのような影響があるかもしれません。
一度振り返って癖があるかどうかを検討してください。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.