めまい・ふらつき・首こり・耳鳴りの治療は専門病院で診療|めまい相談|人間ドック・健診なら大阪【医療法人 入野医院】

  • よくある質問
  • サイトマップ
  • English Site
  • トップページ
  • 医院紹介
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • 各科専門医紹介
  • アクセス
  • めまいについて
  • 人間ドック・健診
  • トップページ>

めまい相談/一番星クラブ

イメージ

当医院では、「めまい」に関するお悩みを、メール上にて院長が直接お答えいたします。
めまいを治す最大のポイントは、あなたからの情報です。
めまいはいろいろな原因によって起こります。
その原因となるものが、 患者さんご自身の日常生活動作や環境によることが多いと考えられます。
その情報を解析することにより、あなたの現在悩んでおられるめまいや将来の再発予防の為のめまい相談コーナーです。
何でも気軽にご相談ください。

多くのご質問をお寄せいただき、ありがとうございます。
皆さんからいただいたご質問の中から公開に同意していただいた相談内容のみを、 個人情報を編集して掲載させていただいてます。
同じ悩みをお持ちの方もおられると思います。ぜひ参考にしてみてください。

めまい相談

2013年1月29日 耳からきているめまいでしょうか?


女性3こんにちは。 宜しくお願いします。
8年前からせんきあんてんの症状が出始めまして、 今は少し落ち着き1年に1回あるかないかです。
せんきあんてんの症状が出ても後で頭痛はしないのです。頭が重い感じになるくらいです。

4年前にCTを撮ってもらいました。異常なしでした。 今回の相談は10日前に夜中目を覚ましたら天井が回っていました。その後、頭を動かすと少し景色が回る感じでした。4日ほどで落ち着いたんですが、右に頭を向けると少しめまいがします。 4日から昨日まで続いてるのがしたを向いたら血のけがひいたようなクラっとします。

頭は軽くなり落ちる感じです。 寝るときも気をつけています。上を向いて寝て少しあまたをうごかすと同じようなめまいがします。
景色がガクンとして頭が落ちる感じなんです。 怖いです。今日で10日少しましになってます。
脳からきてるのかMRIに入ろうと思うのですが耳でしょうか?6年前に首を痛め痛く曲がらなかったことがあるのと、それは温めてから痛みが消えました。 でも、鼓動のような耳鳴りが治らなくてこまった時期もありました。

耳も10年前に掃除してて耳かきを突っ込んでしまったこともあり。いろいろと思いあたることがおおくて。今、耳管開放でうっとうしい日々もおくっています。めまいの原因はどこからか教えてください。 また、MRI MRAで首や耳もわかるのでしょうか?
(T.K様 女性 兵庫県 41歳)


ご質問ありがとうございます。

症状や経過からは良性発作性頭位めまい症かメニエール病が疑われるかもしくは広く耳性めまいが疑われるように思えます。
その背景に頚が影響している可能性や頭痛関連性めまいの可能性もありますが、まずは耳鼻咽喉科へ受診されてみてはいかがでしょうか。
もうしばらく様子をみては改善が乏しいようならば受診を考えてみるのも良いかと思います。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月26日 めまいがとてもストレスになってきています


女性3 昨年3月からフワフワめまいがあります。
3月から8月までは頭のフワフワ感と目が重い(視力も低下)症状がありました。
起床1時間くらいから夕方まで常にふわふわ。
8月下旬に回転めまいが起こりました。床に入って間も無く寝返りしたら天井がぐるぐる。翌日めまい外来へ行くと頭位めまい症と言われました。回転めまいの前にあったふわふわめまいとは別との事。さらに翌日に鍼灸へ行き回転めまいは治まりましたが、フワフワめまいが強く出るようになりました。

以前は頭のフワフワ感だけでしたが、このころから体のふらふら感も出て来ました。めまい外来と鍼灸、カイロプラクティックへ定期的に通っていますが、現在も頭のふわふわ感と頭が朦朧した感じが治りません。首が張って痛いのもあります。
現在めまい感は睡眠時以外常にあります。外出時(スーパー、デパート、レストラン)は更に症状が強く出るようになりました。自律神経失調症なのか…早寝早起き、バランスの取れた食生活、ウォーキング等もやっています。

漢方薬や西洋薬も効果がなく改善の兆しがありません。 心療内科へ行く方が良いのか悩んでいます。今まで特に大きなストレスもなく、めまい感と外出時の頭の朦朧感、首凝り以外は特に症状がありません。食欲もあり、夜も良く寝られます。
最近はめまいがとてもストレスになって来ています。 何かアドバイスがあればお願い致します。
(S.E様 女性 神奈川県 43歳)


ご質問ありがとうございます。

 
ご質問ありがとうございます。

めまいに敏感になりすぎているのでは?
印象としては脳過敏症候群や心因性めまいを疑います。一度心療内科や一般内科で相談されてみることも一つの打開策かと思います。

内服をしながら運動療法でめまい感に慣れていくと言うことも大切と思います。また完璧主義にならないと言うことも大事な点だと思っており、几帳面な方や完璧主義の方は特に陥りやすくなると思われます。

めまいに負けずにどんどん体を動かすようにしてください。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月25日 振り向いた際、目の前が暗くなる感じです


男性3 このたびはよろしくお願いいたします。
めまいについての相談ですが、以下のような症状を8年くらい抱えております。
首を回した時(後ろを振り返ったときなど)に一瞬クラッとなり、目の前が暗くなるような感じです。 肩がこるとよく首を左右に素早く動かしてバキバキ鳴らしたりしています。

首から来ると思われる偏頭痛にも悩まされ、普段から湿布を貼っています。 仕事はデスクワークでPCに1日10時間以上向かっています。その間、視線を少し上にして首の角度を上向きに保たないとすぐ頭痛となります。

電車内で本を読むことが多いのですが、うつむくと首から頭痛となります。 顎も咀嚼する際にはポキポキ鳴っています。
この様な症状でお伺いして診察して貰えますでしょうか。見た目は元気なので過去の病院では湿布を出されて根治に至りませんでした。 どうかお返事、よろしくお願いいたします。
(H.O様 男性 大阪府 38歳)


ご質問ありがとうございます。

振り向いた際にくらっとくるめまいとのことですが、これは特に病気とはいえ無い状態であり、一種生理的な範疇であると考えております。
感覚混乱とでも言うべきだと思いますが、程度頻度がひどいようならば、めまいに対するリハビリをお勧めします。

むしろ、後頸部からくる偏頭痛とのことですが、これは緊張性頭痛ではないでしょうか。肩こりや、頚こりが原因であるので、生活習慣の中での原因検索、予防が大切であり、それがなければ当然根治しません。
それが根治するようならば世の中に整骨院や整体はなくなると思います。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月24日 急にライトみたいな色でクラッとなって気持ち悪くなります


女性1 はじめまして 生活ができないようなことはないのですが、急にライトみたいな色(緑色や紫色など)が景色と重なってクラっとなってすこし気持ち悪くなってしまいます。
友達にそういうのがあるかきいても、立ちくらみとかあってもライトみたいなのがでてきたりはしないみたいです。
だいたいじっとして目つぶったら、1分以内に治ってたんですが、最近治るのに3分くらいかかったりします。(クラついてるのを我慢して普通に話すこともできます。) 友達と喋ってる時や走ってる時、何もしてない時や寝転んでる時でもいつでも急になります。

昔から何度かあるんですが、最近多かったり長かったりして少し気になり質問させて頂きました。 朝昼晩しっかり食べてるし、いつも睡眠時間は7時間くらいとってるし、ストレスとかもそんな無いとおもいます。
思い当たる節がなくてすみません。 ご回答宜しくお願いします。
(T.M様 女性 奈良県 15歳)


ご質問ありがとうございます。

ちょっと正直なところよくわかりません。
脳貧血の一症状かなーという印象を受けますが、もし倒れてしまうようなことがあるようならば、一度病院に行くことをお勧めします。神経内科や脳外科になるかと思います。
それまではそれほど気にせずにいつも通りで良いと思います。余りお役に立てず申し訳ございません。

(院長 入野宏昭)

2013年1月23日 頭の中が動く感じで、違和感を感じます


女性3 この度は、相談させて頂きたくメールいたしました。 よろしくお願いします。 一ヶ月ほど前からめまいの様な症状があります。
頭の中が浮く感じでふらっとします。意識がとんだり、ぐるぐる回ったりの症状がないので、これがめまいなのかわからないのですが。
一日に感じない日もあります。

料理をしてる時、立っている時、横に睡眠をとろうとした時になります。頭の中が動く感じで、違和感を感じます。耳鳴りは全くないです。
後、年末ころから胸のむかつきを毎日といっていいほど常に感じています。症状がつわりに似ているのですが妊娠ではありません。

育児でストレスがたまっているのかとも考えたのですが。めまい?と関係があるのかと思い、ご相談させて頂きました。
今の症状で病院を受診するべきでしょうか?何科になりますでしょうか?脳梗塞が心配になっているのですが。どうぞ、ご返信をよろしくお願いいたします。
(Y.K様 女性 大阪府 31歳)


ご質問ありがとうございます。

まず年齢背景より脳梗塞の心配は必要ないと思います。
やはり育児によるストレス、睡眠障害、疲労が引き金になっている可能性が有るのではないかと思われますが、症状の頻度、程度が増悪しない限り、今しばらく様子を見られてはいかがでしょうか。

おいくつのお子様かはわかりませんが、だっこはしばらく少なめで。
それでもやはり、心配ならばいつでもお越しくださればと思います。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月22日 昔から過呼吸によくなりやすいです


女性2ここ半年くらい、2週間に1回ほどの頻度で、すわっていて勉強をしているだけなのにめまいのように頭がくらくらしたり、息苦しさが出てくることがありつらいです。
直前に無理な運動をしたりしているわけでもないですし、食事もとっているので低血糖というわけでもないと思います。しばらく安静にしていれば1〜2時間ほどで落ち着きます。

中学生のころから、急に過呼吸になったり、また精神的に参っているときには頻繁に過呼吸になりやすく、寝ている間に過呼吸になり、呼吸困難で目が覚めたことが何度かあるので、過呼吸のようなものかなとも思っています。
もし何か対策があればと思いまして相談いたしました。よろしくお願いします。
(S.K様 女性 熊本県 22歳)


ご質問ありがとうございます。

自律神経性のめまいの可能性があるのではないでしょうか。
おそらく耳鼻咽喉科に行かれても耳からではないと診断されることが多いのではないかと思います。

嫌なことをするときは症状が誘発されやすいと思いますので、できるだけゆとりを持って姿勢良く机に向かうなどのメンタル的な予防と頚への負担を少なくすると言うことが良いのではないでしょうか。

しかし、今後過呼吸に発展することもあり得るので、念のため心療内科や内科で抗不安薬などを頓服としてもらっておくこともお勧めです。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月21日 産後1,2ヶ月後に急にめまいが始まりました


女性2 始めまして。私は今、3歳の子がいます。 娘を出産して1.2ヶ月後に急にめまいが始まりました。
毎日おこるわけではなく、いつしか急にクラーっとなります。ひどい時は気持ちが悪くなる事もあります。

つき最近は大きな地震がきたかのよーに、グラっと。 思わず、危ない!っと口から言葉がでました。 仕事もハードですが…肩こり、クビこりは元から。 頭痛も片頭痛もちです。
内科に行き漢方薬も試しましたがかわりはなく、今はもぅ飲んでいません。

これは疲れやストレスからくるものでしょうか? 治るものなのですか?どぅしたらよいのでしょうか?
何科に行ったらもわかりません。
ご返答よろしくお願いいたします。
(T.M様 女性 東京都 28歳)


ご質問ありがとうございます。

 
症状や経過より頚性めまいや頭痛関連性めまいが疑われます。めまい全般が疲労やストレスが引き金になることはよく知られているため、育児が引き金になっていた可能性は十分に考えられるのではないでしょうか。

基本的には耳鼻咽喉科になりますものの、平衡機能学会の推奨するめまい相談医を受診するのも一つの方法です。

中々完治すると言うことは難しいとは思いますが、できるだけ症状の軽減をしてもらうように再度薬を試してみられてはいかがでしょうか。
まずはご自身で頚肩への負担を少なくすること、適度なストレッチ、有酸素運動、十分な睡眠を取るように心がけてください。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月20日 聴力検査にて低音閾の障害を伴っためまい


女性2 はじめまして。よろしくお願いいたします。  
二週間前に初めての海外旅行で三泊四日でグアムに行き、帰国後二日目で風邪をひき発熱したため、二日間ほどほとんどベッドで寝ていました。風邪をひいてから二日目に、立ち上がったときにふらつきを感じ、立っているとき・歩くとき・背もたれなしで座るときにふらふらして船酔いのような症状を感じました。  

このような症状が一週間ほど続いています。症状を詳しく書くと、 ・立っているとき・歩いているとき・座っているとき(特に背もたれなし)にふらふらするというか上手くバランスが取れない感じでふらつく(調子がいいときもある) ・勉強するときやパソコンを見るときに焦点が合わない感じがして、集中できない。(テレビや携帯、漫画はあまり感じない。

読書は少し感じる時もある)(物とか見るときはあまり感じない) ・耳の中が軽くぼーっとするときがある。 ・首の後ろと横側がすごく張っている。肩と背中(腰のあたりまで)もすごく張っているように感じる。 症状が出て5日目くらいで耳鼻科にいって診察してもらったところ、 ・聴力検査で低音が少し数値がよくないが、正常範囲であり異常とは言えない。 ・(目をみてもらい)めまいの症状は今は出ていない。 ・話を聞く限りでは、軽度のメニエールかな?と言われた。 それでとりあえず上記の薬を飲んで様子見と言われたのですが、薬を飲んでもあまり変わらないので3日ほどしか飲んでいないです。

これはめまいなのか、他の病気なのか、改善できるのかが不安です。 どこでどのような治療を行えばよいかを知りたいです。 また、とりあえず薬は飲んだほうがいいのでしょうか? お返事よろしくお願いします。
(S.K様 女性 愛知県 22歳)


ご質問ありがとうございます。

聴力検査にて低音閾の障害を伴っためまいと言うことより、一般的にはメニエールを疑いますが、初回の症状なので疑いと言うことになるかと思います。つまり2回以上同じような症状を繰り返さなければ確定には至らないという診断基準があります。

内服をして改善が見られないとのことですが、その旨を再度かかっていた耳鼻咽喉科の先生に伝えて薬を変更してもらうか、違う耳鼻咽喉科の先生に相談されてみるのも方法ではないでしょうか?

平衡機能学会推奨のめまい相談医(HP参照)を受診されてみることもお勧めです。
とりあえずは害にならない薬ですので、服用しながら可能な限り飲水、適度な運動をお勧めします。頚も注意しておいてください。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月20日 子供の頃からよく頭を打ったりした事が原因?


女性3 子供の頃から回転性目眩、ふらつきで悩まされています。 30年ぐらい悩まされています。脳や、耳鼻科で、検査しても異常なし。
原因不明です。つい、最近、整形外科に  行ったら、ストレートネックでした。ネットで見たらストレートネック 

でも、目眩、ふらつき出る様な事を書いてあって 子供の頃から階段で転んで頭打ったり、シーソーから 落ちて頭うって気を失ったり脳には異常無いけれど 頭打ったりした事によって、首に負担かかって、めまい とか、考えられませんか?原因が知りたいです。
それか、生まれつきのものですか?
(T.K様 女性 京都府 41歳)


ご質問ありがとうございます。

ストレートネックだけではめまいの要因にならないと当院では考えております。
肩こりや頚への負担が強くなることは予測され、後頸部の緊張から交換神経節への刺激に伴い自律神経異常を来すのではないかと考えております。難しいですが、簡単に伝えると、その他の要因が加わるとめまいに影響することは考えられます。

しかし頚性めまいと言う概念が整形外科の先生にはほとんど無いというのが現状で、否定されること多いと思います。
お近くでしたらお越しくださればと思いますが、無理はしないようになさってください。
まずは頚や体幹のストレッチをしてみてはいかがでしょうか。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月19日 疲れている時に頭を動かすと脳が後からついてくる感じだけが残っています


女性3 11年前に二男を産んだ後からフワフワするめまいが始まり耳鼻科に行き検査をしたらメニエール病と診断されました。
その後症状は少し治まり今は疲れている時に頭を動かすと脳が後からついてくる感じだけが残っています。

最近、そのめまいとは別に突然目の前の景色が縦に細かく揺れるめまいを感じる様になりました。
毎日あるわけではないのですがとても気になっています。

持病で線維筋痛症、難治性逆流性食道炎、レム睡眠障害、レストレスレッグ症候群、黄色爪症候群、高脂血症があります。 膠原病科の先生や心療内科の先生に縦に揺れるめまいの事は相談したのですが「何でかなぁ?」と言うだけで答えはかえってきませんでした。 どうか宜しくお願いします。
(T.K様 女性 兵庫県 42歳)


ご質問ありがとうございます。

お話し内容から、縦方向の眼振が有るのではないかと想像しますが、定かではありません。
一度耳鼻科にて眼振検査を受けられてはいかがでしょうか。もしかすると中枢性めまいを指摘されるかもしれません。

そしてその原因鑑別としては頭頸部MRI等の検査も効果があります。内服薬の影響も考えられるかもしれないです。
ビシフロールでレストレスレッグ症候群のコントロールはついているのでしょうか?

未だ睡眠障害があるようならばそれも影響するかもしれません。心療内科の先生と相談のうえ再度睡眠障害の評価を受けるのも良いかもしれません。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月15日 前日に首を使った運動をした事がめまいの原因です


女性2 15年前くらいからめまいに悩まされています。
何度か検査入院をし、CTやMRIを撮ったりクスリを飲んだりしていましたが、原因は分かりません。 とりあえずメニエルと言う診断をされます。 最近はめまいになる頻度が減り、月1回くらいで症状も軽く、そっとしておけば3日くらいで良くなるので病院へも行っていません。

めまいになる原因はほとんどが、前日に首を使った運動をした事によるものです。首がこるからといって首をもんでもダメです。

整骨院等でその事を伝え、首のこりが治ればめまいもなくなると言われますが、結局首をもまれるので次の日はめまいがおきます。 なので軽くもんでもらうようにしていますが、効果がありません。

しばらく首を使わないようにしていたので、めまいもありませんでしたが、先日テレビを見ながら少し体操をしたら、やはり次の日にはめまいでした。。。 何かよい方法があればと思い相談しました。 よろしくお願いします。
(T.M様 女性 大阪府 42歳)


ご質問ありがとうございます。

とりあえずメニエールと診断されるとのこと。
恐らく一昔前の診断ではないでしょうか?現在では明確な診断基準がありますので、何となくメニエールというのは少なくなってきております。印象としては頚性めまいの可能性もあるのではないかと思われ、それに対する診断、治療を受けるのがよいのでは。頚のマッサージというよりもまず頚に負担のかかる事を少なくすると言うこと、間違ったマッサージは更に悪くなるので、鍼灸などを試してみられてはいかがでしょうか。
お近くでしたら一度お越しくださればと思います。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月10日 血圧の上下の差が心配です


男性3 お世話になります。 35歳の頃 会社の健診で「左室肥大」と診断されました。7年前から広島市民病院の専門医の数次にわたる検査も受けましたが特別な治療は受けておりません。  
その間 5年位前より高血圧と診断され4年前よりディオパンを服用しております。  血圧は 22年10月をピークに23年3月以降上表のとおりですが寒い朝などは瞬間的に140超の時もあります   

自分では 上下の差の大きさが心配です。 また 心臓対策として平成23年9月よりメインテートを服用しましたが血液検査でAST(GOT)が38と高くなったため23年1月服用中止→24年8月から再服用開始 現在に至っております。  このような健康状態の中で平成21年8月昼寝から起きた数十分後のPM3時頃 部屋で歩いている時突然”がっくん”と首が折れ頭が落ちていく目まいを感じました。時間して3〜4秒で意識はありました。

即病院に行き頭部の精密検査等を受けましたが「異常なし」でした。  
ところが 昨年12月27日 午前9時40分 食卓に座った瞬間3年前と同じように何の前兆もなく突然”がっくん”と首が折れ頭が落ちる感覚を2〜3秒感じました。意識はしっかりしており 腕で頭を打つのを庇うことも出来ました。

すぐ 何もなかった状態に回復できました。今回は 耳鼻咽喉科で検診を受けましたが原因不明となっております。  健康維持のため毎日時間にして2時間程度ウォーキングを5年続けており 体重を9キロ減量してきました。  2度の症状で 外出が怖く苦慮しております。よろしくお願い申し上げます。
(Y.C様 男性 広島県 75歳)


ご質問ありがとうございます。

血圧の変動に関しては全く問題無いと考えられます。
上下の差は生理範囲内と思い神経質になりすぎないようにされることをお勧めします。
また、突然の脱力感に関しては、現時点では何とも言えません。

何らかの生理的な現象が起きているので原因はあるでしょうが、証拠をつかむことが難しい印象を受けます。
しかし重大疾患につながる事は低いと考えられ、外出を控える必要は無いと思われます。
もし検査がまだされていないようでしたらホルター心電図(24時間心電図計)を受けてみられて洞機能不全症候群の否定をされてみてはいかがでしょうか。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月7日 パソコンを使う事務仕事からめまい症状発症?


女性2 はじめまして。めまいにすごく悩んでいます。
ご相談にのっていただけるとありがたいです。 めまいの症状が発生したのは、平成22年8月頃です。 事務の仕事をしており、毎日パソコンを使っているのですが、めまいの症状が発生したのは事務の仕事をはじめて半年たった頃です。 症状としては、回転性ではなく非回転で24時間ふわふわとしており気持ちが悪いです。

・耳鼻科内耳の検査...異常なし その際に起立性低血圧の検査もしていただきました。
すこし、起立性低血圧であるという診断を受け、 [メイラックス][トラベルミン]の薬を処方されましたが改善されず。
・脳外科;MRI検査..異常なし。 ・顎関節顎の歪みがあったので治療したがめまい改善されず。

・産婦人科;ホルモンバランス検査...異常なし。 [当帰芍薬散]処方されたが改善されず。 [加味逍遙散]処方されたが改善されず。 ・内科0;不整脈検査...異常なし。 自律神経失調症と診断され心療内科の紹介をうけ受診。
・心療内科[ソラナックス0.4mg] [セファドール]を処方。 薬を飲んで薬がきいている間は(眠気に襲われ、気持ちがよい間?!ソラナックスの薬によりめまいをごまかしている間は、ふわふわ感なし。)だった為、朝昼晩と一日三回と1年以上飲み続けていましたが、めまい事態は改善しないこと、薬に依存してしまっていることに気がつき今は薬の量を一ヶ月ごとに減らしている状態です。(現在、朝 ソラナックス半分。セファドール半分。) ですが、24時間毎日ふわふわ感がひどく気持ち悪く私生活に支障をきたしています。

まだ23歳なのに、これから一生このフワフワ感が続いてしまうのかと思い将来が不安でたまりません。 友達とも遊びたくても、フワフワ感があり気持ち悪く遊びにも行けない状態です。 原因もはっきり分からず、どうしたら治るのか毎日悩んでいます。 助けていただけるとありがたいです。
長々と申し訳ありませんでした。 よろしくお願い致します。
(S.Y様 女性 愛知県 23歳)


ご質問ありがとうございます。

パソコンを始めとする事務仕事に原因が有るかもです。
そのためドライアイ傾向、後頸部の緊張、肩こり・頚こりなどが生じているのでは。机に向かう姿勢や、日常的な癖、習慣などを見直してください。

また、ヨガやストレッチなどを取り入れて、体の柔軟性を作るようにしてください。
めまい自体何らかの形で自律神経とは相互的に関与していると思われますので、自律神経に対する改善方法が治療に役立つことは考えられます。

また眠りが浅くなっていると更に症状が強くなりますので、その評価をしてもらうことも一つの方法です。
名古屋市立病院の睡眠センターが良いと思いますので、心当たりがあるならばご検討ください。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月6日 肩凝り、頚部痛が増強し目眩を伴うようになりました


男性3 2012年4月頃から以前からの肩凝り、頚部痛が増強し目眩を伴うようになりました。
各種各科の検査を行いましたが、明らかな原因となる病巣は指摘されませんでした。
レントゲンでは、C5/6の軽度狭小化と軽度OAが認められました。SGB、椀神経叢BKなどを行いましたが効果は一時的でした。

不良姿勢が目立ったため、毎日ストレッチングや散歩などを行っていますが、現在も同症状が継続しています。治療のアドバイスを何卒宜しくお願いします。
(M.Z様 男性 滋賀県 41歳)


ご質問ありがとうございます。

慢性の肩こり、頚こり、腰痛などでお悩みの患者さんは非常に多くおられると言うことは周知の通りです。
決定的な治療が無いため困っているのであって、基本的には既に取り入れられているストレッチや適度な運動、鍼灸院などのサポートが良いと思われます。

その他の事とすれば漢方であったり、自分にあった整骨院、カイロプラクティックを探すと言うことになるでしょうか。
もちろん日常生活において原因となるような動作、仕事は改善する必要がありますのでご検討ください。
当院においても特別な治療を持ち合わせているわけではありませんのでご了承ください。
お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月2日 四六時中めまいのことばかり考え、自分に合った治療法をみつけたいです


女性2 はじめまして。
現在21歳の学生です。2012年の8月頃、歩いていた時急に回転性のめまいに襲われ立っていられなくなり吐いて過呼吸になり運ばれました。運ばれた病院で耳に異常があるのではないのかと言われ、後日耳鼻科で診察を受けたのですが特に異常はありませんでした。

今度は10月頃、授業中に突然前回と同じ症状に襲われました。不安になりめまい、耳なりを専門としている病院へ受診したところ、偏頭痛性めまいとうつ病が関係していると言われました。(眼振も聴力も問題なし)頭痛薬と気持ちを落ち着かす薬を処方され、飲んでいたのですが、常にふわふわしていて、最近では12月の終わりに横になっていたところ、右耳からモワッと音がして回転性のめまいに襲われました。その他にもテレビを見ている時にグルグル回り始めました。

めまいの頻度も短くなっているように感じます。 小さい頃に卵巣の手術をして、5年程前からホルモン剤を服用しています。
肩凝りが酷いのと鼻炎もあります。耳、ホルモン、精神面、偏頭痛、肩凝り、鼻炎などすべて当てはまる気がするのですが本当の原因は何なのでしょうか。
いつめまいが起こるのかという恐怖から外へ出るのも怖く、四六時中めまいのことばかり考え、ストレスにもなっているので、はやく原因をはっきりさせ、自分に合った治療法、薬をみつけたいです。
(I.O様 女性 広島県 21歳)


ご質問ありがとうございます。

内服内容がわかれば更に良いのですが、頭痛関連性めまいと耳性めまいが関与しているように思えます。

ご自身でも自覚されているようにめまいのことばかり考えていると心因性めまいも合併しますので、可能な限り体を動かして有酸素運動やストレッチを取り入れる方が良いのではないでしょうか?

単一の病名が出るとも限りませんので、確実な病名を求めるよりも症状がでにくい体作りをされることが良いと思います。
もし脳波の検査を受けておられないようならばそれはお勧めしておきます。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

2013年1月1日  頚椎と腰椎部分で脊椎の閉塞があり、整形で牽引を受けています


男性3 1.7年前に会社で食事中にめまいで、星が丘厚生年金病院に救急搬送されましたが病院で落ち着いて入院はしておりません。
その後時々めまいがし、数ヶ月間京都医療センターの耳鼻科に通いました。 結局、メニュエル症候群ということでしたがはっきりとした原因はわからないままめまいは落ち着きました。 その後二年したときに一度朝めまいがしましたが一日休めばなおりました。

その5年後の2012年12月30日に朝起きるときにめまいがし、翌31日にはましになりましたが本日元旦の朝起きるときにめまいがしました。戻すことはありませんが吐き気があります。

頚椎と腰椎部分で脊椎の閉塞があり、時々近所の整形で牽引を受けています。普段は下を向くと首の後ろが重たくなり、仰向けに寝るとましになります。右手指が少し震えます。 診察に伺いたいと思いますが緊急性があるでしょうか? よろしくお願いいたします。
(O.O様 男性 京都府 65歳)


ご質問ありがとうございます。

症状や経過よりまず緊急性の疾患が隠れている可能性は低いように思われます。めまいと同時に運動障害やその他の神経症状が出てくるようならば問題ですが、そうでなければ経過観察をされてはいかがでしょうか?牽引は8kgくらいまでにされた方が良いと思います。

時に牽引が引きがねとなってめまいを起こすかとも当院では多く経験しておりますのでご注意ください。印象としては頚性めまいを疑いますが、症状が継続するようならば一度お越しくださればと思います。お大事になさってください。

(院長 入野宏昭)

参考ページ  

矢印 めまい診察について

バックナンバー

バックナンバー一覧>>

めまいの症状・原因・治療なら 医療法人 入野医院にご相談ください

このページの先頭に戻る
Copyright © Irino clinic.inc. All Rights Reserved.