めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診

キーワード検索

カテゴリー

月別アーカイブ

2013年6月までのQ&Aはコチラ

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて主に院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

下の「めまい相談する」からお気軽にどうぞ。

  • 確認のため、または追加情報が必要な場合、こちらからお電話いたします。
    電話が通じない場合は回答できませんのでご了承願います。
  • ご質問内容によって適切な回答ができない場合がございます。
  • 休診日のお問い合わせは、回答が遅れる場合がございます。
  • 通常メールいただいてから、2週間程度で回答する予定です。

よろしくお願いいたします。

ご注意

※めまい相談された方のメールオプションの設定、又はメールアドレスの入力間違い等により、当院よりの回答をお届けできないことがあります。
※めまい相談された方には折り返し相談内容確認の自動メールが返信されます。
※数分以内に当院よりの確認メールが届かない場合は、 迷惑メールの中に入っている場合もございますので、確認お願いいたします。 迷惑メールの中にない場合は、氏名、電話番号を記入の上 memai@irino.jp にご連 絡ください。

めまい相談する

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを毎月数件、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

この浮遊感は心因性のものなのでしょうか?(No.1072)

院長先生はじまして。
長文になりますが、何卒よろしくお願い致します。
私は20代の頃からめまいに悩まされております。
わかりやすいよう、時系列でまとめています。 22歳 不安神経症発病 26歳 始めたばかりのバイト中、回転性のめまいを起こす。    

耳鼻科で右耳に少し難聴があるとメニエール病と診断される。CTは異常なし。    
(数年前の聴力検査2回とも、難聴はなし。聴力も正常範囲内)    精神科では疲れからでしょう、とメニエール病に効く漢方薬処方され、それ以来起きてません。
31歳 不安神経症で安定剤が眠くなり、(強い)予期不安だけになったある日、    
突然体が浮き、ふわふわしだす。後頭部中心に全身締め付け感が出だす。    
精神科で緊張から血管が収縮して浮遊感が出ると言われる。    
これの前、右下にして寝てばかりの生活で、顎関節症になる。元々悪い歯並びがさらに崩れた。 ~浮遊感現在も続く。 2010年43歳 乳がんに罹患。ノルバデックスとリュープリンでのホルモン治療開始。       
頭の締め付けが少し増えた。       
総合診療科は、ホルモン治療からの副作用、高血圧と更年期障害で罹っている。
一昨年の9月、11月と良性頭位めまい症を起こす。点滴治療。聴力検査異常なし。

この時、メリスロンとアデホスコーワを処方される。それ以降発症していないが、服用は続けている。 以前から何度か同じ症状があったが、不安からだと思い受診せず。 今年2月11日。
乳がんの薬をノルバデックスよりフェアストンに変更。 下痢。そしてふらつきが増えたように感じる。 18日 回転性でないめまいを起こし、耳鼻科で罹ってる総合病院へ救急で罹る。    

グラグラして歩けない感じ。夜中だった為入院し点滴を受ける。CTは異常なし。    
翌日耳鼻科医に診て貰う。疲れてたことを言うと、それが原因でしょうとのこと。 ひどい下痢が続いていることから、フェアストンの副作用を疑い服用中止すると、下痢はほとんど治まった。 (不安からの下痢はいつも通りある) ここからですが、、、

薬をやめてもいつもよりひどい浮遊感が続いています。頭や体の締め付けは以前に増し相当強く、不安から吐き気もします。 とても不安で歩くのもふらふらしています。

寝てても気持ち悪いです。 乳腺外科でも総合診療科でも精神科でも、以前のふらつきは薬(フェアストン)の影響だと思うが、 今のふらつきは不安から過緊張にあるからでしょう、とのこと。 たま~にいい状態の時もありました。ほんとにたまにです。そんな時は不安をあまり感じてない時です。

不安とふらつきが連動している感じです。
先週木曜日、総合診療科にて、ツムラ37 半夏白朮天麻湯を処方されました。 翌日体のふらつき、浮遊感足元グラグラする感じは変わりないのですが、 頭のふらつきはほんの少しだけ減ったような気もします。

質問は2つございます。 今月14日から元の薬ノルバデックスを再度服用開始しました。
当初心配していた飲み始めの倦怠感も出ず、 問題なく服用出来ているのですが、不安感は消えず、かなり緊張しており、頭の締め付け体の浮遊感ふらつきが相当強いです。

これはやはり心因性のものでしょうか?
精神安定剤は不安神経症が治ってきた頃、軽い薬にしても効果が強いのか、眠気が出たので最後飲めなくなりました。 (抗ヒスタミン剤に弱いようです) 予期不安だけになり、処方もそれ以来されていません。 現在受診しても処方はされていません。

もう一つ。 ずっと続いている浮遊感ですが、これはやはり過緊張から来る血管収縮?筋肉の収縮?血流不足から来るものでしょうか?
予期不安が治らない限り、治らないものでしょうか? 随分前になりますが予期不安が少なかった時や、今でもリラックスした時は浮遊感も少なくなることがあります。

これはほんのたまにですが。
浮遊感が出た時期と、顎関節症を発症した時期が近いのも少し気になります。
頭痛は数か月に1回、締め付けがひどい時にあるだけです。

首も肩も普段は凝ってる自覚はありませんが、 乳がんの後遺症の肩関節周囲炎で整形外科のリハビリを受けると、肩が凝ってると言われます。 長文乱文読んで頂き、誠に有難うございます。 以前からの浮遊感はなんとか付き合っていけますが、ここ1ヶ月前からひどい締め付けに伴うふらつきが どうにもつらいです。
ふらつきが先か不安が先か、悪循環になっています。
このままだったら、どう暮らしていったらいいかと、途方に暮れています。

先生のお話、アドバイス頂けると幸いです。 お忙しい中恐縮ですが、ご回答頂けますようお願い申し上げます。

(M.H様 46歳 女性 愛知県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

まずは浮遊感が心因性によるものかどうかということに関しては、心因性によるものの可能性もありますが、それ以外からの可能性もあり得るでしょう。

どうしても、ふらつき症状を頭が覚えているので、敏感になっていることも影響しているのでは。

その他、下痢になっていたということより水流障害を考慮して、できるだけ飲水を取って循環させることもお勧めです。また、安定剤が飲めなくなってきたとのこと。

半錠に分割して服用されてみてはいかがでしょうか。
次に浮遊感の原因ですが、これも一言では言えないことがほとんどで、複合的に関与していることが多いと考えております。過緊張=交感神経の興奮は確かに末梢の血流を低下させ、浮遊感をはじめとしたいろいろな症状が出現いたします。

一般的に自律神経が影響していることは少なからずあると思います。顎関節症自体は問題ないのですが、かみ合わせであったり、歯ぎしりは浮遊感を誘発させていることも多々あります。
十分にご配慮ください。
お大事になさってください。

歩行時にフラフラしていると言われます。(No.1069)

はじめまして、相談させていただきます。
1か月前くらいに、まっすぐ歩いているつもりが左に寄って壁に当たる、ということがありました。
夜寝たら元に戻ったのですが、数日後、まっすぐに座っていられなくて左にひっぱられているような感覚がして、起き上がれませんでした。

これも、しばらくしたら戻りました。 吐き気はなく、耳鳴りもしないのですが、後頭部がずきずきしていて、船に乗っているみたいにふわふわしている状態が毎日続いています。

自分ではまっすぐ歩いているつもりなのですが、ほかの人に私の後姿を見てふらふらしてる、と言われました。 2週間前から内科で処方してもらった薬を飲んでいますが、めまいがおさまりません。

内科では、ストレスではないかと言われました。

耳鳴りがしていないなら耳鼻でもないし、脳もおそらく違うだろうと言われたので、今のところ内科以外には行っていません。

毎日めまいがしていて、ずっとこのままなのかと不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

(K.K様 28歳 女性 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

ストレスは引き金となっても原因になることはないと考えています。
歩行時左に傾く、座っていても左に引っ張られるというのはストレスとは関係ないため何らかの平衡機能障害があるのではないでしょうか。
メリスロンだけでは治らないと思います。

まずは原因検索をしっかりとされて、治療をされたほうが良いと思います。お近くでしたら一度お越しください。
お大事になさってください。

耳鼻科で薬を処方されてから1週間程度飲んでも治りません。(No.1066)

2014.04.16

めまいが急にはじまって、耳鼻科で薬を処方されてから1週間程度飲んでいますが、治りません、 多少マシになった気はしますが、別で診療をしてもらったほうがいいのでしょうか?

(H.Z様 29歳 女性 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容からだけでは何とも言えません。
耳鼻科の先生の中にもめまいが特異な先生とそうでない先生がおられるのは事実で、もし治療に納得されないようであれば他を受診されることも検討して見られてはいかがでしょうか。

お近くでしたらお越しください。
お大事になさってください。

歯医者に行ってシートに座って 起こされるとぐらぐらめまいがします。(No.1065)

1年前から夜中にめまいが起き寝起きにずっと困っていました。
1ヶ月間何もめまいが起こらないので安心してたのですが、 また寝起きにめまいがするようになりました。

今、一番つらいのが歯医者に行ってシートをすごく低くされ、 うがいの時に起こされると回転のめまいではないのですが ぐらぐらめまいがしてしまいます。

寝起きにこのようなめまいがすると低血圧と聞い たことがあります。

貧血でしょうか?この症状何のめまいがつよいでしょうか? 教えてください。

(Y.D様 40歳 女性 大阪府)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

お話内容より良性発作性頭位めまい症か頸性めまいを疑います。

貧血とは血液検査上の貧血ならば労作時に頻脈感を感じることが多く、まさに血の気が引いたような感じとか、息切れ、体の疲れやすさを自覚することが多いです。

また脳貧血症状を貧血と取り扱うこともあり、これは起立性低血圧などの病気が背景に考えられます。通常の寝起き、起立時に貧血様の立ちくらみがあるようならば注意が必要ですが、今回のケースに限ってはないように思われます。

もしお近くでしたら一度お越しください。
お大事になさってください。

エチゾラムは依存制について心配です。(No.1064)

2014.04.16

昨年8月末に、洗髪中に急に強くぐるぐるまわるめまいがして、気持ち悪くなり、動けず、入浴を切り上げて、すぐに寝ました。

朝、右に寝返りをうつと、同じく、激しいめまいがしました。どちらも数秒でおさまりました。
その日の午後、めまい外来がある耳鼻科で検査していただたところ、良性発作性頭位めまい症と診断され、数日間会社を休みました。薬は、メリスロンとメチコバールを出され、服用しました。

通院時にはメイロン注射もうっていただきました。
その時は、新しい職場環境と、重い仕事が沢山重なり、上司に調整をお願いしていましたが改善はされず、毎日、私だけ遅くまで残業していて、疲れ切っている状態でした。

これをきっかけに、上司も謝ってこられ、仕事も分担していただき、8月末の時のような激しいめまいは起こしていませんが、半年経過しても、かなりの頻度でめまいがしており、すっきりとした気分で過ごしている日は無いです。

メリスロンとメチコバールを半年以上服用しましたが、完全に治らないため、今月、他のめまいクリニックに行って、検査していただいたところ、起立制調整障害と診断されました。
立っている時と寝ている時の血圧が20違って、異常と説明されました。

ヒポラール毎食後とエチゾラム就寝前を出していただき10日経過しました。薬は問題なく服用できています。

最初の病院と今の病院とで検査内容も違いますので、診断も違いますが、起立制のほうの薬で続けていくか、悩んでおります。また、エチゾラムは依存制について心配です。

確かに、首肩のこりが非常に強く循環は悪いと思います。こり改善のため、ハリ治療も始めました。
長文で大変申し訳ありませんが、アドバイスをいただけましたら助かります。

お忙しいところ申し訳ありません、よろしくお願いいたします。

(I.K様 40歳 女性 京都)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

めまいといっても複合的な原因が影響していることがあります。
よって洗髪時や寝返り時に回転するめまいは良性発作性頭位めまい症の特徴で、普段の浮遊感は起立性障害や自律神経性めまいが隠れているのかもしれません。

また、背景よりVDT作業に伴う頸性めまいも考える必要があります。
エチゾラムの依存性は指摘されているものの、症状を緩和させてくれるため必要に応じて内服することをお勧めします。

長期に使用すると依存しますが、一定時期だけの服用で治まっている方がほとんどです。

また漢方も良いのではないでしょうか。
お大事になさってください。

ベタヒスチンの方を服用し、安静にはしています。 (No.1068)

2014.04.16

以前、職場のストレスでメニエールを発病しました。 ベタヒスチンを、めまいがでるたびに服用するよう指示がありました。

昨日、吐き気とめまいと胃痛、耳鳴りがあり、 頻繁に急性胃炎になることから、胃薬(フスコバン)とベタヒスチンを服用しました。

今日、朝起きたらめまいがありまして、そのまま薬を服用せず、出勤したのですが 帰宅途中から、左斜めに勝手に向かってしまい、ふわふわとした感じとみみなり、吐き気に襲われています。

座っていると問題はないのですが… 一応、ベタヒスチンの方を服用し、安静にはしています。

また、ここ最近、頭をぶつけたりしたことはありません。
すごく喉が乾く感じもあります。

ご回答いただければ幸いに思います。 よろしくお願いします。

(F.T様 19歳 女性 神奈川県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

メニエールかどうかは別にしてベタヒスチン(メリスロン)程度の薬では治まらないことが多いと思います。

もしメニエールと診断しながらベタヒスチンを処方しているならば何かほかの理由があるのかもしれません。

例えば、軽い内服薬なので、頻回に飲めるという利点や、よく効くと思いながら薬を服用してもらっている(プラセボ効果)、医者は本当のめまいと考えていない、などなど。

一度めまい相談医や専門医を受診することをお勧めします。
お大事になさってください。

(1回のことで診察を受けるのもな~)と迷っています。(No.1057)

2014.04.11

先日台所で家事をしていると歩行中、右後ろに倒れ尻もちや肋骨強打しました!意識はハッキリとして倒れる瞬間も踏ん張ろうとしましたが止められず吸い込まれてしまいました。

一年半前に職場で回転性のめまいで脳神経外科は異常無く、耳鼻科で三半規管の障害によるメニエール病と診断され両耳低音難聴で暫く薬治療をしていました。

その後低音難聴も落ち着いて大きなめまい発作も無く、検査の内容から生まれつきの障害に近いことから治療を中断して様子をみることになりました。

朝起きがけに歩くと右に傾いて壁に沿うように歩くことはあっても倒れることは今まで無かったので不安です。
やはり、三半規管の影響なのか?
違う病気の可能性があるのでしょうか?
一回のことで診察を受けるのもなぁーと思いながら迷っています。
アドバイスお願いいたします。

(F.K様 45歳 女性 兵庫県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

確かに1回だけなのでそのためだけに診察をするのは、良く考えられたほうが良いかと思います。

しかし、もしこれまで脳波の検査や椎骨動脈のMRAなどを受けられていないようならば一度検討しておいてもよいかと思います。

めまいは複数個所が原因となっていることも十分に考えられ、条件が重なったときに出やすいものです。
睡眠障害、肩首の緊張、生活の乱れ、水分不足などがあれば起こしやすいので注意してください。

またもし同じ姿勢で長時間いることが影響していたならば、今回、台所=下向き作業ですから洋裁、読書、携帯なども注意してください。

お大事になさってください。

飛行機に乗った後のひどいめまいがします。(No.1053)

2014.04.08

はじめまして!
飛行機や新幹線に乗ったあと、しばらくめまいが続く症状に悩まされています。 特に飛行機に乗った後がひどいです。
12時間くらい乗った時は1週間ほどで治り、逆に2時間~3時間くらいの短いフライトの時は3週間~1ヶ月程治りませんでした。

眠っている間以外は常にフラフラ感があって、寝付くまでも頭が後ろに落ちていく感覚があってなかなか眠れなかったです。
その時は立ち仕事なので仕事にならずお休みするほどでした。 症状としては、常に船や電車に乗っているような感覚で、まっすぐ歩いても小さな山を登り降りしながら歩いているような感覚です。

立ったり歩いている時はフワフワ感が多く、座っていると回転しているように感じます。
耳鼻科のお薬も即効性は全くなく、薬が効いてるのか時間の経過で治ったのかも分かりません。

CTやMRIを撮っても以上なしでした。 子供の時に風邪が長引いて同じようなめまいが続いたことがあったんですが、大人になってからは風邪ではなく、飛行機に乗ったあと必ずこのような症状が出ます。新幹線でも同じような症状が気になるようになり、ジェットコースターでなったこともあったので気圧の変化によるものなのでしょうか?

同じ症状の人が周りに誰もいないし、ネットでもなかなか見つからず相談させて頂きました。
原因や対処法、治療法、どんな病院に行けば良いかなど教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!

(T.R様 25歳 女性 埼玉県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

気圧の影響なのか、音によるものか、その他の影響なのかお話内容からでは良く分かりませんが、めったにない病気ではあるものの、半器官裂隙症候群なのかもしれません。

これは内耳性のめまいの一つになり、高精度のCTで鑑別することができます。

外科的な治療で軽減することが可能です。

一度お近くのめまい相談医を受診されてその可能性が高いようならば大きな病院の耳鼻科へ紹介してもらうのはいかがでしょうか。
ただし一般的にめまいと気圧は影響することが多々あるため、他のめまい疾患が背景であることは十分に考えられます。
お大事になさってください。

頚を振った時にめまいが起こりました。(No.1052)

2014.04.08

最近、2度今までに経験したことのないめまいが起こりました。

一度は仕事中に呼ばれ振り向いた時、2度目は自転車で道を横断為るために左右の確認をした時です。
2度とも立っていられなくなり、吐き気を催しました。

5分で楽になりましたが、その後しばらくは気分が悪く食欲もなく 視界がクリアではない状態が続きました。 どんな原因が考えられますか? 普段は凄く元気ですが。

(A.K様 44歳 女性 神奈川県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

頸を振ったときとのこと。
可能性としては良性発作性頭位めまい症および頸性めまい、椎骨脳底動脈不全などが考えられるのではないでしょうか。

念のために頭部のMRI、MRAを検査してもらうことをお勧めします。
問題なければ、日常的にはできるだけ急な動作は避けて、訓練(リハビリ)を主体に馴らしてください。
お大事になさってください。
お大事になさってください。

妊娠、出産後にめまいが起こります。(No.1051)

2014.04.07

はじめまして。藁をもすがる思いでメールしております。 長男を妊娠したときに朝起きたら頭がグラグラして真っ直ぐに歩けず、嘔吐し そこから1ヶ月ほど寝たきりになりました。

妊娠中だったので ゴレイサンを処方されました。 長男を生んで1ヶ月後にまた同じ症状が出ました。耳閉塞感 耳鳴り めまいがでて検査してもらいましたが グリセロール検査異常なし。

MRIでリンパのむくみは確認出来ませんでしたがメニエールと言われました。
それから4か月に一回同じ症状が1ヶ月ほど続きました。しかし医師にあなたは治療しても無駄。ひどくないしもうこなくていいと言われました。
次男を妊娠して耳鳴りだけは残りましたが、めまいは2年くらいなく 完治したかと思いましたが、2月の終わりにまたひどいめまいが再発しました。

めまいがくる前は必ず水が流れるような耳鳴りがします。
今回は別の病院に行き左耳の聴力がほぼなく特に低音が悪いです。 鼻を激しくかんだあとにめまいが出たので、内耳震盪を起こしていると言われ、プレドニンを処方されました。

でも聴力はかわらず総合病院に行くように言われました。 プレドニンをまた処方され一時は聴力が少しよくなりましたが、プレドニンをやめると聴力が下がります。 診断は外りんぱろうでした。
ですがこの前病院に行ったときは 耳に圧力をかけたけど眼震が変わらないのと 低音が悪いということで診断がメニエールに変わりました。

安静にするように言われ、出来れば入院手術と言われましたが幼子が二人なのと母子家庭なので入院出来ません。 今はメリスロンとイソバイド、メイラックス、フルニトラゼパムを飲んでいます。
ですがまたひどいグラグラめまいが仕事中にでてしまい毎日怖くておびえながら生活しています。

本当に死にたくなるくらいつらいです。
ほかに手立てはないのでしょうか? 長くなりましたがなにかアドバイスよろしくお願い致します。

(M.K様 30歳 女性 福岡県)

A.ご相談ありがとうございます。院長 入野宏昭

難治性メニエール病に対しては外科的治療も勧められていますが、意外に漢方が効果的であったり、睡眠不足を含む睡眠障害を改善すること発症しにくくなることが知られています。

苓桂朮甘湯や五苓散、柴苓湯などを処方することがあります。
しかし死にたくなるくらいつらいという言葉を聞くと、心療内科への受診も積極的に勧めたく思います。

まずは基本的に有酸素運動(お子さんが小さいから可能な限り)、飲水、良質の睡眠はしっかりとしてください。
お大事になさってください。

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.